「データ項目」を含む例文一覧(3108)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 62 63 次へ>
  • データ項目; data element
    a data item  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • つのデータ項目
    six data items 6  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • データ項目辞書作成方法
    DATA ITEM DICTIONARY PREPARATION METHOD - 特許庁
  • 可変表示項目データベース装置
    VARIABLE DISPLAY ITEM DATA BASE DEVICE - 特許庁
  • データ項目検証プログラム
    DATA ITEM VERIFICATION PROGRAM - 特許庁
  • データマイニング項目設定方法
    METHOD FOR SETTING DATA MINING ITEM - 特許庁
  • データ項目抽出部2は、プログラムからデータ項目を抽出する。
    The data item extraction part 2 extracts data items from the program. - 特許庁
  • 項目切出手段2は、イメージデータ1を項目イメージデータに切り出す。
    An item segmentation means 2 segments image data 1 to item image data. - 特許庁
  • データ項目に関連するデータの表示
    INDICATION OF DATA ASSOCIATED WITH DATA ITEMS - 特許庁
  • データ項目辞書を登録した上で、データ項目辞書を介したデータ参照を実施する。
    After the data item dictionary is registered, data are referred to via the data item dictionary. - 特許庁
  • データベース11は、各種データデータ項目毎に区分して格納する。
    The database 11 separately stores various data for every data item. - 特許庁
  • 未使用データ項目抽出部5は、抽出されたデータ項目から、定義されたが使用されない未使用データ項目を抽出する。
    The unused data item extraction part 5 extracts unused data items which are defined but are not used from the extracted data items. - 特許庁
  • データ項目集約部9は、判定結果に基づいて、複数のデータ項目を1つのデータ項目に集約する。
    The data item integration part 9 integrates a plurality of data items into one data item on the basis of the determined result. - 特許庁
  • 項目情報データベース作成システム、項目情報データベース作成方法およびプログラム
    SYSTEM AND METHOD FOR GENERATING ITEM INFORMATION DATABASE AND PROGRAM - 特許庁
  • データ項目作成部91は、要求仕様書126におけるデータ項目を階層的に作成する。
    The data item creation part 91 hierarchically creates data items in the requirement specification 126. - 特許庁
  • レコード内のルートデータ項目(England; E*など)と、そのレコード内にある他のデータ項目とを関連付ける。
    Root data items (England; E* or the like) in the records are correlated with other data items in the records. - 特許庁
  • 項目定義ファイル70とは、機器データの収集項目を定義するデータファイルである。
    The item definition file (70) defines the device data items to be collected. - 特許庁
  • 抽出されたデータベース項目ごとにデータ型を検出し、データ型が数値型であると判断されたデータベース項目について、集計指示を受け付けた場合には、抽出されたデータベース項目及び対応するデータに、データベース項目ごとの集計項目を加えて一覧表示する。
    A data type is detected for each extracted database item, and when a tabulation instruction is accepted about the database item whose data type is determined to be a numerical type, the tabulation item of each database item is added to the extracted database item and the corresponding data, and displayed in the form of a list. - 特許庁
  • 項目データリストを表示して、そこから所望の項目データの選択に応じて、その項目データが入力されるデータ入力装置において、特異な項目データをオペレータに知らせられるようにすること。
    To enable a data input device, which displays an item data list and inputs desired item data when the item data is selected, to inform an operator of singular item data. - 特許庁
  • 受信データ52のデータ分析を行って、「項目データ」(受信データ52を構成するデータのうち、テンプレートの各入力項目に入力されるべきデータ)や「項目データ数」(そのカウント数)を計算する。
    Received data 52 are analyzed to calculate "item data" (data to be inputted to each input item of a template from among the data constituting the received data 52) and "the number of item data" (counted number). - 特許庁
  • 表示項目部品11に表の表示に必要な表項目情報及び前記表に表示する項目及び項目データに関する表示項目データ形式情報を表項目属性情報として予め設定しておく。
    In a display item component 11, table item information needed to display a table and display item data format information regarding items and item data to be displayed in the table are precisely set as table item attribute information. - 特許庁
  • 項目指定部103が、操作者による項目名の指定を受け付けると、項目データ取得部104が、この項目名に対応する項目データを、構造解析結果データベース130から取得する。
    When an item specifying section 103 accepts the specification of an item name from an operator, an item data acquiring section 104 acquires the item data corresponding to the item name from the structural analysis result database 130. - 特許庁
  • データベースシステム及びデータベースシステム網、並びにデータ項目の登録方法並びにデータ項目登録プログラム
    DATABASE SYSTEM, DATABASE SYSTEM NETWORK, DATA ITEM REGISTRATION METHOD, DATA ITEM REGISTRATION PROGRAM - 特許庁
  • 特定したデータベース項目及びデータ抽出規則にて、電子文書ファイルからデータベース項目及び対応するデータを抽出する。
    The database items and the corresponding data are extracted from the electronic document file based on the specified database items and data extraction rules. - 特許庁
  • 項目データ更新手段121は配置構造データおよび表示内容データを受信して項目データを更新する。
    An item data updating means 121 updates item data by receiving the arranging structure data and the display content data. - 特許庁
  • 管理テーブル500は、圃場ごとに、圃場項目、位置項目、作物項目、開始作業項目、前回イベント項目、次回イベント項目、機会項設定項目を有するデータ構造である。
    A management table 500 is a data structure having field items, position items, crop items, start operation items, previous event items, next event items and chance term setting items for every field. - 特許庁
  • データベースのデータ構造を、項目とその内容のみで定義する。
    The data structure of the data base is defined only with items and their contents. - 特許庁
  • 確定された項目名はデータベース作成制御手段9によってデータベースの新規項目項目名として登録される。
    The determined name is registered as the item name of a new item of the database by a database forming control means 9. - 特許庁
  • 参照項目読込み部5は読込まれた条件式項目に対応する参照項目のブロックのデータのみをデータベース9から読込む。
    A reference item reading part 5 reads out only the data of the block of the reference item corresponding to the read conditional expression item, from the database 9. - 特許庁
  • 項目定義データチェイン」を作成したなら(ステップB1、B2)、そのチェインを構成する各「項目定義データ」の項目名を識別する。
    Once a 'item definition data chain' is generated (steps B1 and B2), this information processing method identifies the item names of 'item definition data' constituting the chain. - 特許庁
  • データ項目表示部95は、項目の種類ごとに異なる表示で複数のデータ項目を表示画面130に表示する。
    The data item display part 95 displays a plurality of data items in different display forms for respective types of the items on the display screen 130. - 特許庁
  • 項目データ記憶部105には、マニフェストの項目に記載すべき項目データがidと組に一の廃棄物ごとに記憶されている。
    An item data storage part 105 stores item data to be described in manifest items for every industrial waste by making a pair with id. - 特許庁
  • テキストデータは、項目ごとに改行されているので、項目と該項目データとの対応関係を正確に認識することができる。
    Correspondence relation between an item and data of the item can be correctly recognized because the text data are subjected to line-feed in each different item. - 特許庁
  • データ項目をソートするユーティリティー・プログラム
    a utility program that sorts data items  - 日本語WordNet
  • 二 第三者に提供される個人データ項目
    (ii) The items of the personal data to be provided to a third party  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • /etc/rpcRPC プログラム番号データベース関連項目
    /etc/rpc RPC program number data base "SEE ALSO" getrpcent (3)  - JM
  • これで「データベースを作成」項目が有効になるはずです。
    The Create Database item should then be enabled.  - NetBeans
  • 設定オプション - 複数のデータベース (任意項目)
    Configuration Options - Multiple Databases (optional)  - PEAR
  • posix では以下のデータ項目を定義しています:
    Module posix defines the following data item:  - Python
  • 前記データベースは、複数の番組項目を含む。
    The database includes a plurality of program items. - 特許庁
  • メタデータ項目の伝達を制御する方法
    METHOD FOR CONTROLLING PROPAGATION OF METADATA ITEM - 特許庁
  • 項目はその音声データに対応する。
    The item corresponds to the voice data. - 特許庁
  • 集約判定部6は、レイアウト結果に基づいて、未使用データ項目のうち、階層構造をもつデータ項目を構成する複数の未使用データ項目を、1つの新たなデータ項目に集約することが可能か否か判定する。
    The integration determination part 6 determines whether a plurality of unused data items constituting data items having hierarchical structure out of the unused data items can be integrated into one new data item or not on the basis of the layout result. - 特許庁
  • データ項目表示部93は、データ項目作成部91が作成したデータ項目の情報を受け取り、複数のデータ項目を階層的に表示画面130に表示する。
    The data item display part 93 receives information about the data items created by the data item creation part 91 and displays a plurality of data items on a display screen 130 hierarchically. - 特許庁
  • 項目データ入力装置、及び記憶媒体
    ITEM DATA INPUT DEVICE AND STORAGE MEDIUM - 特許庁
  • 操作者が項目データを指定すると、項目データ照合部106が、この指定と同一性の範囲内にある項目データ項目データ取得部104から抽出して、同時に画面に表示させる。
    When the operator specifies the item data, an item data collating section 106 extracts the item data in the range of the specified identity from the item data acquiring section 104 and concurrently displays the item data on the screen. - 特許庁
  • データ項目のためのゾーンベースのセキュリティ管理
    ZONE-BASED SECURITY ADMINISTRATION FOR DATA ITEMS - 特許庁
  • 多種大量なデータ項目を判りやすく管理すること。
    To control a large quantity of various data items intelligibly. - 特許庁
  • 新規登録データ項目入力方法
    ITEM INPUT METHOD FOR NEWLY REGISTERING DATA - 特許庁
  • データベース検索項目表示制御装置および方法
    METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING DISPLAY OF DATA BASE RETRIEVAL ITEM - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 62 63 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).