「コレスチラミン」を含む例文一覧(3)

  • コレスチラミンのような水に不溶性の粉体を含むゼリー状組成物の製造を連続して一体化したシステムで行う方法を提供する。
    To provide a method for producing a gel-like composition containing a water insoluble powdery material such as cholestyramine in a continuous and integrated system. - 特許庁
  • a.活性成分/樹脂複合体(レジネート、前記活性成分はイオン化可能である);b.ロードされていないイオン交換樹脂(例えばコレスチラミン樹脂)を含む投与フォーム。
    This method involves using a dosage form comprising (a) an active ingredient/resin composite (resinate, wherein the active ingredient is ionizable) and (b) an unloaded ion exchange resin (e.g. a cholestyramine resin). - 特許庁
  • リパーゼ阻害物質としてオルリスタットと胆汁酸封鎖剤としてコレスチラミン、コレスチポール、コレセベラム、コレスチミド、セベラマー、セルロースおよびデキストラン誘導体、デンプンおよびデンプン誘導体ならびにそれらの薬学的に許容される塩からなる群より選択される化合物を含む配合剤または組成物。
    The pharmaceutical formulation or the composition contains orlistat as a lipase inhibiting material and a compound selected from a group consisting of cholestyramine, colestipol, colesevelam, colestimide, sevelamer, cellulose and dextran derivatives, starch and starch derivatives and pharmaceutically permissible salts thereof, as a bile acid sequestering agent. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.