「シリコン-制御スイッチ」を含む例文一覧(5)

  • ソレノイド・コイル34の付勢は、シリコン制御整流器のような適当なスイッチング素子によって制御する。
    Activation of a solenoid coil 34 is controlled with an adequate switching element such as a silicon control rectifier. - 特許庁
  • 半導体集積チップ42は、スイッチング素子を制御する制御回路を誘電分離方式によって形成してなり、そのシリコン基板面421を接着剤43を介してフレーム41に対面させてなる。
    The semiconductor integrated chip 42 is constituted using a switching element control circuit formed by a dielectric separation method, and opposing its silicon-substrate surface 421 to the frame 41 via a bonding agent 43. - 特許庁
  • 加工手法が多様で電極自身の電気特性などを非常に精密に制御する事ができるシリコンを用いて、2端子で動作する抵抗スイッチ素子及び半導体デバイスを提供する。
    To provide a resistance switch element operating with two terminals by using silicon allowing various processing techniques, and capable of very accurately controlling an electric characteristic or the like of an electrode itself; and a semiconductor device. - 特許庁
  • スイッチング機能及び/または増幅機能を行う回路が内蔵された構造のシリコン光素子10は、外部的な増幅回路及びスイッチング回路を使用せずに、発光及び受光動作を選択的に行うことができ、発光持続時間及び受光持続時間を容易に制御でき、一連の半導体製造工程を通じて製造可能である。
    This silicon optical element 10 with the built-in circuit for a switching function and/or amplifying function can execute the light-emitting/light-receiving operations selectively without using an external amplifying circuit or switching circuit, control light-emitting/light-receiving durations easily, and can be manufactured through a series of semiconductor manufacturing processes. - 特許庁
  • 本発明は、シリコン制御整流調光器および/または標準的な照明スイッチと共に使用されるように適応され、それによって、構造が新規であり、2つの所定の確実な操作モードで調光を行うことも可能である。
    The ballast is adapted so as to be used together with a silicon controlled rectifier dimmer and/or a standard lighting switch, and thereby, the structure is new and it can also carry out dimming with two steady prescribed operation modes. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.