「タラップ」を含む例文一覧(61)

1 2 次へ>
  • タラップ
    RAMP - 特許庁
  • タラップ
    GANGWAY LADDER - 特許庁
  • タラップ足場
    LADDER SCAFFOLD - 特許庁
  • タラップ
    BOARDING RAMP VEHICLE - 特許庁
  • タラップドア
    RAMP DOOR - 特許庁
  • T型タラップ
    T-SHAPED GANGWAY LADDER - 特許庁
  • 収納式タラップ
    STORAGE TYPE GANGWAY - 特許庁
  • 船舶用タラップ装置
    LADDER DEVICE FOR VESSEL - 特許庁
  • タラップが下げられた。
    The gang-plank was lowered.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • マンホールのタラップ装置
    GANGWAY APPARATUS FOR MANHOLE - 特許庁
  • トラックの荷台用の補助タラップ
    AUXILIARY GANGWAY FOR TRUCK DECK BODY - 特許庁
  • 蓄熱槽のタラップ防水構造
    TRAP WATERPROOF STRUCTURE FOR HEAT STORAGE TANK - 特許庁
  • 安全タラップ付点検口
    INSPECTION HOLE WITH SAFETY GANGWAY - 特許庁
  • 乗客がタラップを降り始めた。
    The passengers began to cross the gang-plank.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • 船舶用タラップ装置10は、タラップとなる本体11と駆動機構とを有する。
    This ladder device 10 for a vessel has a main body 11 as a ladder and a drive mechanism. - 特許庁
  • 昇降タラップ6は複数の短尺タラップ11、12、13を螺旋状に設置してなる。
    The lifting ladder 6 is composed by spirally installing a plurality of short-length ladders 11, 12, and 13. - 特許庁
  • 彼女は振り返らずにタラップを歩いて行った。
    She walked up the gangplank without looking back.  - Weblio英語基本例文集
  • エレベーターのピット点検用タラップ
    PIT INSPECTING GANGWAY LADDER OF ELEVATOR - 特許庁
  • 建物の側壁に固定したタラップの侵入防止装置
    DEVICE FOR PREVENTING ENTRY FROM RAMP FIXED TO SIDE WALL OF BUILDING - 特許庁
  • タラップ部Aは、タラップ本体1、U枠2、タラップ枠3、タラップ部連接台4、歩廊受け梁5、水平ブレース6および鋼製布板7などで構成する。
    Each accommodation ladder section A consists of a ladder body 1, a U-shaped frame 2, a ladder frame 3, a ladder connecting stand 4, a corridor bearing beam 5, a horizontal brace 6, a steel floor plate 7, etc. - 特許庁
  • タラップのそばにいる、小柄な老人が見えますか?」
    "Do you see that little old man standing by the gang-plank?"  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • ほかの乗客に混じって、ネリーはタラップの方へ進んでいった。
    Mingling with the other passengers, she moved towards the gang-board,  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • 建物の壁面に付設される点検等用のタラップにおいて、タラップの昇り降りを容易にするとともに、使用しないときはタラップをコンパクトに収納する。
    To make going up and down a gangway easier which is attached to a wall surface of a building for inspection purpose or the like and to store it compactly when not used. - 特許庁
  • タラップ本体2の脚部2b,2bをコンクリート躯体部V側に埋没配置される固定具X,Xによって着脱自在に固定保持する構成とすることで、タラップ設置作業の簡略化と経済性とが実現されるとともに、タラップ使用上における利便性及び安全性が確保される。
    This ramp is so formed that the legs 2b, 2b of a ramp body 2 are freely releasably held fixed by fixtures X, X buried in a concrete skeleton, whereby simplification and profitability of ramp installation work are achieved and convenience and safety are secured in using the ramp. - 特許庁
  • 一対のタラップ支柱12、12と、このタラップ支柱間に所定の間隔を開けて配設される複数本のステップ部13、13…と、このステップ部13を覆った状態で隠蔽可能な昇降防止装置14とから構成される昇降タラップ11である。
    This ramp 11 is composed of a pair of ramp supports 12 and 12, a plurality of step parts 13, 13, etc., which are disposed at prescribed intervals between the ramp supports 12 and 12, and the ascent/descent preventing device 14 capable of concealing the step part 13 in a state of covering the step part 13. - 特許庁
  • マガジン収納部200の手前側に開口するマガジン収納口に、タラップ350をタラップヒンジ361を介して回動自在に画像形成装置A本体に接続しておき、タラップ350をマガジン収納部200の床面と装置設置面との間に架設する。
    In a magazine storage opening that is open in the magazine storage section 200, a ladder rung 350 is freely rotatably connected to the body of the image forming apparatus A via a ladder rung hinge 361 and thus provided between the floor surface of the magazine storage section 200 and a surface on which the apparatus is installed. - 特許庁
  • 短尺タラップとして、台形の側辺挟み角が互いに異なるN種類(N≧3)のものを用いる。
    N kinds (N≥3) of the short-length ladders in which the side setting angles of a trapezoid are different from each other are used. - 特許庁
  • 又、箱体を外すことでタラップが自動的に展開設置されるようにした。
    In addition, a ramp is automatically unfolded and arranged by detaching the box body. - 特許庁
  • エレベータの昇降路ピット点検用のタラップにおいて、タラップ本体1と、乗場側ピット内路壁12に水平に設置した上下レール7,8と、ピットタラップ側に設けた上下シュー4,4aを備え、上下レール7,8に上下シュー4,4aを係着してピットタラップ1を水平に摺動できるように構成する。
    The ladder for inspecting the elevator pit is equipped with a ladder body 1, an upper 7 and a lower rail 8 installed horizontally on the hall side pit inner wall 12, and an upper 4 and a lower shoe 4a installed on the pit ladder side, wherein the pit ladder 1 is made slidable horizontally by engaging the shoes 4 and 4a with the rails 7 and 8. - 特許庁
  • かご上タラップを作業台としても使用可能にすることで作業効率を向上させる。
    To improve working efficiency by using an accommodation ladder on a car top as even a workbench. - 特許庁
  • ハッチバックドア(3)のドアヒンジ(2)を下に取り付けることで、ハッチバックドア(3)は下に開き、ハッチバックドア(3)とタラップ板(5)の上をタラップ替わりにして、車椅子を押して乗り込むものである。
    A surface on the hatchback door 3 and a ramp board 5 is used as a ramp, on which a wheelchair is pushed for riding. - 特許庁
  • タラップを収納するための切り欠き部を乗場ドア案内用敷居等に設けることなく、乗場ドア案内用敷居下方に収納できるエレベーターのピット点検用タラップの提供を目的とする。
    To provide a pit inspecting gangway ladder of an elevator housed under a landing hall door guiding threshold without arranging a cutout part for housing the gangway ladder in the landing hall door guiding threshold. - 特許庁
  • 建物の側壁に固定したタラップ2において、人の背丈より高い位置の前記タラップの途中に、昇降に不可欠な複数段のステップ14a、14b、14cを覆って配置した侵入防止装置12である。
    In an entry preventive device 12, a plurality of steps 14a, 14b, 14c essential for the elevating/lowering are arranged in a covered manner in the middle of a ramp at the position higher than the height of a person in a ramp 2 fixed to a side wall of a building. - 特許庁
  • 上記課題を解決するために、本発明は、垂下状態のアオリより下に位置する水平支持枠と、当該水平支持枠に対してスライド可能で、且つ上下に重なるように収納された上部及び下部タラップ本体と、当該タラップ本体の夫々に枢着された上部及び下部梯子体から成る昇降用タラップ装置である。
    The ramp device for ascending comprises a horizontal support frame positioned below the gate in the hanging state; upper and lower ramp bodies slidable against the horizontal support frame and accommodated so as to be vertically superposed; and upper and lower ladder bodies pivotablly supported to the ramp bodies respectively. - 特許庁
  • かご室にマシン室と駆動歯車を取付けることにより、リフトをタラップ上で昇降させることができる。
    By mounting the machine chamber and the driving gear in the cage chamber, the lift elevates and lowers on the gangway. - 特許庁
  • 各短尺タラップは、上から見ていずれも立坑中心に向かう2側辺を持つ平面視略台形状をなしている。
    Each short-length ladder is in a roughly trapezoidal shape in the plan view having two sides both turning to a vertical shaft center when viewed from above. - 特許庁
  • 馬匹の乗降口2を覆う扉を構成するタラップ4の下端を前記乗降口2の下縁に起伏回動可能に枢着する。
    The bottom of a gangway 4 to constitute a door covering a horse doorway 2 is pivoted at the bottom edge of the doorway 2 in such a way as capable of rising and falling and also rotating. - 特許庁
  • タラップの昇降を含めた高所作業を安全に行うことのできるエレベーター昇降路の作業装置の提供。
    To provide a work device of an elevator hoistway capable of safely performing high lift work including lifting of an accommodation ladder. - 特許庁
  • 設置作業における作業性及び経済性と、設置後における利便性と安全性とを確保し得るタラップを提供する。
    To provide a ramp which can secure the productivity and profitability of installation work and convenience and safety after installation. - 特許庁
  • マンホール内への出入りを安全に行うことの出来る、簡便で携帯に便利なその上取付け取外しが容易なタラップ補助具を提供する。
    To provide an auxiliary implement for rungs, which is simple and convenient to carry, allows safe entrance into/exit from a manhole, and can be easily mounted/demounted. - 特許庁
  • クライアントは、パーソナル・コンピュータ、ラップトップ、パーソナルデータアシスタント(PDA)あるいは携帯電話である。
    The clients are a personal computer, a laptop, a personal data assistant (PDA) or a cellular telephone. - 特許庁
  • 支持脚の使用時及び不使用時において、回動の規制を容易かつ確実に維持することができるトラックの荷台用の補助タラップを提供する。
    To provide an auxiliary gangway for a truck deck body allowing easily and reliably maintaining restraint of rotation at using and not using a support leg. - 特許庁
  • 折りたためて安全に設置でき、スペースの有効利用を図ることができる折りたたみ式タラップを提供すること。
    To provide a foldable accommodation ladder, to be safely installed and capable of effectively using a space. - 特許庁
  • ところが、タラップの真ん中あたりに来たとき、ぎこちない動きで、ネリーが船と桟橋の間に見える海にコダックカメラを落としたんだ。
    But, on reaching the middle of the plank, with a pretended movement of awkwardness, she dropped the Kodak in the water, between the landing-stage and the ship's side.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • 短尺足場と短尺タラップの側辺挟み角についての種類が同じなので、螺旋状の昇降タラップと水平な作業用足場の繋がりがスムーズで、かつ足場構成部材(短尺足場)の種類が少なくかつ施工性が良好な作業用足場構造が得られる。
    Since the kinds of the side setting angles of the short-length scaffolding and the short-length ladder are the same, the work scaffolding structure with smooth connection between the spiral lifting ladder and the horizontal work scaffolding, few kinds of scaffolding component members (short-length scaffoldings), and excellent workability is obtained. - 特許庁
  • 本発明は、アオリを備えた無蓋型の貨物トラックに装備する昇降用タラップ装置であって、アオリが、起立状態にあっても、又、垂下状態にあっても、作業者が容易かつ安全に地表面と荷台との間を上り下りできる、昇降用タラップ装置を提供することを目的とするものである。
    To provide a ramp device for ascending in which a worker can easily and safely ascend/descend a space between a ground surface and a load-carrying platform even if a gate is in the standing state or in the hanging state in the lifting ramp device installed on a non-lid type cargo truck provided with the gate. - 特許庁
  • ライナープレート製の立坑の内壁に設けた螺旋状の昇降タラップの中間に水平な作業用足場を設置する場合に、構成を単純にして、安価にかつ能率的に施工可能にする。
    To efficiently perform construction in a simple configuration and at a low cost when installing a horizontal work scaffolding in the middle of a spiral lifting ladder provided on the inner wall of a vertical shaft made with a liner plate. - 特許庁
  • 各短尺足場は同じく平面視略台形をなし、かつ、その側辺挟み角の種類は短尺タラップの側辺挟み角の種類と同じだけある。
    Each short-length scaffolding is also roughly trapezoidal in the plan view, and there are the same kinds of the side setting angles as the kinds of the side setting angles of the short-length ladder. - 特許庁
  • パーソナルコンピューティング装置(14)は、好ましくはPDA又は同様のものであるが、パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ノート型パソコン等を含むこともできる。
    The personal computing device 14 is preferably a PDA or the like, but can also include personal computers, lap top computers, notebook personal computers, etc. - 特許庁
  • 一般的な足場板として利用できると共にタラップとしての階段,梯子,その他いろいろな目的にも使用できる汎用性のある階段と梯子と足場板とを兼ねた多目的ステージを提供すること。
    To provide a multipurpose stage having general-versatility capable of being utilized as a general scaffolding board and serving also as stairs as a gangway, a ladder, and other various purposes. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。