「キランソウ」を含む例文一覧(4)

  • キランソウ
    bugle  - 日本語WordNet
  • パフィア属に属する植物、キランソウ属に属する植物あるいはRhaponticum属に属する植物に、動植物成分及び/又は動植物由来の成分を添加して生体コラーゲン合成促進作用を向上せしめる。
    An animal or plant component and/or a component derived from an animal or a plant is added to a plant belonging to the genus Pfaffia, a plant belonging to the genus Ajuga or a plant belonging to the genus Rhaponticum to improve in vivo collagen synthesis-promoting action. - 特許庁
  • パフィア属に属する植物およびキランソウ属に属する植物からなる群から選ばれる少なくとも1種の植物の粉末、抽出物または該抽出物の粗精製物もしくは精製物を有効成分として含む生体コラーゲンの合成促進剤を提供する。
    This collagen synthesis accelerator contains a powder or an extract, as it is or roughly purified or purified, of at least one plant selected from among plants of the genera Pfaffia and Ajuga as the effective component. - 特許庁
  • (A)カルニチン類と、(B)ヒアルロン酸産生促進物質(例えば、N−アセチルグルコサミン、グルコサミン、レチノール、レチノールパルミチン酸エステル、レチノイン酸、マジョラムエキス、セイヨウハッカエキス、ミドリハッカエキス、アップルミントエキス、キランソウエキス等)を含有することを特徴とする皮膚化粧料。
    The skin cosmetic contains (A) carnitines and (B) a material for promoting the production of hyaluronic acid (e.g. N-acetylglucosamine, glucosamine, retinol, retinol palmitate, retinoic acid, an essence of sweet majoram, an essence of Mentha piperita, an essence of Mentha viridis, an essence of apple mint, and an essence of Ajuga decumbens). - 特許庁

例文データの著作権について