「コード化集合」を含む例文一覧(24)

  • 7 ビットでコードされた文字集合《cf. ASCII character set》
    a 7-bit coded character set = a character set coded in 7 bits  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 標準の Base64 アルファベット集合をもちいて文字列 s をエンコード (符号) します。
    Encode string s using the standard Base64 alphabet.  - Python
  • URL 用に安全なアルファベット集合をもちいて文字列 s をエンコード (符号) します。
    Encode string s using a URL-safe alphabet, which substitutes- instead of + and _ instead of / in the standard Base64 alphabet. - Python
  • 手続きの活動に関連する活動コード(スタックフレームとも呼ばれる)はデータ集合体の典型的な例である。
    The activation record (also called the stack frame) associated with a procedure activation is a typical example of a data aggregate.  - コンピューター用語辞典
  • サードパーティ製のコードからこのポインタに仕掛けを講じて、動的に生成されたフリーズモジュールの集合を提供するようにできます。
    Third-party code could play tricks with this to provide a dynamically created collection of frozen modules. - Python
  • データをチェイン・リアクションコードとして符号する方法は、入力データから入力記号の集合を生成する段階を含む。
    A method to encode data as a chain reaction code includes a step to produce a collection of input signs from input data. - 特許庁
  • 関数定義コード集合である関数定義部分を、より多く共通することが可能なテンプレートコンパイル方法を提供する。
    To provide a template compiling method which can much more standardize a function definition part which is a set of function definition codes. - 特許庁
  • 2次元コード抽出手段13は、入力画像データを2値した2値画像に所定のぼかし処理を施し、暗画素が所定の割合以上に分布している画素集合を検出し、2次元コード候補とする。
    A two-dimensional code extraction means 13 applies predetermined feathering to the binarized image in which the input image data is binarized, detects the pixel set, in which dark pixels are distributed exceeding the predetermined ratio, and defined as the two-dimensional code candidate. - 特許庁
  • コンテンツコードは、情報処理装置に配布された鍵セットから選択された鍵による暗号データを含むので、情報処理装置の特定の集合においてのみ選択したコンテンツコードの適用処理が可能となる。
    The content code includes data encrypted by a key selected from a set of keys distributed to the information processing device, so that application processing of the selected content code can be performed only in a specific set of the information processing device. - 特許庁
  • 所定数のデータ・セルを所定のエラー訂正コードと共に集合し、フレーム本体を発生する、エンコード/フォーマット回路160を含む。
    A satellite is provided with an encode/format circuit 160 that collects a prescribed number of data cells with a prescribed error correction code to generate a frame body. - 特許庁
  • 1本の光ファイバー1上に、複数の単位グレーティング3の集合からなるコードされたグレーティング2を各計測点ごとに異なるコードを付与して書き込んでおく。
    A coded grating 2 comprising a gathering of plural unit gratings is written on a piece of optical fiber 1 by giving a different code for every measurement point. - 特許庁
  • プレーンテキストをエンコードした後、写像ステップ(610)を実行して、エンコードされたメッセージH(M)を所定の集合Bの中間数bに写像し、その結果を暗号して(220)短い暗号文を生成し送信する(230)。
    After a plane text is encoded, a mapping step (610) is executed to map the encoded message H(M) to an intermediate number b of a predetermined set B, and the result is encrypted (220) to generate and transmit a short ciphertext (230). - 特許庁
  • 予め、カプセルされたデジタルコンテンツに当該コンテンツを構成する要素データの集合を定義したプロパティ情報を付加し、当該構成要素集合毎の利用許可コードを記述した利用条件記述を利用許可サーバ1に登録しておく。
    Property information for defining the set of element data for constituting the contents is added to encapsulated digital contents beforehand and a utilization condition description describing a utilization permission code for each constituting element set is registered in a utilization permission server 1. - 特許庁
  • 予め、カプセルされたデジタルコンテンツに当該コンテンツを構成する要素データの集合を定義したプロパティ情報を付加し、当該構成要素集合毎の利用許可コードを記述した利用条件記述を利用許可サーバ1に登録しておく。
    Property information, in which a set of factor data constituting the content is defined, is added to a encapsulated digital content, in advance, and a description of use condition, which describes use authorization codes for each set of components, is registered in a server 1 that authorizes use. - 特許庁
  • 暗号ファイル2は、複数の項目を持つレコード集合で構成され、複数の項目のうち少なくとも検索する際のキーとなるキー項目が暗号されている。
    An enciphered file 2 is composed of the set of records having plural items and among the plural items, a key item to become a key in the case of retrieval is enciphered at least. - 特許庁
  • ディジタル信号プロセッサは、可変命令長で、コード密度が高く、プログラミングが容易であり、構造および命令集合は、DSPアルゴリズムを低い電力消費および高い効率で実行するように最適される。
    A DSP in a cache consistency circuit has variable instruction length, high code density and easy programming and its structure and a set of instructions are optimized so that DSP algorithm is executed at low power consumption and high efficiency. - 特許庁
  • ディジタル信号プロセッサは、可変命令長で、コード密度が高く、且つプログラミングが容易であって、構造と命令集合は、DSPアルゴリズムを低い電力消費と高い効率で実行するよう最適される。
    A DSP in a cache consistency circuit has variable instruction length, high code density and easy programming and its structure and a set of instructions are optimized so that DSP algorithm is executed at low power consumption and high efficiency. - 特許庁
  • (a)セルが方眼状に細分され、部位パーツがセル集合体として登録されるとともに、各部位パーツのコード情報が予め入力されてなる部位パーツシート。
    (a) A site-part sheet wherein a cell is segmentalized in a squared state, the site-part is registered as the collection of cells, and the code information of each site-part is inputted in advance. - 特許庁
  • このDSPは可変命令長でコード密度が高く、プログラミングが容易であり、構造と命令集合はDSPアルゴリズムを低い電力消費と高い効率で実行するよう最適される。
    This DSP is constituted so that a variable length instruction can be used, and code density can be made high, and programming can be easily realized, and the structure and the instruction group are optimized so that a DSP algorithm can be executed with low power consumption and high efficiency. - 特許庁
  • 集合と解散のイベントを持つ母集団の構成要員に対して、少なくとも携帯電話機などのアクセス手段と本人確認データーを属性データーとして暗号して、これからQRコードを生成する。
    At least an accessing means such as a cellular phone and person himself/herself confirmation data are encrypted as attribute data for personnel constituting a population having events of assembling and breakup, and a QR code is generated from the attribute data. - 特許庁
  • 特定の場所に集合している参加者の意見を集約する意見集約システムは、格納されたバーコードアプリケーションを公開する手段30と、前記参加者の意見を入力し、ダウンロードした前記公開されたバーコードアプリケーションを用いて前記入力された意見情報をバーコードする手段101と、前記バーコードされた意見情報を集約し、その結果を所定の形式で表示する手段10とを備えた。
    The opinion collection system for collecting opinions of participants gathering in a specified place comprises a means 30 disclosing a stored bar-coded application, a means 101 of inputting opinions of the participants and bar-coding the input opinion information by use of the downloaded disclosed bar-coded application, and a means 10 collecting the bar-coded opinion information and displaying the result in a predetermined form. - 特許庁
  • 権利毎に特定の符号を行うことを回避するために、求められている決定を行うのに必要なルールおよびパラメータを構成し、異なる権利を処理するために異なる方法でリンクすることができる再利用可能なルールレコードの標準的集合を形成する。
    In order to avoid specific coding for each right, the rules and parameters necessary to make the required determinations are constructed to form a standard set of reusable rule records that can be linked in different ways to process different rights. - 特許庁
  • 地紋や二次元コード等のドットの集合によって表現される模様を含む画像を単に画素のサンプリングによって縮小したのではドットが緊密して縮小画像が全体的に黒っぽくなり、その内容が理解しづらくなる。
    To overcome the problem that if an image including a pattern expressed by a collection of dots such as a woven pattern and a two-dimensional code is reduced simply by sampling of pixels, the dots are arranged close to one another to make the reduced image dark as a whole, and the content thereof becomes difficult to understand. - 特許庁
  • 物理的に分断独立された磁性ドットの集合体から構成されるデータ記録領域を有するディスク媒体2を有するディスクドライブにおいて、ディスクコントローラ12は、データ再生時に誤り訂正コードを使用して、データ記録領域に記録されたデータ系列の総ビット数の変を示す誤りを判定する手段を有する構成である。
    In the disk drive including a disk medium 2 having a data recording area constituted of a set of magnetic dots physically separated to be independent, a disk controller 12 includes a means for determining an error indicating a change in total bit number of a data stream recorded in the data recording area by using an error correction code during data reproduction. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.