「シノビ」を含む例文一覧(5)

  • 新規タンパク質シノビオリン(Synoviolin)と、これをコードする遺伝子を提出する。
    To provide a new protein synoviolin and a gene encoding the protein. - 特許庁
  • シノビオリンの発現及び機能を調節する物質を含む医薬組成物、及びシノビオリンの発現及び機能を阻害することを特徴とするアレルギー性疾患治療剤。
    This medicinal composition is provided by containing the substance for controlling the expression and function of the synoviolin, and a treating agent for allergic diseases is characterized by inhibiting the expression and function of the synoviolin. - 特許庁
  • シノビオリンの発現及び機能を調節することによりIL-4及びIgE産生を抑制又は促進する方法、シノビオリンの発現及び活性を調節する物質を含む医薬組成物の提供。
    To provide a method for regulating or promoting the production of IL-4 and IgE by controlling the expression and function of synoviolin, and also a medicinal composition containing a substance for controlling the expression and activity of the synoviolin. - 特許庁
  • フラボノイドとしては、特に柑橘類から容易に抽出することのできる化合物である5−デメチルノビレチン、タンゲレチン、ノビレチン、8−デメトキシノビレチン(シネンセチン)、6−デメトキシタンゲレチン、および6−デメトキシノビレチンからなる群から選択することが好ましい。
    Preferably, the flavonoid is particularly selected from a group consisting of compounds extracted easily from citrus fruits; 5-demethylnobiletin, tangeritin, nobiletin, 8-demethoxynobiletin (sinesetin), 6-demethoxytangeritin and 6-demethoxynobiletin. - 特許庁
  • 電荷輸送層にトリフェニレン化合物又は及び電荷輸送剤としてスチルベン、アシノビフェニル、高分子電荷輸送を含有した電子写真感光体。
    In the electrophotographic photoreceptor, a charge transporting layer comprises a triphenylene compound or/and stilbene, aminobiphenyl or a high polymer charge transporting substance as a charge transporting agent. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.