「ソーダ水」を含む例文一覧(275)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • ソーダ水.
    carbonated water  - 研究社 新英和中辞典
  • ソーダ水
    soda-water  - 斎藤和英大辞典
  • ソーダ水
    Sparkling water  - 日本語WordNet
  • ソーダ水
    sparkling water  - 日本語WordNet
  • ソーダ[炭酸].
    soda water  - 研究社 新英和中辞典
  • ソーダ水という飲み物
    a beverage called soda water  - EDR日英対訳辞書
  • ブランデーソーダ 《ブランデーをソーダ水で割ったもの》.
    (a) brandy and soda  - 研究社 新英和中辞典
  • 酸化ナトリウム, 苛性(かせい)ソーダ.
    sodium hydroxide  - 研究社 新英和中辞典
  • (ソーダ)で割ったスコッチウイスキー.
    a Scotch and splash  - 研究社 新英和中辞典
  • ソーダ水を飲むと胸が空く
    Soda-water relieves the chest.  - 斎藤和英大辞典
  • ソーダ水を分注する装置
    an apparatus for dispensing soda water  - 日本語WordNet
  • ソーダ水売場で働く人
    someone who works at a soda fountain  - 日本語WordNet
  • 多硫化ソーダの製造法
    PRODUCTION OF ANHYDROUS SODIUM POLYSULFIDE - 特許庁
  • 過炭酸ソーダに溶解すると、加分解して過酸化素と炭酸ソーダになる。
    When dissolved with water, the sodium percarbonate turns into hydrogen peroxide and the sodium carbonate on a hydrolysis. - 特許庁
  • a)と、b)オルソ珪酸ソーダと、c)ピロリン酸カリとトリポリリン酸ソーダとヘキサメタリン酸ソーダとリン酸一ソーダの少なくともいずれか一種及びリン酸三ソーダと、d)界面活性剤と、e)現像促進剤とからなる。
    The developer consists of (a) water, (b) sodium orthosilicate, (c) at least one of potassium pyrophosphate, sodium tripolyphosphate, sodium hexametaphosphate and sodium phosphate, and trisodium phosphate, (d) a surfactant, and (e) a development accelerator. - 特許庁
  • ソーダ水をコップの中に吹き出させる.
    squirt soda water into a glass  - 研究社 新英和中辞典
  • アルコールに混ぜるソーダ水やフルーツジュース
    club soda or fruit juice used to mix with alcohol  - 日本語WordNet
  • スコッチモルトウイスキーとソーダ水で作るハイボール
    a highball with Scotch malt whiskey and club soda  - 日本語WordNet
  • ソーダ水のように)炭酸ガスでの飽和
    saturation with carbon dioxide (as soda water)  - 日本語WordNet
  • 百八十三 酸化ナトリウム(別名カセイソーダ
    183. Sodium Hydroxide (Sodium Hydrate)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 脱色されたアルミン酸ソーダ水溶液の製造方法
    METHOD FOR PREPARING DECOLORED AQUEOUS SODIUM ALUMINATE SOLUTION - 特許庁
  • 次亜塩素酸ソーダ和物の製造法
    PRODUCTION OF SODIUM HYPOCHLORITE 5-HYDRATE - 特許庁
  • シリコンウエハーエッチング用苛性ソーダ水溶液
    AQUEOUS SOLUTION OF CAUSTIC SODA FOR ETCHING SILICON WAFER - 特許庁
  • 珪酸ソーダ硬化物がに再溶解しない省資源、環境に寄与する耐性珪酸ソーダ硬化物の硬化方法を提供する。
    To provide a curing method of waterproof sodium silicate curable substance which contributes to resource economization and environmental conservation because the sodium silicate curable substance does not redissolve into water. - 特許庁
  • 甘くしたライムジュース・ソーダ水・蒸留酒で作った飲み物
    a mixed drink made of sweetened lime juice and soda water usually with liquor  - 日本語WordNet
  • 消毒液は、次亜塩素酸ナトリウムと無メタケイ酸ソーダを含む。
    The antiseptic solution contains sodium hypochlorite and anhydrous sodium metasilicate. - 特許庁
  • また、その低ソーダアルミナを引き続いて酸性溶液で洗浄する。
    Also the low-soda alumina is subsequently washed with an aqueous acidic solution. - 特許庁
  • 炭酸に数滴加えることにより、簡単にダイエットソーダが作れる。
    A diet soda is simply prepared by adding few drops of the solution to soda water. - 特許庁
  • ソーダ微粒酸化アルミニウム及びその製造方法
    LOW-SODA FINE PARTICLE ALUMINUM HYDROXIDE AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁
  • 性珪酸ソーダ硬化物の硬化方法および構造物
    CURING METHOD OF WATERPROOF SODIUM SILICATE CURABLE SUBSTANCE AND ITS CONSTRUCTION - 特許庁
  • メチルメルカプタンソーダ水溶液を貯蔵するに際して、安価な手段によってメチルメルカプタンソーダの分解を抑制し、メチルメルカプタンソーダ水溶液の濃度を維持することができるメチルメルカプタンソーダ水溶液の貯蔵安定化方法を提供することである。
    To provide a method for stably storing an aqueous solution of methylmercaptan sodium in which the concentration of the aqueous solution of methylmercaptan can be kept by suppressing decomposition of methylmercaptan sodium by an inexpensive means in storage of the aqueous solution of methylmercaptan sodium. - 特許庁
  • 百九十七 炭酸ナトリウム(結晶物の場合にあつては別名炭酸ソーダ、無物の場合にあつては別名ソーダ灰)
    197. Sodium Carbonate (crystal: Carbonate of Soda, anhydrous; Soda Ash)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 過炭酸ソーダは、炭酸ソーダの過酸化素付加化合物を主成分とする常温で安定なアルカリ性の粒状粉体である。
    The sodium percarbonate is an alkaline granular powder containing a hydrogen peroxide adduct of a sodium carbonate as the major component, and is stable at the normal temperature. - 特許庁
  • 次亜塩素酸ソーダ溶液を配管によって移送する際の次亜塩素酸ソーダの分解による気泡発生を抑制するとともに次亜塩素酸ソーダ溶液と処理対象がよく混合するようにする。
    To provide a sodium hypochlorite injector which is capable of suppressing the generation of air bubbles due to decomposition of sodium hypochlorite when transferring the sodium hypochlorite solution through a piping and permits satisfactory mixing of a sodium hypochlorite solution with water to be treated. - 特許庁
  • 反応槽1には、反応槽内の被処理のpHを測定するpH計5と、炭酸ソーダ貯留槽8より反応槽1内に炭酸ソーダを注入する炭酸ソーダ注入ポンプ7を配設する。
    A pH meter 5 for measuring the pH of water to be treated in a reaction tank l and a sodium carbonate injection pump 7 for injecting sodium carbonate in the reaction tank 1 from a sodium carbonate storage tank 8 are arranged to the reaction tank 1. - 特許庁
  • フルーツジュースにソーダ水を入れたポンチ(アルコールを入れることもある)
    a punch made of fruit juices mixed with water or soda water (with or without alcohol)  - 日本語WordNet
  • を電解して得られる塩素ガスと苛性ソーダ水溶液とを反応させて、次亜塩素酸ソーダ水溶液を製造する方法において、臭素濃度が低減された次亜塩素酸ソーダ水溶液を効率良く製造する方法を提供する。
    To provide a method for efficiently preparing a sodium hypochlorite aqueous solution the concentration of bromine of which is reduced in the method for preparing the sodium hypochlorite aqueous solution by reacting chlorine gas obtained by electrolyzing salt water with a sodium hydroxide aqueous solution. - 特許庁
  • 糖蜜とソーダとミルクまたはと共にコーンミールと小麦粉を使って作られた黒っぽい蒸したパン
    dark steamed bread made of cornmeal wheat and flour with molasses and soda and milk or water  - 日本語WordNet
  • 赤ワインとオレンジジュースまたはレモンジュースにソーダ水を加え甘くした
    sweetened red wine and orange or lemon juice with soda water  - 日本語WordNet
  • モーゼルワイン・砂糖・ソーダ水かシャンパンにクルマバソウの香りをつけた飲み物
    a punch made of Moselle and sugar and sparkling water or champagne flavored with sweet woodruff  - 日本語WordNet
  • 百九十六 炭酸素ナトリウム(別名重炭酸ナトリウム又は重炭酸ソーダ
    196. Sodium Bicarbonate (Sodium Acid Carbonate, Baking Soda or Sodium Bicarbonate)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • この可塑材は、とベントナイトとを混合撹件した後に、珪酸ソーダを添加混合して製造する。
    The plasticizing material is produced by mixing water with bentonite with stirring and mixing the mixture with sodium silicate. - 特許庁
  • 高純度苛性ソーダ水溶液の製造方法およびそれに使用する活性炭の賦活方法
    MANUFACTURING METHOD OF HIGH PURITY CAUSTIC SODA AQUEOUS SOLUTION AND ACTIVATION METHOD OF ACTIVE CARBON THEREFOR - 特許庁
  • 酸化アルミニウムを脱ソーダ剤と共に焼成炉に供給し、焼成する。
    Aluminum hydroxide is supplied into a calciner together with a soda-removal agent and calcined. - 特許庁
  • 注入点直前で次亜塩素酸ソーダ溶液を冷却と混合する。
    The sodium hypochlorite solution is mixed with the cooling water just before the feeding point. - 特許庁
  • バイヤー法により全ソーダ分(T-Na_2O)含有量が低くて平均粒子径が十分に小さい低ソーダ微粒酸化アルミニウムを効率良く安価に製造することができる低ソーダ微粒酸化アルミニウムの製造方法を提供する。
    To provide a method for preparing a particulate aluminum hydroxide with a low soda content, whereby the particulate aluminum hydroxide having a low total soda content (T-Na_2O) and a sufficiently small average particle size can be efficiently prepared by the Bayer process. - 特許庁
  • 貯槽10に収容された排中のアンモニア態窒素を次亜塩素酸ソーダを用いて分解する際に、アンモニア態窒素を分解するために必要な次亜塩素酸ソーダの全量を分割して、排中に添加する。
    When ammonia nitrogen in wastewater housed in a wastewater storage tank 10 is decomposed using sodium hypochlorite, the total amount of sodium hypochlorite necessary for decomposing ammonia nitrogen is divided to be added to wastewater. - 特許庁
  • 本発明は、脱色されたアルミン酸ソーダ水溶液の製造方法を提供し、さらに、その製造方法により得たアルミン酸ソーダ水溶液を用いて高い白色度を有する高白色酸化アルミニウムを製造することを目的とする。
    To provide a method for preparing a decolored aqueous sodium aluminate solution, and to prepare aluminum hydroxide with a high degree of whiteness using the aqueous sodium aluminate solution obtained thereby. - 特許庁
  • 硼酸系物質、特に過硼酸ソーダを含有する薬剤を包装しても、又、硼酸系物質、特に過硼酸ソーダ溶液中に存在しても、フィルムがゲル化することがなく溶性に優れた溶性フィルムを提供すること。
    To provide a water soluble film which excels in water solubility without gelling even when packaging a drug containing a boric acid substance, particularly sodium perborate or even in existing in an aqueous solution of a boric acid substance, particularly sodium perborate. - 特許庁
  • 次亜塩素酸ソーダの消費量の計時的な変化に関わらず、貯施設の貯槽に対して次亜塩素酸ソーダを安定供給することができる貯施設の浄化装置を提供することが課題である。
    To provide a purification system of water storage facilities which can stably supply sodium hypochlorite to a storage tank of the water storage facilities despite a change with time of the consumption amount of sodium hypochlorite. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編