「ダイアグラム」を含む例文一覧(115)

1 2 3 次へ>
  • ダイアグラム変換装置、ダイアグラム変換方法、及びダイアグラム変換プログラム
    DIAGRAM CONVERSION DEVICE, DIAGRAM CONVERSION METHOD AND DIAGRAM CONVERSION PROGRAM - 特許庁
  • ラダーダイアグラムのプログラム装置
    PROGRAM DEVICE FOR LADDER DIAGRAM - 特許庁
  • フローダイアグラム編集装置、フローダイアグラム編集方法、及びプログラム
    FLOW DIAGRAM EDITING APPARATUS, METHOD AND PROGRAM - 特許庁
  • タイミングダイアグラム編集プログラム、記録媒体、タイミングダイアグラム編集装置およびタイミングダイアグラム編集方法
    TIMING DIAGRAM EDIT PROGRAM, RECORDING MEDIUM, TIMING DIAGRAM EDIT DEVICE AND TIMING DIAGRAM EDIT METHOD - 特許庁
  • タイミングダイアグラム編集装置のGUI上にタイミングダイアグラムを表示させる。
    A timing diagram is displayed on a GUI of a timing diagram edit device. - 特許庁
  • データベース構成の ER ダイアグラムはここにあります。
    An ER diagram of the database structure can be found here.  - PEAR
  • フローシート及びダイアグラムは,図面とみなされる。
    Flow sheets and diagrams are considered as drawings. - 特許庁
  • ダイアグラムを適切に処理する技術を提供する。
    To provide a technology for appropriately processing a diagram. - 特許庁
  • ファンクションブロックダイアグラムのプログラム装置
    PROGRAM DEVICE OF FUNCTION BLOCK DIAGRAM - 特許庁
  • ダイアグラムを適切に処理する技術を提供する。
    To provide a technology for properly processing a diagram. - 特許庁
  • プロジェクト管理システムのアローダイアグラム作成装置
    ARROW DIAGRAM GENERATING DEVICE FOR PROJECT MANAGEMENT SYSTEM - 特許庁
  • ペイオフダイアグラムでは戦略の採算性をグラフを用いて表す。
    A payoff diagram graphically represents the potential outcomes of a strategy. - Weblio英語基本例文集
  • 変量間の関係を表わしたダイアグラムの作成方法及び装置
    METHOD AND APPARATUS FOR CREATING DIAGRAM REPRESENTING RELATIONS BETWEEN VARIABLES - 特許庁
  • コンパクトデシジョンダイアグラムを用いた効率的インデックス付け
    EFFICIENT INDEXING USING COMPACT DECISION DIAGRAM - 特許庁
  • 帯域エコーダイアグラム算定部903は、周波数軸上でクロスフェードする時間波形を用いて、ポイントエコーダイアグラムデータD907から帯域エコーダイアグラムデータD908を作成する。
    The band echo diagram calculation section 903 creates band echo diagram data D908 from the point echo diagram data D907 by using the time waveform cross-fading on the frequency axis. - 特許庁
  • 第2のスクリーンは、さらに、アイダイアグラム測定制御の使用に続いて、各グループの合成アイダイアグラムを含むと共に、該合成ダイアグラム上に位置付けられて、該グループのチャネルのそれぞれについて推奨されたサンプリングパラメータを示すカーソル(85-88)を含む(84)。
    The second screen includes both a synthetic eye diagram of each group continuously to the use of the eye diagram measurement control and cursors (85-88) located above the synthetic diagram for indicating sampling parameters recommended for each channel of the group (84). - 特許庁
  • このダイアグラムには、権限の複雑度によってどのテーブルが必要になるのかが説明されています。
    The diagram details what tables are needed for what permission complexity level.  - PEAR
  • この方法は、各リストのバイナリデシジョンダイアグラム(BDD)を生成する段階を含む。
    The method includes a step for generating a binary decision diagram (BDD) of each list. - 特許庁
  • プログラマブルコントローラのダイアグラムのデバッグシステム、そのプログラミング装置及びそのプログラム
    DEBUG SYSTEM FOR DIAGRAM OF PROGRAMMABLE CONTROLLER, PROGRAMMING DEVICE THEREFOR AND PROGRAM THEREFOR - 特許庁
  • 二進データビット決定装置を使用するアイダイアグラムを形成する方法及びシステム
    METHOD AND SYSTEM FOR FORMING EYE DIAGRAM USING BINARY DATA BIT DECISION DEVICE - 特許庁
  • チャネルグループの各チャネル上の信号についてアイダイアグラムが作成される。
    An eye diagram is created for signals on each channel of a channel group. - 特許庁
  • ペンコンピュータシステム内にノードリンクダイアグラムを生成および編集する方法および装置
    METHOD AND DEVICE FOR GENERATING AND EDITING NODE LINK DIAGRAM IN PEN COMPUTER SYSTEM - 特許庁
  • 外部データソースからのデータをダイアグラム内の形状にリンクするための機構を提供すること。
    To provide a mechanism for linking data from an external data source to shapes in a diagram. - 特許庁
  • 限られた数の測定ポイントから短時間に正確なダイアグラムを作成する。
    To create an accurate diagram from a limited number of measuring points in a short time. - 特許庁
  • データをダイアグラムにおける形状と対話的にリンクするためのシステムおよび方法
    SYSTEM AND METHOD FOR INTERACTIVELY LINKING DATA TO SHAPES IN DIAGRAM - 特許庁
  • データをダイアグラムにおける形状と対話的にリンクするためのシステムおよび方法
    SYSTEM AND METHOD FOR INTERACTIVELY LINKING DATA TO SHAPE IN DIAGRAM - 特許庁
  • 複数のブロックダイアグラムデータ21からニューラルネットワークをそれぞれ生成し、学習させる。
    Neural networks are generated from pieces of block diagram data 21 respectively and made to learn. - 特許庁
  • アイダイアグラムの正規化とレシーバのサンプリングパラメータの選択の方法
    METHOD FOR NORMALIZING EYE DIAGRAM AND SELECTING SAMPLING PARAMETER FOR RECEIVER - 特許庁
  • アイダイアグラムから測定器の最適サンプリングパラメータを見付ける方法を提供する。
    To provide a method for finding an optimal sampling parameter for a measuring instrument from an eye diagram. - 特許庁
  • ノードリンクダイアグラムに構造認識を提供する方法およびプログラム
    METHOD AND PROGRAM FOR PROVIDE STRUCTURE RECOGNITION TO NODE-LINK DIAGRAM - 特許庁
  • 連続ビットストリームの統計的アイダイアグラムによる測定装置及び方法
    MEASUREMENT SYSTEM AND METHOD BY STATISTIC EYE-DIAGRAM OF CONTINUOUS BIT STREAM - 特許庁
  • 業務フロー図に基づいて効率よくインフルエンスダイアグラムを生成すること。
    To efficiently generate an influence diagram based on a business flow diagram. - 特許庁
  • 所定信号のアイダイアグラムにおけるアイ開口を高精度に最適化すること。
    To optimize an eye opening in an eye diagram of a predetermined signal with high accuracy. - 特許庁
  • 読み出し回路が設けられた基板1には、ボロメータ薄膜を含むダイアグラム2と、ダイアグラム2を基板1と間隔をあけて支持する2本の梁3とを有する画素が配列される。
    On a substrate 1 provided with a readout circuit, pixels each having a diaphragm 2 including a bolometer thin film and two beams 3 supporting the diaphragm 2 at an interval with the substrate 1 are arrayed. - 特許庁
  • コンパイラは新しい転換規則を追加し、UMLプログラム言語中のアクティビティダイアグラム規格を修正し、プログラムの原始コードを対応するアクティビティダイアグラムに転換する。
    A compiler adds a new conversion rule, corrects an activity diagram specification in a UML, and converts the source code of the program into a corresponding activity diagram. - 特許庁
  • また、ダイアグラム訂正処理部2の動作を分析し、適用すべきであったふさわしい変換規則を決定しダイアグラム変換規則記憶部14を変更(追加・削除)する仕組み(適用変換規則最適化部3)を設ける。
    A system (applied conversion rule optimization part 3) for analyzing operation of a diagram correction processing part 2 and determining a suitable conversion rule to be applied to change (add, delete) the diagram conversion rule storage part 14 is provided. - 特許庁
  • 本発明は、稼動中の制御プログラムの分岐点を含む接続点を有するダイアグラムのデバッグが容易に行えるプログラマブルコントローラのダイアグラムのデバッグシステムを提供する。
    To provide a debug system for a diagram of a programmable controller, which facilitates debugging of the diagram having connection points including a branch point of a control program in operation. - 特許庁
  • 本発明は、稼動中の制御プログラムの分岐点を含む接続点を有するダイアグラムのデバッグが容易に行えるプログラマブルコントローラのダイアグラムのデバッグシステムを提供する。
    To provide a debugging system for a diagram of a programmable controller, capable of debugging easily the diagram having a connection point including a branch point of a control program under an operation. - 特許庁
  • ダイアグラム変換処理部1は、ダイアグラム変換規則記憶部14により適用する変換規則を変更できるようにし、制限された「有効な場面」をプロジェクトの特性に最適化させる。
    A diagragm conversion processing part 1 optimized a limited "effective scene" to features of a project by allowing a diagram conversion rule storage part 14 to change a conversion rule to be applied. - 特許庁
  • 読み出し回路が設けられた基板1には、ボロメータ薄膜を含むダイアグラム2と、ダイアグラム2を基板1と間隔をあけて支持する2本の梁3とを有する画素を配列する。
    On a substrate 1 with a read-out circuit, a pixel which has a diaphragm 2 including a bolometer thin film and two beams 3 for support of the diaphragm 2 with a space out of the substrate 1 is arranged. - 特許庁
  • ポイントエコーダイアグラム算定部902は、ゆらぎ成分の付加された反射吸音率等を用いてポイントエコーダイアグラムデータD907を作成する。
    The point echo diagram calculation section 902 creates point echo diagram data D907 by using the sound reflection-absorption coefficients with the fluctuation components added. - 特許庁
  • 本発明の一実施形態による装置は、光ネットワークの光信号からアイダイアグラムを取得するアイダイアグラム取得手段と、取得したアイダイアグラムから劣化要因に相関のあるパラメータを抽出するパラメータ抽出手段と、抽出したパラメータから劣化要因を特定し、劣化量を求める劣化量算出手段とを備える。
    The apparatus in one embodiment of this invention is provided with an eye diagram acquisition means for acquiring an eye diagram from an optical signal of an optical network, a parameter extraction means for extracting a parameter correlated with a degradation factor from the acquired eye diagram and a degradation quantity calculation means for specifying the degradation factor from the extracted parameter and obtaining the degradation quantity. - 特許庁
  • ダイアグラムを含む設計ドキュメントについて、ダイアグラムに現れる構成要素に関して論理的な内容を記述した論理情報とダイアグラム上のレイアウト情報とに分離してそれぞれの対応関係を管理する手段と、分離したそれぞれの情報をオープンな形式で保存・交換する手段とを備える。
    With respect to the design document including diagrams, this managing system has a means of separating logic information which is a logical description on components appearing in the diagrams from layout information on the diagrams and managing their relations with each other, and a means of storing/exchanging the separated information in an open form. - 特許庁
  • 単語系列接続確率変更ダイアグラムが表示されている状態で、当該ダイアグラムの単語系列入力欄にユーザ100が操作・表示部107により所望の単語系列を入力すると、単語接続情報変更部106は入力された単語系列に対応してN−グラム105に登録されている接続情報値を読み込んで上記ダイアグラムの接続情報入力欄に表示する。
    In the state that a word series connective probability change diagram is displayed, when the user 100 inputs a required word series to the word series input section of the diagram by an operation/display part 107, a word connective information change part 106 reads in the connective information value registered in the N-gram 105 answering to the inputted word series to display it on the connective information input section of the diagram. - 特許庁
  • この型の図表はバックマンダイアグラムと呼ばれ, 下線を引いた下記のフィールドがキー・フィールドである.
    This type of diagram is called a Bachman diagram, and the underlined fields are the key field:  - コンピューター用語辞典
  • 図面その他の図示資料は,図の資料(図形,図式,グラフ,ダイアグラム,図面,オシログラム等),写真,表又はチャートとして提出される。
    Drawings or other illustrative material shall be submitted as graphic materials (figures, schematics, graphs, diagrams, drawings, oscillograms, etc.), photographs, tables or charts.  - 特許庁
  • 次のダイアグラム(省略)は,標準特許を取得し,維持するための典型的手順の大部分を示している。
    The following diagram (omitted) shows most of the typical steps involved in getting and maintaining a standard patent.  - 特許庁
  • このダイアグラムは,一般的な入門的説明としてのみ使用されることを予定しており,それ以外の効果を有するものではない。
    The diagram is intended for use only as a general introductory illustration and is not intended to have any other effect.  - 特許庁
  • このダイアグラムに記載されている事項と本法又はその規則の規定との間に不一致がある場合は,規定が優先する。
    If there is an inconsistency between any matter contained in the diagram and a provision of this Act or the regulations, the provision prevails.  - 特許庁
  • エクステンドアクティビティダイアグラム(EAD)のハードウェアコンポーネントグラフ(HCG)への自動変換方法
    AUTOMATIC CONVERSION METHOD OF EXTENDED ACTIVITY DIAGRAM (EAD) INTO HARDWARE COMPONENT GRAPH (HCG) - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について