「タンポポ」を含む例文一覧(41)

  • 群生しているタンポポ
    masses of dandelions - Eゲイト英和辞典
  • タンポポの綿毛か飛んでいる。
    The dandelion seeds are blowing. - Tatoeba例文
  • タンポポは実を結び始めた
    The dandelions went to seed  - 日本語WordNet
  • タンポポ属の植物の葉
    the foliage of the dandelion plant  - 日本語WordNet
  • カンサイタンポポという植物
    a plant of the genus Taraxacum, named {Taraxacum japonicum}  - EDR日英対訳辞書
  • 私はあのタンポポを決して忘れないでしょう。
    I am sure I will never forget that dandelion.  - Weblio Email例文集
  • タンポポの群生が下に透き通って見えた
    gauzy clouds of dandelion down  - 日本語WordNet
  • 野生で集められた一般にあるタンポポの食用の葉
    edible leaves of the common dandelion collected from the wild  - 日本語WordNet
  • チコリーと近縁種の小さな薬草:小型のタンポポ
    small herbs closely related to chicory: dwarf dandelions  - 日本語WordNet
  • タンポポを含む、キク科キク類の双子葉植物
    an asterid dicot genus of the family Compositae including dandelions  - 日本語WordNet
  • 草地にタンポポが点々と咲いていた
    Dandelions are interspersed in the grass. - Eゲイト英和辞典
  • タンポポは昔から、消化をよくするために使われてきた。
    Dandelion has historically been used to enhance digestion. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼の頭は、雑草だらけになったタンポポのようにけば立っていた
    his head fuzzed like a dandelion gone to seed  - 日本語WordNet
  • ヨーロッパ産のヤナギタンポポで米国北東部に持ち込まれている
    European hawkweed introduced into northeastern United States  - 日本語WordNet
  • タンポポのような冠毛型をしたケシボウズタケ属のキノコ
    mushroom of the genus Tulostoma that resembles a puffball  - 日本語WordNet
  • タンポポやアザミのような植物について)冠毛または羽のような毛または繊細な毛のふさを持つ
    (of plants such as dandelions and thistles) having pappi or tufts of featherlike hairs or delicate bristles  - 日本語WordNet
  • アザミやタンポポのようなキク科の植物の、鱗片・剛毛あるいは羽毛状の毛でできた萼
    calyx composed of scales or bristles or featherlike hairs in plants of the Compositae such as thistles and dandelions  - 日本語WordNet
  • 米国中部および南東部産の黄色の花をつける小型の草本でタンポポに似る
    small yellow-flowered herb resembling dandelions of central and southeastern United States  - 日本語WordNet
  • 明るいオレンジがかった赤の繖形花序柄がある頭状花序を持つ、ヨーロッパのタンポポ
    European hawkweed having flower heads with bright orange-red rays  - 日本語WordNet
  • ゴムを多く含有する多肉質の根のために栽培されるカザフスタン共和国原産の多年生タンポポ
    perennial dandelion native to Kazakhstan cultivated for its fleshy roots that have high rubber content  - 日本語WordNet
  • 現在「タンポポオムライス(伊丹十三風)」という名前で供され、店の名物の一つである。
    Today, it is on the menu under the name of 'Tampopo Rice Omelet (Juzo Itami Style)' being one of the specialties of that restaurant.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 前記草本類はロシアタンポポ(Taraxacum kok−saghyz)であることが好ましい。
    The grass plants preferably is Taraxacum kok-saghyz. - 特許庁
  • タンポポの根を所定時間水に浸漬させ、水に浸漬されたタンポポの根を乾燥させ、高麗人参を乾燥させ、乾燥されたタンポポの根と乾燥された高麗人参とを8:2の割合で混合し、混合されたタンポポの根と高麗人参とを火熱で煎ることによって、コーヒー様飲食用組成物を製造する。
    The coffee-like beverage composition is produced through the following processes: soaking dandelion roots in water for prescribed period of time; drying the dandelion roots soaked in the water; drying Korean ginseng; mixing the dried dandelion roots with the dried Korean ginseng at a rate of 8:2; and roasting the mixture of the dried dandelion roots and the dried Korean ginseng. - 特許庁
  • 背が高く、枝分かれした葉の多い茎の先端に、花頭がほぐれた黄色の花をつけるフタマタタンポポ属の様々な植物
    any of various plants of the genus Crepis having loose heads of yellow flowers on top of a long branched leafy stem  - 日本語WordNet
  • タンポポに似ている、黄色であるかオレンジの花を持っているヒエラキウム属の多数のしばしば毛のような植物の総称
    any of numerous often hairy plants of the genus Hieracium having yellow or orange flowers that resemble the dandelion  - 日本語WordNet
  • 長い直根と深く刻み目の入った葉とけばに覆われた種のボールに後に変わる明るい黄色の花を持つタンポポ属のいくつかの植物のどれか
    any of several herbs of the genus Taraxacum having long tap roots and deeply notched leaves and bright yellow flowers followed by fluffy seed balls  - 日本語WordNet
  • 映画「タンポポ(映画)」で有名になった作り方として、皿に盛ったチキンライスの上に中が半熟のプレーンオムレツをのせる。
    In the movie 'Tampopo' (literally, dandelion), a different variation of the rice omelet recipe in which a plain omelet, half-cooked and soft inside, is placed on top of ketchup-flavored chicken fried rice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 細胞増殖促進剤としては、アロエ、セイヨウタンポポ、センキュウ、ソウハクヒ、ニンジン及びホップ等の植物や、その抽出物が用いられる。
    As the cell proliferation promoter, a plant such as aloe, Taraxacum officinale, Cnidium officinale, Mulberry bark, carrot or hop, or its extract is used. - 特許庁
  • タンポポ、トウキンセン、イヌホオズキ、茶の木、オオバコ、どくだみ、スイカズラ及びカンゾウの抽出物を含有する。
    This herbal medicine composition comprises the extracts of Taraxacum platycarpum, Calendula officinalis, Solanum nigrum, Thea sinensis, Plantago asiatica, Houttuynia cordata, Lonicera japonica and Glycyrrhiza glabra. - 特許庁
  • 赤ブドウエキス、チョウセンアザミエキス及びセイヨウタンポポエキスはそれぞれ、好ましくは赤ブドウの果皮や種、チョウセンアザミ、及びセイヨウタンポポの根や全草を、エタノール又は水からなる親水性溶媒で抽出したものである。
    The essence of the red grape, the essence of the artichoke, and the essence of the dandelion are obtained by extracting the pericarp and seed of the red grape, the roots or the whole plants of the artichoke and the dandelion respectively with a hydrophilic solvent comprising ethanol or water respectively. - 特許庁
  • 使用される野菜は、大豆、シイタケ、 緑豆、 紅棗、 春タマネギ、ニンニク、ニラネギ、 レンズマメ、サンザシの果実、 タマネギ、人参、当帰、甘草、タンポポ根、セネガ根、生姜、オリーブ、ゴマ、パセリなどである。
    the vegetables include soybean, shiitake mushroom, mung bean, red date, scallion, garlic, leek, lentil, hawthorn fruit, onion, ginseng, angelica root, licorice, dandelion root, senega root, ginger, olive, sesame seed, and parsley.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 抗肥満薬は、キトサンを含有するとともに、赤ブドウエキス、チョウセンアザミエキス及びセイヨウタンポポエキスから選ばれる少なくとも1種を含有している。
    This antiobestic drug contains not only chitosan but also at least one kind selected from an essence of red grapes, an essence of artichoke, and an essence of dandelion. - 特許庁
  • 各種オキシドスクアレン閉環酵素間でよく保存されている配列をもとに、セイヨウタンポポの根部より調製したmRNAから1種のオキシドスクアレン閉環酵素cDNAをクローニングした。
    A kind of oxide squalene ring-closing enzyme cDNA is cloned from an mRNA prepared from the root of common dandelion (Taraxacum officinale Weber) based on the sequence well-conserved among various oxide squalene ring-closing enzymes. - 特許庁
  • セイヨウキズタ、エキナセア、カボチャ、セイヨウタンポポ、およびアンジェリカの植物またはその抽出物を含有させたインテグリンα6β4産生促進用組成物。
    This composition for integrinα6β4 production promotion comprises a plant of Hedera helix L., Echinacea purpurea, Cucurbita pepo L., Taraxacum officinale and Angelica archangelica L., or its extract. - 特許庁
  • タバコの主燃焼体の材料として、夕顔の果実の乾燥したものを用い、芳香材料としてタンポポの根の乾燥したもの、及びそれを更にローストしたものを用いることを特徴とする。
    This tobacco substitute is produced by using dried fruits of Calonyction aculeatum as a material for a main burning body of the tobacco and dried roots and roasted dried roots of Taraxacum japonicum Koidz as a flavoring material. - 特許庁
  • 本発明は、生活習慣病の予防または改善剤、あるいは飲食品として、キク科のカントウ属の植物であるフキタンポポの抽出物を提供するものである。
    In the invention, an extract of Tussilago farfara which is a plant belonging to genus Tussilago of Asteraceae, is provided as a preventive or improving agent for life cycle-related diseases, or food and drink. - 特許庁
  • 古典園芸植物:ツバキ、サクラ、ボタン(植物)、シャクヤク、ウメ、ツツジ、キク、カエデ、ナデシコ、アサガオ、センノウ、サクラソウ、ハナショウブ、オモト、カラタチバナ、マンリョウ、ヤブコウジ、松葉蘭、長生蘭、富貴蘭、シノブ、細辛、フクジュソウ、タンポポ
    Plants for classical gardening: camellia, cherry tree, peony, Chinese peony, Japanese plum, azalea, chrysanthemum, maple tree, pink, morning glory, Lychnis senno, primula, Japanese iris, rohdea, Ardisia crispa, Ardisia crenata, Ardisia japonica, Psilotum nudum, Dendrobium moniliforme, Neofinetia falcata, Davallia mariesii, Chinese wild ginger, Adonis ramosa, and dandelion  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • セイヨウキズタ由来物、フキタンポポ由来物、オノニス由来物、および、ビャクジュツ由来物からなる群から選ばれる1種又は2種以上の成分を有効成分とする、白髪防止剤を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見いだした。
    This gray hair-preventing agent contains one or more ingredients selected from the group consisting of ingredients originated from Hedera helix Linne in Araliaceae, ingredients originated from Tussilago vulgaris in Compositae, ingredients originated from Ononis spinosa Linne in Fabaceae, and ingredients originated from Atractylodes macrocephale in Compositae as active ingredients. - 特許庁
  • 高麗人参と山薬(効果:滋養強壮、体力増強) ハトムギとどくだみ(効果:肌の美容) 紫蘇の葉と大(効果:精神安定、リラックス) グアバの実と連銭草(効果:血糖値の降下) 連銭草と羅漢果(効果:血糖値の降下) グアバの実とタンポポの根(効果:血糖値の降下)
    The powdery natural medication is added to the base. - 特許庁
  • バナバ、オリーブ、グァバ、ガラナ、ブルーベリー、クミン、カテキン類、月見草、オレンジフラワー、紅茶、月桃、花椒、橙皮、紅景天、西洋タンポポおよび北五加皮からなる群より選ばれる少なくとも1種から抽出した抽出物を有効成分とするフルクトース吸収阻害剤である。
    A fructose absorption inhibitor is provided which includes as an active ingredient an extract extracted from at least one member selected from the group consisting of banaba, olive, guava, guarana, blueberry, cumin, catechins, evening primrose, orange flower, black tea, Alpina zerumbet, Sichuan Pepper, bitter orange peel, Rhodiola sacra, western dandelion, and Chinese silk vine. - 特許庁
  • 皮膚外用剤において、シラン,オウカホウシュン,シンキンソウ,モモから選択される1種又は2種以上と、トウキンセンカ,パセリ,フキタンポポ,アルテア,ニンジン,オトギリソウ,セイヨウニワトコ,ゲンノショウコ,ユキノシタ,ナツメ,シャクヤク,トウキ,ブクリョウタケ,カシアから選択される1種又は2種以上の植物及び菌類抽出物を含有させる。
    This skin care preparation contains extracts of one or more plants selected from Bletilla striata, Primula sikkimensis, Lycopodium clavatum and Prunus persica, and extracts of one or more plants and mushrooms selected from Calendula officinalis, Petroselinum crispum, Tussilogo farfara, Althaea officinalis, Daucus carota, Hypericum erectum, Sambucus nigra, Geranium nepalense, Saxifraga stolonifera, Ziziphus jujuba, Paeonia lactiflora, Angelica acutiloba, Poria cocos and Cinnamomica casia. - 特許庁

例文データの著作権について