「グラフィックデータ」を含む例文一覧(178)

1 2 3 4 次へ>
  • 図形[グラフィック]データ
    graphics data  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • グラフィックデータ, 画像データ
    graphic data  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • グラフィックデータベースの管理
    MANAGING GRAPHIC DATABASE - 特許庁
  • ホログラフィックデータ記録媒体
    HOLOGRAPHIC DATA STORAGE MEDIUM - 特許庁
  • ホログラフィックデータ記憶媒体
    HOLOGRAPHIC DATA STORAGE MEDIUM - 特許庁
  • グラフィックデータ処理装置
    APPARATUS FOR PROCESSING GRAPHIC DATA - 特許庁
  • グラフィックデータ処理方法
    GRAPHIC DATA PROCESSING METHOD - 特許庁
  • 新しいグラフィックデータの媒体が台頭しつつある
    A new graphics medium is emerging.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • ホログラフィックデータの多重画素の読出し
    READING OUT OF MULTIPLE PIXELS OF HOLOGRAPHIC DATA - 特許庁
  • ホログラフィックデータ記憶のための組成物及び方法
    COMPOSITION AND METHOD FOR STORING HOLOGRAPHIC DATA - 特許庁
  • ホログラフィックデータ記録装置及び方法
    HOLOGRAPHIC DATA RECORDING APPARATUS AND METHOD - 特許庁
  • グラフィックデータの勾配の補正方法
    CORRECTION METHOD FOR GRADIENT OF GRAPHIC DATA - 特許庁
  • グラフィックデータレンダリング方法およびその装置
    GRAPHIC DATA RENDERING METHOD AND DEVICE - 特許庁
  • 高密度ホログラフィックデータ記憶媒体の提供。
    To provide a high-density holographic data storage medium. - 特許庁
  • グラフィックデータを媒体に記録する装置
    DEVICE FOR RECORDING GRAPHIC DATA IN MEDIUM - 特許庁
  • 地図や図面などのグラフィックデータを該グラフィックデータの属性データと共に管理するグラフィックデータ管理装置において、属性データの一部に、当該属性データに対応するグラフィックデータと階層関係にあるグラフィックデータを特定する識別データを格納し、該識別データによって階層関係にあるグラフィックデータを管理する。
    Concerning the graphic data managing device for managing the graphic data of a map or drawing together with the attribute data of these graphic data, identification data for specifying the graphic data in a hierarchical relation with the graphic data corresponding to the relevant attribute data are stored in one part of the attribute data and the graphic data in the hierarchical relation are managed by these identification data. - 特許庁
  • グラフィックデータ生成アプリケーション303を用いて、ユーザーが文書ページの画像データを、編集可能なグラフィックデータへと変換する。
    The user converts the image data of the document page into an editable graphic data by use of a graphic data generation application 303. - 特許庁
  • グラフィックデータ作成及び編集システム、デジタルオーディオプレーヤー、グラフィックデータ作成及び編集方法、及び記録媒体
    GRAPHIC DATA GENERATING AND EDITING SYSTEM, DIGITAL AUDIO PLAYER, GRAPHIC DATA GENERATING AND EDITING METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 3Dグラフィックデータ選択部32は、抽出したキーワードに対応する3Dグラフィックデータを取得する。
    A 3D graphic data selecting unit 32 is designed to acquire 3D graphic data corresponding to the extracted keyword. - 特許庁
  • グラフィックデータのソース201はグラフィックデータがターゲットで如何にディスプレイされなければならないかを制御する。
    The source 201 of the graphic data controls the method of displaying the graphic data in the target. - 特許庁
  • 制御部は,3Dグラフィックデータ及び同期信号を受信して,制御信号を生成して3Dグラフィックデータと共に出力する。
    The control unit receives 3D graphic data and a synchronization signal, generates a control signal, and outputs the generated signal together with the 3D graphic data. - 特許庁
  • ディジタイザは図形(グラフィック)データの入力に用いられる
    A digitizer is used to input graphic data  - コンピューター用語辞典
  • ビデオ及びグラフィックデータの遠隔ディスプレイ制御方法及び装置
    REMOTE DISPLAY CONTROL OF VIDEO GRAPHICS DATA - 特許庁
  • ホログラフィックデータを記録する速度を速くさせる。
    To increase the speed of recording holographic data and to reduce the cost of a holographic data recording apparatus. - 特許庁
  • 3Dグラフィックデータから立体映像データを生成して表示する。
    To generate stereoscopic image data from 3D graphic data to display the stereoscopic image data. - 特許庁
  • 画像としてグラフィックデータをレンダリングする方法を提供する。
    To provide a method for executing rendering of graphic data as an image. - 特許庁
  • グラフィックデータの方向を認識する認識部、認識された方向に基づいて、グラフィックデータの位置及び方向を変換する変換部、及び変換されたグラフィックデータを出力するデータ出力部を備えるグラフィックデータの方向変換装置である。
    This invention relates to a graphic data direction converting apparatus comprising: a recognition unit for recognizing the direction of graphic data; a conversion unit for converting a position and the direction of the graphic data; and a data output unit for outputting the converted graphic data. - 特許庁
  • デジタルグラフィックデータの転送クロックの位相を調整する。
    To adjust the phase of a transfer clock of digital graphic data. - 特許庁
  • 本発明は、グラフィックデータの処理に係り、具体的には、プレゼンテーション情報が含まれたグラフィックデータを含む情報記録媒体、グラフィックデータの処理装置及び方法に関する。
    To provide an information storage medium including graphic data that includes presentation information, and an apparatus and method for processing the graphic data, relating to graphic data processing. - 特許庁
  • ディスクラベルが作製可能である印刷データを生成する場合、(a)ディスクラベルを表しているグラフィックデータグラフィックデータ生成場所で生成し、(b)前記グラフィックデータを前記印刷データに、印刷データ生成場所で変換する。
    When printing data which can prepare a disk label is generated, (a) the graphic data expressing the disk label is generated at a place where the graphic data are generated and (b) the graphic data are converted into the printing data at a place where the printing data are generated. - 特許庁
  • 本発明は、グラフィックデータと、グラフィックデータの画面構成を記述する画面構成情報と、グラフィックデータを画面構成情報を参照して構成したグラフィック画面データが、ディスプレイ画面に出力される時間を知らせるプレゼンテーション情報とを含む情報記録媒体である。
    The information storage medium includes graphic data, picture composition information which defines the picture composition of the graphic data, and presentation information indicating when graphic screen data, which are composed with reference to the picture composition information of the graphic data, are output to a display screen. - 特許庁
  • ホログラフィック媒体から再生されたホログラフィックデータを処理する装置及び方法
    APPARATUS AND METHOD FOR PROCESSING HOLOGRAPHIC DATA REPRODUCED FROM HOLOGRAPHIC MEDIUM - 特許庁
  • ホログラフィック媒体から再生されたホログラフィックデータを検出する装置及び方法
    DEVICE AND METHOD FOR DETECTING HOLOGRAPHIC DATA REPRODUCED FROM HOLOGRAPHIC MEDIUM - 特許庁
  • グラフィックデータ圧縮に関するメタ言語を用いた入力ファイルの生成方法およびシステム
    METHOD AND SYSTEM OF GENERATING INPUT FILE USING META LANGUAGE REGARDING GRAPHIC DATA COMPRESSION - 特許庁
  • PDLC光学要素を備えたSLMを使用するホログラフィックデータ記憶システムを提供する。
    To provide a holographic data storage system using an SLM having a PDLC optical element. - 特許庁
  • グラフィックデータ圧縮に関するメタ言語を用いた入力ファイルの生成方法
    INPUT-FILE GENERATING METHOD USING META LANGUAGE RELATED TO GRAPHIC DATA COMPRESSION - 特許庁
  • 他のすべての特定されたグラフィックデータとサンプルとはパイプラインから廃棄される。
    All other specified graphic data and samples are eliminated from the pipelines. - 特許庁
  • この特定されたグラフィックデータはレンダリング・パイプラインの中に読み込まれる。
    The specified graphic data are read in rendering pipelines. - 特許庁
  • 3Dグラフィックデータには、サンプルゲートを示すゲートマーカーが含まれる。
    A gate marker which represents the sample gate is included in 3D graphic data. - 特許庁
  • グラフィックデータ方向変換装置及び方法、再生装置及び再生方法
    GRAPHIC DATA DIRECTION CONVERTING APPARATUS AND METHOD, REPRODUCTION APPARATUS AND REPRODUCTION METHOD - 特許庁
  • ビデオデータ及びビデオデータに基づいて出力される映像上にメニュー画面を提供するためのグラフィックデータを保存し、グラフィックデータはユーザから活性化要求がある場合に画面上に出力される第1グラフィックデータと、指定された時間に画面上に出力される第2グラフィックデータと、を含むことを特徴とする保存媒体である。
    The present invention relates to a storage medium storing video data and graphics data for providing a menu picture on a video image to be output, based on the video data, and the graphics data includes first graphics data to be output on the screen when an activation command is generated by a user, and second graphics data to be output on the screen at a designated time. - 特許庁
  • AVデータと、AVデータに対応するサブタイトル情報を含むプレゼンテーショングラフィックデータと、メニューデータを含むインタラクティブグラフィックデータとを含み、インタラクティブグラフィックデータは、AVデータ及び/またはプレゼンテーショングラフィックデータの再生状態を転換できる再生状態転換ナビゲーション命令語を含むことを特徴とする情報保存媒体。
    This is an information preserving medium which comprises AV data, presentation graphic data including sub-title information corresponding to AV data, and interactive graphic data including menu data, and in which the interactive graphic data includes a reproduction state conversion navigation instruction word which can convert a reproduction state of AV data and/or the presentation graphic data. - 特許庁
  • 深さ画像基盤の3次元グラフィックデータの高速視覚化方法及び装置を提供する。
    To provide a method and apparatus for high-speed visualization of depth image-based three-dimensional graphic data. - 特許庁
  • 画像としてグラフィックデータをレンダリングする方法及び装置を提供する。
    To provide a method and a device for rendering graphic data as an image. - 特許庁
  • グラフィックデータ方向変換装置及び方法、再生装置及び再生方法を提供する。
    To provide a graphic data direction converting apparatus and method, a reproduction apparatus and a reproduction method. - 特許庁
  • そして加工・編集したグラフィックデータをプリンタ103より紙として出力する。
    The processed/edited graphic data are outputted from a printer 103 as paper. - 特許庁
  • 相対的入力時間に基づいてグラフィックデータを編集する為の装置
    APPARATUS FOR EDITING GRAPHICAL DATA BASED UPON RELATIVE TIME OF ENTRY - 特許庁
  • ビデオデータ及びビデオデータに基づいて出力される映像上にメニュー画面を提供するためのグラフィックデータを保存し、グラフィックデータはユーザから活性化要求がある場合に画面上に出力される第1グラフィックデータと、指定された時間に画面上に出力される第2グラフィックデータと、を含むことを特徴とする保存媒体である。
    The storing medium includes first graphic data that stores the graphic data, for providing a menu screen on video data and an image outputted based the video data, which is outputted on the screen when the activation is requested from the user; and second graphic data which is outputted on the screen at designated time. - 特許庁
  • PDLC光学要素を備えたSLMを使用するホログラフィックデータ記憶システム
    HOLOGRAPHIC DATA STORAGE SYSTEM USING SLM (SPATIAL LIGHT MODULATOR) HAVING PDLC (POLYMER DISPERSION LIQUID CRYSTAL) OPTICAL ELEMENT - 特許庁
  • ビデオデータ及びビデオデータに基づいて出力される映像上にメニュー画面を提供するためのグラフィックデータを保存し、グラフィックデータはユーザから活性化要求がある場合に画面上に出力される第1グラフィックデータと、指定された時間に画面上に出力される第2グラフィックデータと、を含むことを特徴とする保存媒体である。
    This storage medium stores video data and graphic data for providing a menu screen on the image output, based on the video data, and the graphic data is characterized by comprising first graphic data to be output on the screen, when activation request is made by the user, and second graphic data output onto the screen at a specified time. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.