「タンジェント」を含む例文一覧(33)

  • アークタンジェント回路
    ARCTANGENT CIRCUIT - 特許庁
  • タンジェントの逆関数
    the inverse function of the tangent  - 日本語WordNet
  • タンジェントの逆関数
    the inverse function of the cotangent  - 日本語WordNet
  • タンジェントという三角関数
    a trigonometrical function, called cotangent  - EDR日英対訳辞書
  • タンジェントという三角関数
    a trigonometric function called a tangent  - EDR日英対訳辞書
  • タンジェントスポーク用自転車ハブ
    BICYCLE HUB FOR TANGENT SPOKE - 特許庁
  • 「あれ、タンジェントってサインでコサインを割るんだっけ?」「逆、逆」
    "Eh? Is the tangent cosine divided by sine?" "Other way round!" - Tatoeba例文
  • 「あれ、タンジェントってサインでコサインを割るんだっけ?」「逆、逆」
    "Eh? Is the tangent cosine divided by sine?" "Other way round!"  - Tanaka Corpus
  • 関数は x の正接(タンジェント)の値を返す。 x はラジアン単位で指定する。
    function returns the tangent of x, where x is given in radians.  - JM
  • 成功すると、これらの関数はxの正接 (タンジェント) を返す。
    On success, these functions return the tangent of x .  - JM
  • そして、このアークタンジェント値に基づいて、液面レベルが測定される。
    A liquid level is measured on the basis of the arc tangent value. - 特許庁
  • ハイパボリックタンジェント関数曲線を用いたコントラスト改善方法
    CONTRAST ENHANCEMENT METHOD USING HYPERBOLIC TANGENT CURVE - 特許庁
  • タンジェントが左側の負数から右側の整数に変わるカーブの点
    the point on a curve where the tangent changes from negative on the left to positive on the right  - 日本語WordNet
  • 補正部56は、除算結果値318とアークタンジェント演算間の誤差を補正する。
    A compensating unit 56 compensates an error between the division result value 318 and an arc tangent operation. - 特許庁
  • タンジェント演算を使用する周波数検出部に対して、回路規模を縮小し、処理量を削減し、かつ、逆タンジェント演算を用いた場合と同等の特性を実現するディジタル受信装置を提供する。
    To provide a frequency detector reducing a circuit scale and curtailing a throughput to a frequency detecting section using an inverted tangent arithmetic operation and realizing the same characteristics as a case when the inverted tangent arithmetic operation is used. - 特許庁
  • タンジェントスクリュー方式とバネを用いることで、小出力モーターで、多数のパネルを効率よく動かす。
    To efficiently move multiple panels by a small output motor by using a tangent screw system and a spring. - 特許庁
  • 複数の遠心タンジェントカム5は、軸棒51を有し、外縁が圧延フライホイール4の表面に当たって接触している。
    Multiple centrifugal tangent cams 5 have shaft rods 51 with outer edges abutting on the surfaces of the rolled fly wheels 4. - 特許庁
  • 背景ノイズやアークタンジェントエリアシングによる偽像を除去し、高精度の温度変化像が得られる。
    Background noise and false images by arc tangent aliasing are removed and highly accurate temperature change images are obtained. - 特許庁
  • アークタンジェント演算部302により、受信したデータシンボル内に多重されたパイロット信号の位相角を求める。
    An arctangent operating part 302 calculates the phase angle of a pilot signal multiplexed in a received data symbol. - 特許庁
  • ロータとステータとの間の相対的回転角位置に対する回転角の値を計算するよう、デジタル信号に変換した後に、タンジェント逆関数を利用することによりこれら信号を更に処理する。
    After the signal is converted to a digital signal so as to calculate the value of a rotating angle to a relative rotating angle position between the rotor and the stator, the signals are further processed by using a tangent inverse function. - 特許庁
  • 初めに、分解能改良時間nが決定されて、交差間隔及び交差座標、各交差のタンジェント値及び偽信号の係数が計算され、偽信号のパラメータが準備される。
    At first, a resolution improving time n is deteremined, and intersection spacing, intersection coordinates, tangent values of respective intersections, a factor of the alias are calculated to prepare a parameter of the alias. - 特許庁
  • 各色分解版について、あるスクリーン角度のもとでスクリーン周波数を用いて振幅変調スクリーン画像が算出され、スクリーン角度のタンジェントは有理数である。
    An amplitude modulated screen image is calculated as to each color separation version, using a screen frequency at a certain screen angle, and an tangent of the screen angle is a rational number. - 特許庁
  • またこの傾斜角度の変化は、周波数変化率計算部5に送られ、傾斜角度のタンジェントを計算することにより周波数変化率を計算する。
    The change in the inclination angle is sent to a frequency change factor calculation part 5, and a frequency change factor is acquired by calculating tangent of the inclination angle. - 特許庁
  • ノイズが混入した入力信号V_inと、入力信号を非線形関数へ入力して確率共鳴現象を生じさせ出力信号V_outを得るS/N特性改善器1において、前記非線形関数をロジスティック関数、シグモイド関数またはハイパボリック・タンジェント関数とする。
    In an S/N characteristics improving device 1 which acquires an input signal V_in mixed with noise, and acquires an output signal V_out by input of the input signal into a nonlinear function device and making a probability resonance phenomenon to occur, a logistic function, a sigmoid function, or a hyperbolic tangent function is used as the nonlinear function. - 特許庁
  • 固形分含量20%で、オメガ=1rad/秒でのG′が約200パスカルより大、特に300パスカルより大であり、タンジェントデルタが約0.1より大で特に約0.2〜約1.0であるアミロース含有デンプン、特にサゴ又はジャガイモデンプンをドウ製造において結合剤として用いる。
    An amylose-containing starch, especially sago or potato starch having 20% solid content, > about 200 pascal, especially >300 pascal G' at omega=1 rad/second and > about 0.1, especially about 0.2-about 1.0 tangent delta is used as a binder in the production of dough. - 特許庁
  • 制御上の回転座標軸(dcqc軸)上において、dc軸、qc軸に各々任意の大きさの微小電圧変化を与え、その結果生じる電流変化率との関係から、アークタンジェントを用いて電動機の磁極軸位置を演算する。
    This drive system gives feeble voltage changes, each of arbitrary magnitude into a dc axis and a qc axis, on rotating coordinate axes (dc and qc axes) in control, and operates the position of the magnetic pole axis of the motor, using arc tangent, from the relation with the rate of current change which occurs, as a result. - 特許庁
  • マテリアルゾーンは、オブジェクトのマテリアルを含んだ半球で表現され、三角形の面、または球体の2つの部分で表現されるタンジェントゾーンを含んだ自由近傍によって境界が定まり、ここで、球体の2つの部分は隣接三角形の面によって境界が定まる。
    For example, an edge 720 based upon the moving vector 721 is movable with in a tangent zone 521 and can trace the edge 720 and can be used in a swept capacity model, and a triangle 730 which moves along the vector 731 is movable in a material zone 510 and can determine the swept capacity model. - 特許庁
  • この自転車ハブ22は、直線部24aと、ヘッド24cを有する屈曲端24dとを有し、直線部24aが屈曲端24dに対し約95°の角度をなすタンジェントスポーク24と共に用いるためのものであって、ハブ軸36とハブ本体38とを備えている。
    The bicycle hub 22 which is used with a tangent spoke 24 having a linear portion 24a and a bent end 24d having a head 24c, the linear portion 24a being at an angle of about 95 degree relative to the bent end 24d, comprises a hub shaft 36 and a hub body 38. - 特許庁
  • 有機溶媒を含む化粧品的に許容可能な媒体中に、少なくとも1つのブロックポリマーを含み、30℃の温度及び20Hzの振動数で0.4以上のタンジェントデルタ(tgδ)減衰力を有する皮膜を形成可能なマニキュア組成物。
    This nail varnish composition comprises at least one of block polymer in a cosmetically acceptable medium including an organic solvent and is capable of forming a film with a tangent delta (tgδ) damping power of ≥ 0.4 at a temperature of 30°C and a vibration frequency of 20. - 特許庁
  • 前記演算部は、前記アークタンジェント値と前記カウント値とに基づいて計算される前記物体の加速度と過去に発生した前記駆動指令とに基づいて前記カウント値の誤りを補正し、その補正されたカウント値に基づいて前記物体の位置を計算する。
    The operation part corrects an error of the count value based on an acceleration of the object calculated based on the arc tangent value and the count value, and on the driving instruction generated in the past, and calculates the object position based on the corrected count value. - 特許庁
  • 磁気検出手段の出力信号を、回転角度に対応して直線的に変化する波形となるようにすることによって、CPUに対する負荷の大きいアークタンジェント(tan^−1)関数を使用した演算処理を実行せずに回転角度を算出し、CPUへの負荷を低減するとともに算出時間を短縮することが可能な回転角度検出装置を提供する。
    To provide a rotation angle detector calculating a rotation angle without executing arithmetic processing using an arctangent (tan^-1) function with a large load on a CPU by arranging an output signal of a magnetic detection means to have a waveform that linearly changes in response to the rotation angle to reduce the load on the CPU and the computation time. - 特許庁
  • 本発明は、読み込んだ画像に対して平均輝度値を計算し、平均輝度値に基づいて画像の種類を決め、決められた画像の種類によってハイパボリックタンジェント関数曲線を適用して、コントラスト参照曲線を生成した後、コントラスト参照曲線を使用してコントラストを改善する。
    A mean luminance value is calculated with respect to an image that is read, the type of the image is determined based on the mean luminance value, a contrast reference curve is created using a hyperbolic tangent curve according to the type of the image determined, and the contrast of the image is enhanced by using the contrast reference curve. - 特許庁
  • 複数のホール素子17a〜17dにより検出されたそれぞれの磁束密度を利用して、磁石の回転角度において90度の位相差を有し、且つ、同等の周期を有する2つのサイン波が生成され、2つのサイン波に基づき磁石の回転角度に対応したアークタンジェント値が求められる。
    Two sine waves having a 90-degree phase difference in a rotation angle of a magnet and having equivalent periods are generated by use of respective magnetic flux densities detected by a plurality of Hall elements 17a-17d, and an arc tangent value corresponding to the rotation angle of the magnet is found on the basis of the two sine waves. - 特許庁

例文データの著作権について