「データベースサービス」を含む例文一覧(12)

  • データベースサービス
    database service  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • データベースサービスシステム、データベースサービス方法
    SYSTEM AND METHOD FOR DATABASE SERVICE - 特許庁
  • データベースサービスというサービス業務
    a service called data base service  - EDR日英対訳辞書
  • 語学学習データベースサービスのシステム
    SYSTEM FOR LANGUAGE LEARNING DATABASE SERVICE - 特許庁
  • ウエブ上のデータベースサービスシステム
    DATABASE SERVICE SYSTEM ON WEB - 特許庁
  • データベースシステム、データベースサービス方法、およびグループウエア
    DATABASE SYSTEM, DATABASE SERVICE METHOD AND GROUPWARE - 特許庁
  • その電話番号を検索条件としてインターネット上の顧客データベースサービスまたは同一パーソナルコンピュータ内にインストールされている顧客データベースプログラムを起動する。
    Making the telephone number as a search condition, a customer database service on Internet or a customer database program installed inside of the same personal computer is started. - 特許庁
  • 本発明に係るシステムの機能はデータベース/サービスプロバイダの情報内容を包含しており、ダイアログジェネレータは、この動的に変化する外部環境に応答してダイアログを周期的に修正する。
    Further, the user can present another alternative so that the user can meet a dialog interface to the user's inherent behavior, and also, when the user desires, the system allows the user to correct the user profile. - 特許庁
  • ゲーミングロジックサーバクラスタ11はオンラインゲームに関連するクライアントログインサービス、クライアントアカウントサービス、ゲームロジック演算サービス、ゲームデータベースサービス、およびデータバックアップサービスのうちの少なくとも1つを提供するように構成される。
    The gaming logic server cluster 11 is configured for providing at least one of client login service, client account service, game logic operation service, game database service and data backup service related to the online game. - 特許庁
  • つぎに、データベースサービスセンター40から各払込者20毎の電子化収納情報を処理した旨を通知する(矢符44)とともに、各収納企業10へ電子化収納情報を企業別に整理して伝送し(矢符41)、収納情報に基づいて各収納企業10が払込者の未納付情報を消去する消し込み処理をそれぞれ行う。
    Next, the bank 30 is informed that electronic receipt information is processed for every payer 20 from the center 40 (arrow 44), the electronic receipt information is arranged for every company and transmitted to each company 10 (arrow 41), and each company 10 individually carries out erasing processing for erasing the unpaid information on the payer based on the receipt information. - 特許庁
  • つぎに、各払込者20が複数の窓口収納銀行30のうちの一つから払込票22に記載されている金額の資金を入金したときに(矢符21)、入金が行われた窓口収納銀行30から払込票22に記載されている払込元、払込金額、払込先等の収納情報を電子化してデータベースサービスセンター40へ伝送する(矢符31,32)。
    Next, when each payer 20 deposits money of an amount written in the slip 22 from one of plural trading receipt banks 30 (arrow 20), receipt information on a paying source, a paying amount, a paying destination, etc., written in the slip 22 are electronized and transmitted to a database service center 40 from the bank 30 where money is deposited (arrows 31 and 32). - 特許庁
  • 欧米においては、ベンチャーワン社やトムソン・ファイナンシャル社等が運営するベンチャーキャピタルの投資収益率の実績やベンチャー企業に対する投資状況等に関するデータベースサービスが存在する。こうしたサービスは、ベンチャーキャピタルがベンチャー企業への投資判断を行う際や機関投資家がベンチャーキャピタルへの投資判断を行う際に頻繁に利用されており、機関投資家からベンチャーキャピタル、ベンチャーキャピタルからベンチャー企業への資金の流れを創り出す重要なインフラの一つとなっている。
    In the United States and Europe, there are databases, such as VentureOne and Thomson Financial that store information, including records of return on profit of start-ups and investments in them. Their services are commonly used by venture capitals when they make decisions on investment in start-ups and by institutional investors in making investment decisions in venture capitals. They are an important part of the infrastructure that circulates money from institutional investors to venture capitals, and from venture capitals to start-ups.  - 経済産業省

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.