「タイプミス」を含む例文一覧(26)

  • タイプミスです。すみません。
    It's a typo. Sorry. - Tatoeba例文
  • ごめん、それタイプミスだ。
    Sorry, that's a typo. - Tatoeba例文
  • タイプミスです。すみません。
    That's a typo. Sorry. - Tatoeba例文
  • 私たちはみんなタイプミスをする。
    We all make typos. - Weblio Email例文集
  • 彼は、多くのタイプミスについて謝った
    He apologized for the many typoes  - 日本語WordNet
  • おそらく、設定ファイルでタイプミスをしたのでしょう。
    Chances are you made a typo in your config file. - Gentoo Linux
  • タイプミスによって、このエラーが起こることもあります。
    It is also possible that the error is caused by a typing mistake.  - PEAR
  • 引数のタイプミスを確認してください
    Check for typing mistakes in the argument  - PEAR
  • 関数の引数のタイプミスを確認してください
    Check for typing mistakes in the function argument.  - PEAR
  • 関数の引数のタイプミスや権限を確認してください
    Check for typing mistakes in the function argument and permissions.  - PEAR
  • タイプミスやディレクトリの権限を確認してください。
    Check typing and directory permissions.  - PEAR
  • 関数の引数のタイプミスやファイルの権限を確認してください
    Check for typing mistakes in the function argument and file permissions.  - PEAR
  • これは、タイプミスなどで未定義の変数を使った場合にもエラーになります。
    It will also stop if you use an unset environment variable, probably due to a typo.  - FreeBSD
  • テーブル名のタイプミスがないか、あるいはクエリが正しく実行されているかどうかを調べます。
    Check the table name for typographical errors or that the query ran correctly.  - PEAR
  • 秘匿文字列の入力時に,タイプミスを認識できる処理方法を提供する。
    To provide a processing method that can recognize a typo during inputting a secret character string. - 特許庁
  • 入力データが表示されない入力域でのタイプミスをユーザが認識できるように支援する。
    To support a user to recognize a typing error in an input area wherein input data are not displayed. - 特許庁
  • キーのタイプミスのような誤入力を自動的に訂正し、ユーザが意図する中国語漢字を変換結果として得る。
    To obtain Chinese characters that a user intends as a conversuion result by automatically correcting errorneous input such as the typing of a wrong key. - 特許庁
  • これにより、タイプミスのような誤入力であっても、それを訂正した文字列によりユーザの意図した変換候補が得られるようになる。
    Consequently, even if errorneous input such as mistyping is done, the conversion candidate that the user intends can be obtained with the corrected character string. - 特許庁
  • タイプミスを発生しにくくして文字入力を容易にすることが可能な文字入力装置等を提供することにある。
    To provide a character input device, or the like which can easily perform character input by making it difficult to generate any typing mistake. - 特許庁
  • 例外は空のタプルで、この場合には丸括弧が必要です -- 丸括弧のつかない、``何も記述しない式 (nothing)'' を使えるようにしてしまうと、文法があいまいなものになってしまい、よくあるタイプミスが検出されなくなってしまいます。
    The exception is the empty tuple, for which parentheses are required -- allowing unparenthesized ``nothing''in expressions would cause ambiguities and allow common typos to pass uncaught. - Python
  • 本発明の制汗デオドラント組成物は、用途に併せてロールオンタイプ、ミストスプレータイプ、ローションタイプ、クリームタイプ、シートタイプ、泡状タイプ、液状タイプなどの形態をとることができる。
    The antiperspirant deodorant composition can have a form of roll on type, mist spray type, lotion type, cream type, sheet type, foam type, liquid type, or the like, according to the application. - 特許庁
  • 該毛髪化粧料の形態としては、ワックスタイプ、ムースタイプ、スプレータイプ、ミストタイプ、クリームタイプ、ジェルタイプ、ローションタイプ、ウォータタイプからなる群から選択されるものである。
    The form of the hair cosmetic is selected from the group consisting of wax-type, mousse-type, spray-type, mist-type, cream-type, gel-type, lotion-type and water-type cosmetics. - 特許庁
  • しかも、郵便番号を入力するという簡単な入力操作によって、差出人または受取人の住所を入力することができるので、タイプミスの発生を抑制することができる。
    Further, the address of the sender or receiver can be inputted by simple input operation for inputting the postal code number, so typing misses can be suppressed. - 特許庁
  • 複数のブロックの中から目的のブロックの印字データを迅速に表示させて内容を確認することにより、タイプミスを防止し、作業効率を改善することのできるテープ印字装置を提供することを目的とする。
    To provide a tape printer in which work efficiency can be enhanced by displaying the print data of a target block among a plurality of blocks quickly and confirming the content thereby preventing typing miss. - 特許庁
  • コンピュータの対話的な操作において履歴機能を利用したディレクトリ移動コマンドを再利用する際、カレントディレクトリに依存せずに、どのディレクトリ上からでも再利用できるようにし、利用者のキータイプ量とタイプミスを軽減し、効率性および信頼性の向上を図る。
    To reuse a directory movement command using a historical function in the interactive operation of a computer from any directory without depending on current directory, and to reduce the key typing quantity and typing mistake of a user, and to improve efficiency and reliability. - 特許庁
  • 入力装置において操作されたキーの相違に拘わらず認証手続画面に同一の記号を表示させることによって認証情報の漏洩の防止が図られている場合であっても、タイプミスや入力モードの設定ミスを利用者に簡単に知らせることができる装置としてコンピュータを機能させる認証プログラムを、提供する。
    To provide an authentication program that causes a computer to function as a device capable of easily informing a user of a typing error or an input mode setting error even in the case that the same symbol is displayed in an authentication procedure screen irrespective of a key operated by an input device to prevent the leakage of authentication information. - 特許庁

例文データの著作権について