「カラーテレビ」を含む例文一覧(83)

1 2 次へ>
  • カラーテレビジョンカメラ
    COLOR TELEVISION CAMERA - 特許庁
  • カラーテレビ受像機
    COLOR TELEVISION RECEIVER - 特許庁
  • 彼らね、カラーテレビ持ってるんだよ。
    They have a color television. - Tatoeba例文
  • トムって、カラーテレビ持ってるんだよ。
    Tom has a color television. - Tatoeba例文
  • トムって、カラーテレビ持ってるんだよ。
    Tom has a color TV. - Tatoeba例文
  • トムって、カラーテレビ持ってるんだよ。
    Tom has a colour TV. - Tatoeba例文
  • 彼はカラーテレビを借りた
    he rented a color television  - 日本語WordNet
  • カラーテレビジョンカメラ装置
    COLOR TELEVISION CAMERA DEVICE - 特許庁
  • カラーテレビインターホンシステム
    COLOR TELEVISION INTERPHONE SYSTEM - 特許庁
  • カラーテレビドアホン装置
    COLOR TELEVISION INTERPHONE DEVICE - 特許庁
  • カラーテレビジョン受信機
    COLOR TELEVISION RECEIVER - 特許庁
  • カラーテレビジョン表示装置
    COLOR TELEVISION DISPLAY DEVICE - 特許庁
  • 全国のカラーテレビの普及率は 80 パーセントに達した.
    Eighty percent of households in the country now have color TV.  - 研究社 新和英中辞典
  • アンドロメダ管という,カラーテレビ用の受像管
    a picture tube for color TV, called {Andromeda tube}  - EDR日英対訳辞書
  • クロマトロン方式という,カラーテレビ用受像機の型
    a type of colour television screen, called chromatron  - EDR日英対訳辞書
  • 私たちは新しいカラーテレビを買った
    We bought a new color television. - Eゲイト英和辞典
  • カラーテレビジョン受像機およびテレビ鑑賞用眼鏡
    COLOR TELEVISION RECEIVER AND EYEGLASS FOR TELEVISION WATCHING - 特許庁
  • シャドーマスクという,カラーテレビのブラウン管の構成部品
    a metal plate in a color television tube, called shadow mask  - EDR日英対訳辞書
  • カラーテレビジョン受像機の輝度方程式自動判別回路
    AUTOMATIC DISCRIMINANT CIRCUIT FOR LUMINANCE EQUATION OF COLOR TELEVISION RECEIVER - 特許庁
  • 同期信号発生回路及びこれを備えるカラーテレビジョンカメラ
    SYNCHRONOUS SIGNAL GENERATING CIRCUIT AND COLOR TV CAMERA WITH IT - 特許庁
  • 色選別電極構体、カラーブラウン管及びカラーテレビ受信機
    COLOR SELECTION ELECTRODE STRUCTURE, COLOR TUBE AND COLOR TV RECEIVER - 特許庁
  • カラーテレビジョンカメラ及びそのホワイトバランス調整方法
    COLOR TELEVISION CAMERA AND WHITE BALANCE ADJUSTMENT METHOD - 特許庁
  • カラーテレビドアホン用カラー液晶モジュールの画面調整構造
    PICTURE ADJUSTING STRUCTURE FOR COLOR LIQUID CRYSTAL MODULE FOR COLOR TELEVISION INTERCOM - 特許庁
  • 3原色を組み合わせてフルカラーを表現するカラーテレビジョン管
    a color television tube in which three primary colors are combined to give the full range of colors  - 日本語WordNet
  • 高輝度圧縮処理回路およびその回路を用いたカラーテレビジョンカメラ装置
    HIGH LUMINANCE COMPRESSION PROCESSING CIRCUIT AND COLOR TELEVISION CAMERA APPARATUS USING CIRCUIT THEREOF - 特許庁
  • 複合カラーテレビジョン信号のクロミナンス成分と輝度成分とを分離する方法を提供する。
    To provide a method of separating a chrominance component and a luminance component of a composite color television signal. - 特許庁
  • 複合カラーテレビジョン信号の色分離に際し、クロスカラー妨害を効果的に低減する。
    To effectively reduce cross color disturbance in separating colors of a composite color television signal. - 特許庁
  • 白バランス調整を行うカラーテレビジョンカメラにおいて、色温度の異なる光源光が部分的に照射されているような状況であっても適正な白バランス調整を行なえるカラーテレビジョンカメラを実現する。
    To provide a color television camera which conducts proper white balance adjustment, even under a condition that optical source light of different color temperature is irradiated partially in the color television camera for conducting white balance adjustment. - 特許庁
  • 住宅に設置されるカラーテレビドアホン装置に係わり、玄関子機のカメラで撮像される映像信号のホワイトバランスを行うカラーテレビドアホン装置。
    To provide a color television intercom device which is installed in a house, the color television intercom device performing white balance of a video signal to be picked up with a camera of an entrance slave unit. - 特許庁
  • カラーテレビなどに用いられる陰極線管を接続するCRT(Cathode-Ray-Tube)ソケットの構造を提供するにある。
    To provide a CRT(Cathode-Ray-Tube) socket structure for connecting a cathode ray tube used for a color TV or the like. - 特許庁
  • 標準帯域幅のカラーテレビジョン信号から垂直の精細度が高められたカラービデオ信号を生成するための方法および装置
    METHOD AND APPARATUS FOR GENERATING VERTICAL RESOLUTION ENHANCED COLOR VIDEO SIGNAL FROM COLOR TELEVISION SIGNAL WITH STANDARD BANDWIDTH - 特許庁
  • モニタのカラーテレビジョン方式に応じて画像を動画像としてモニタに表示するとともに、高解像度の静止画像を得る。
    To obtain static images of high resolution which display images as moving images on a monitor according to a color television system of the monitor. - 特許庁
  • 入力映像信号におけるカラーテレビジョン方式のフォーマットによって液晶パネルに表示される色度がズレないようにする。
    To prevent chromaticity from shifting which is displayed on a liquid crystal panel by a format of color television system in an input video signal. - 特許庁
  • ワーク1をカラーテレビカメラ2によって撮影し、得られた画像から抽出すべき色の画素値範囲を入力手段4で設定する。
    A work 1 is photographed by a color television camera 2, and the pixel value range of the color to be extracted is set from the provided image by an input means 4. - 特許庁
  • 本発明は、水平偏向に影響を及ぼすことなく、水平同期パルスの広い可変範囲を有するカラーテレビジョン受信機を提供する。
    To provide a color television receiver that has a wide variable range of a horizontal synchronization pulse without giving effect on horizontal deflection. - 特許庁
  • さらに、自動車、カラーテレビ等の一部の工業品においては稼働率が既に低下してきているものもある38(第1-4-24図)。
    In addition, the capacity operating rate of some industrial goods, including automobiles and color televisions, is already falling38 (Fig. 1.4.24). - 経済産業省
  • BRICs諸国の耐久消費財の普及率は、カラーテレビや冷蔵庫などを除き、総じて低く、今後も市場の拡大が見込まれる。
    As the dissemination rates for durable goods in the BRICs countries, excluding color TV sets and refrigerators, are generally low, the market for such goods is expected to continue expanding. - 経済産業省
  • 被写体を照明するように子機本体内に配設することのできる白色光を放射する小形光源を使用して子機の大形化を抑制するとともに、夜間でも鮮明なカラー映像を得ることのできるカラーテレビドアホン子機およびカラーテレビドアホン装置を提供する。
    To provide a color video intercom slave set and color video intercom set capable of obtaining a sharp color video even at night by employing a compact light source that is placed in a slave set body and emits a white light to light up an object, to prevent the size of the color video intercom slave set from being larger. - 特許庁
  • 複合カラーテレビジョン信号の第1の周波数成分を複合カラーテレビジョン信号のそれぞれの第2の周波数成分と比較することによって、複合カラーテレビジョン信号のクロミナンス成分と輝度成分とを分離する方法であって、第2の成分はカラーサブキャリアからの第1の周波数成分の周波数差に等しくて相対するカラーサブキャリアからの周波数差を有し、前記比較は、復調されたベースバンドクロミナンス信号を処理することによって行われることを特徴とする。
    In the method for separating the chrominance component and the luminance component of the composite color television signal by comparing a first frequency component of the composite color television signal with respective second frequency components of the composite color television signals, the second component has a frequency difference from the color subcarrier equal and opposite to the frequency difference of the first frequency component from the color subcarrier, and the comparison is made by processing demodulated baseband chrominance signals. - 特許庁
  • 本発明によれば、画像表示面における中央部と周辺部とに対する視覚特性の相違を利用して、高品位のカラーテレビジョン画像信号を狭帯域の伝送路により安定に伝送し得る。
    In the invention, taking advantage of visual property of central and peripheral image detection, stable transmission of enhanced image television signals in a narrow bandwidth is enabled.  - 特許庁
  • 蛍光画像の撮影の際には、蛍光撮影モードを選択するとエキサイタルフィルタとバリアフィルタが用意され、カラーテレビカメラ28に蛍光眼底が撮像される。
    When selecting a fluorescent photographing mode when photographing a fluorescent image, an exciter filter and a barrier filter are prepared, and the fluorescent eyeground is imaged in the color telecamera 28. - 特許庁
  • 1個のカラーテレビカメラをカラー画像撮影と蛍光画像撮影に共用し、蛍光画像撮影等の単色光撮影において画像を白黒として記録する。
    To record an image in black and white in monochromatic light photographing such as fluorescent image photographing by using one color telecamera in common for color image photographing and the fluorescent image photographing. - 特許庁
  • コンパクトな構造を保ちつつ、3板方式並みの解像度と色再現性を有する、肌撮影用面順次方式単板カラーテレビカメラ装置を提供する。
    To provide a field sequential single CCD color television camera device for photographing skin which has as high resolution and color reproducibility as a 3-CCD television camera device while maintaining a compact structure. - 特許庁
  • テレビ鑑賞者の加齢効果による視覚特性に適合させて輝度と色温度を最適に制御する機能を備えたカラーテレビジョン受像機を提供する。
    To provide a color television receiver that has a function of optimally controlling a luminance and a color temperature in matching with a visual characteristics corresponding to the age a television viewer. - 特許庁
  • 色副搬送波の生成に必要となるメモリの容量の増大を抑制した上で、複数のカラーテレビジョン方式に対応することができ、かつ、SCH位相のずれを解消することができるようにしたビデオエンコーダを提供する。
    To provide a video encoder capable of suppressing the capacity of a memory required for generation of a chrominance subcarrier from being increased, dealing with color television systems and eliminating the shift of an SCH phase. - 特許庁
  • カラーテレビジョンカメラにおいて、赤色光の帯域の感度をより有効に使用して輝度信号レベルを増大させることにより高感度撮像を実現する。
    To provide a color television camera capable of realizing high sensitivity photographing by more effectively utilizing the sensitivity of a band of a red light so as to increase a luminance signal level. - 特許庁
  • 本発明の目的は、単板方式のカラーテレビジョンカメラにおいて、出力する映像信号の高い信号対雑音比(S/N)と広いダイナミックレンジの両立を実現することにある。
    To achieve both a high ratio of signal to noise (S/N) of an output video signal and a wide dynamic range in a single-chip color television camera. - 特許庁
  • 患者16の僚眼の上方に、DVD液晶カラーテレビ9を配置することで、患者16は、画面を注視することが可能となり、眼球の不規則な運動が抑制されて、手術が容易となる。
    Since the patient 16 can gaze on the screen by placing the TV set 9 above both eyes of the patient 16, irregular movements of eyeballs are suppressed, and the surgery becomes easy. - 特許庁
  • カラービデオカメラやカラーテレビカメラ等に好適な自動焦点検出手段を有した色分解光学系及びそれを用いた撮像装置を得ること。
    To provide a color separation optical system with an automatic focus detection means suitable for a color video camera and a color television camera or the like and to provide an image pickup device employing the same. - 特許庁
  • カラーテレビの中央部を他の部分より明るく照明するように直下型の液晶バックライトの輝度を全体の均一性を高度に確保しながら中央部を部分的に明るくする。
    To make the luminance of a vertically downward aiming liquid crystal direct backlight to be partially brighter at the center part while securing uniformity of the whole, so that the center part of the color television may be illuminated brighter than the other parts. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.