「ナガイ」を含む例文一覧(40)

  • ナガイタチの毛皮のコート
    a fitch coat  - Weblio英語基本例文集
  • ナガイタチを使って狩りをする
    hunt with ferrets  - 日本語WordNet
  • アンボイナガイという貝
    a type of shell called geographer cone  - EDR日英対訳辞書
  • ケーブル架線用コーナガイ
    CORNER GUIDE FOR CABLE STRINGING - 特許庁
  • テンショナガイドを具備するベルト伝動装置
    BELT TRANSMISSION DEVICE WITH TENSIONER GUIDE - 特許庁
  • アンテナガイド用チュ—ブ及びその製造方法
    ANTENNA GUIDE TUBE AND ITS PRODUCTION - 特許庁
  • 携帯電話器におけるロッドアンテナガイド口の構造
    STRUCTURE FOR ROD ANTENNA GUIDE ENTRANCE FOR PORTABLE TELEPHONE SET - 特許庁
  • 携帯電話器におけるロッドアンテナガイド口の構造
    STRUCTURE OF ROD ANTENNA GUIDE PORT FOR PORTABLE TELEPHONE - 特許庁
  • ナガイタチはヨーロッパのほとんどの地域に生息している。
    The fitch is found in most parts of Europe.  - Weblio英語基本例文集
  • ナガイタチの大きさの南アジア産の鋭敏な視覚を持つジャコウネコ
    keen-sighted viverrine of southern Asia about the size of a ferret  - 日本語WordNet
  • ケーブルの架線工法、並びにケーブル架線用コーナガイ
    STRINGING CONSTRUCTION METHOD FOR CABLE AND CORNER GUIDE FOR CABLE STRINGING - 特許庁
  • マタティアの子,アモスの子,ナウムの子,エスリの子,ナガイの子,
    the son of Mattathias, the son of Amos, the son of Nahum, the son of Esli, the son of Naggai,  - 電網聖書『ルカによる福音書 3:25』
  • 成形部材18は、成形通路30の天井及び床の両隅をそれぞれ構成する天井コーナガイド38及び床コーナガイド40を有しており、これら各コーナガイド38,40の詳細な形状がその寸法比で与えられる。
    The forming member 18 has a ceiling corner guide 38 and a floor corner guide 40 which form both the ceiling and floor corners of the passageway 30, respectively, and the detailed shapes of the corner guides 38 and 40 are imparted in terms of their dimensional proportions. - 特許庁
  • 他の部材からの制約を受けることなく、荷室空間を広く使用すること、パレテナガイドの材質や形状を適宜変更すること、パレテナガイドを所望の位置に設定すること、及び非使用時のパレテナガイドを荷室空間を狭めることなく収納すること。
    To widely use a cargo compartment space without the restriction of other members, to properly change the material and shape of a carriage guide, to set the carriage guide in a desired position, and to store the carriage guide when it is not in use without narrowing the cargo compartment space. - 特許庁
  • ネズミやウサギの狩猟用に飼育されたヨーロッパ産のケナガイタチの家畜アルビノ種
    domesticated albino variety of the European polecat bred for hunting rats and rabbits  - 日本語WordNet
  • ヤマノイモやナガイモのすりおろしと卵白身をあてたものをかけた蕎麦。
    Tororo soba (or Yamakake soba) is a bowl of buckwheat noodles in hot soup with the mixture of grated yam or Chinese yam with beaten egg whites on top.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 原料ヤマノイモ属植物としては、特にナガイモを用いるものとすることができる。
    As for the raw material yam genus plants, Chinese yam is used in particular. - 特許庁
  • 第1のアンテナ素子であるロッドアンテナ30と、ロッドアンテナ30が収納されるアンテナガイド10と、アンテナガイド10に隣接して配置された第2のアンテナ素子40とを備える通信機器1である。
    A communication apparatus 1 is equipped with a rod antenna 30 that is a first antenna element, an antenna guide 10 in which the rod antenna 30 is housed, and a second antenna element 40 that is disposed adjacently to the antenna guide 10. - 特許庁
  • 同じく粘りのある納豆やナガイモ、オクラ、鶏卵などの食材と合わせることや、調理法が応用されることもある。
    Mekabu seaweed is sometimes eaten in combination with other viscous foodstuffs such as natto (fermented soybeans), nagaimo (Dioscorea opposite), okra or eggs and, in addition, is occasionally cooked according to recipes developed for those foodstuffs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ヘッドブロックのロッキングを抑制し、コンテナガイドとコンテナとの位置合わせを容易にしてコンテナの荷役作業の効率化を図る。
    To restrain rocking of a head block to facilitate alignment between a container guide and a container, so as to efficiently conduct cargo handling work for the container. - 特許庁
  • アンテナガイド10には第2のアンテナ素子40との隣接する外周部に筒状の磁性体シート11が設けられている。
    In the antenna guide 10, a tubular magnetic substance sheet 11 is provided in its outer circumferential portion adjacent to the second antenna element 40. - 特許庁
  • 成形通路30は天井及び床コーナガイド38,40によりその断面積を縮小され、その出口での圧搾圧を増大している。
    The forming passageway 30 is made to reduce its cross sectional area by the guides 38 and 40 to increase a pressing pressure at the outlet. - 特許庁
  • 単位面積当りの芋(例えば、ナガイモ、サツマイモ等)の収量を増加させる、芋の栽培における施肥方法を提供すること。
    To provide a fertilizing method in potato cultivation for increasing yield of potatoes (for instance, Chinese yam and sweet potato) per a unit area. - 特許庁
  • ミューシンは、例えばネギ、タマネギ、ニラ、ラッキョウ、ニンニク、ヤマノイモ、イセイモ、ナガイモの水又はアルコール抽出で得られる。
    Mucine can be prepared by extraction with water or an alcohol of, for example, Japanese onion, onion, chive, shallot, garlic, Japanese yem, iseimo, or Chinese yem. - 特許庁
  • 第1の筐体12に、第2の筐体14側にてアンテナ26を挿抜可能に収納するアンテナガイド30を設ける。
    An antenna guide 30 for housing an antenna 26 to be freely pulled in or out on the side of the second casing 14 is provided in the first casing 12. - 特許庁
  • また、載置板16には貯留コンテナを斜め前方に向けて載置するコンテナガイド161が設けてあるとともに、貯留コンテナが前後に複数載置可能で、載置板16上でコンテナガイド161に沿って前後にスライド可能である地下茎作物の収穫機を提案する。
    The harvester of subterranean stem crops comprises the placing plate 16 equipped with a container guide 161 for placing the storage container slantingly forward, places a plurality of the storage containers forward and backward and is slidable forward and backward on the placing plate 16 along the container guide 161. - 特許庁
  • 誘電体板2と、この誘電体板の表面側に配設した導電体製のスロット板と、前記誘電体板の裏面側に前記スロット板の外周に電気的に接続するように配設した導電体製のアンテナガイド板1と、前記スロット板及び前記アンテナガイド板における中心部分に接続したアマクロ波の同軸導波管8とから成るラジアルラインスロットアンテナにおいて、前記スロット板の歪み変形に起因する処理むらの発生を低減する。
    To reduce generation of nonuniform processing caused by strain deformation of a slot antenna. - 特許庁
  • すなわち、エアバッグ1の展開によりテンションガイド5に遊嵌しているストラップ6が下降し始めたときに、その車室内方側への斜行をインナガイド13で規制する。
    When the strap 6 freely fitted to the tension guide 5 is started to descend by the deployment of the airbag 1, meandering of the strap inward of the cabin is regulated by the inner guide 13. - 特許庁
  • 側壁2の上係合凹部15及び下係合凹部16は、収納状態及び使用状態の双方において、パレテナガイド9のフランジ部11,12を着脱自在に保持する。
    Upper and lower engagement recesses 15, 16 of the sidewall 2 detachably retain the flanges 11, 12 of the basket carriage guide 9 in both the storing state and the usage state. - 特許庁
  • アンテナガイド30に、引き出したアンテナ26を第1の筐体12の後方側へ傾斜させた状態に、その嵌合部35を保持するホルダー部32を設ける。
    The guide 30 is provided with a holder part 32 for holding its fitting part 35 in the state of inclining the pulled-out antenna 26 to the rear side of the first casing 12. - 特許庁
  • ナガイモを含むヤマノイモ属植物に含まれる生理活性機能を保持し、しかも手軽に摂取できて、調理においてもまた包材としても、食用に便利かつ種々の形態で利用可能な食材の製造方法を提供すること。
    To provide a method for producing a food material retaining a bioactive function contained in yam genus plants including dioscorea japonica, easily ingestible, useful for food in cooking and as a package, and usable in various forms. - 特許庁
  • カラスビシャク、ヤマノイモ、ナガイモ、シャクヤク、アミガサユリ、クズ等の基原植物を、平均温度−10〜30℃及び平均湿度10〜70%で乾燥減量1〜20%に乾燥させて得られる。
    The galenical is obtained by drying original plants such as Pinellia ternata, Dioscorea japonica, D.batatas, Paeonia lactiflora, Fritillaria verticillata and Pueraric lobata, with 1-20% of drying weight reduction at -10 to 30°C of a mean temperature, and at 10-70% of average humidity. - 特許庁
  • アンテナホルダの雄ネジをアンテナガイド側に設けられたアンテナホルダ受具の雌ネジに締結した状態ままケースに取付・固定できるよう構成したアンテナ固定装置を提供する。
    To provide an antenna fixing method that is configured to mount and fix an antenna to a case while keeping a state that a male screw of an antenna holder provided to an antenna main body 11 is tightened to a female screw of an antenna holder reception implement. - 特許庁
  • アンテナ本体11側に設けられたアンテナホルダ12の雄ネジをアンテナガイド18側に設けられたアンテナホルダ受具15の雌ネジに締結した状態ままケース13に設けられたアンテナ本体挿通孔17に挿通する。
    An antenna body 11 is inserted to an antenna body insertion hole 17 provided to a case 13 while a male screw of an antenna holder 12 provided to the antenna body 11 is tightened to a female screw of an antenna holder reception implement 15 provided to an antenna guide 18. - 特許庁
  • ナガイモの可食部を擂り下ろし、これを10000rpm以下1時間以下で遠心分離することにより得られる上清液は、経口摂取可能な抗インフルエンザウイルス組成物である。
    A supernatant obtained by grating the edible part of Chinese yam (Dioscorea batatas) and then centrifuging the same at a speed of 10,000 rpm or less for not longer than 1 hour is an orally available anti-influenza virus composition. - 特許庁
  • 磁性体シート11によりアンテナガイド10に収納されるロッドアンテナ30と第2のアンテナ素子40との磁気結合が低減され、各アンテナ素子のアンテナ利得や受信感度等のアンテナ性能を維持することができる。
    Magnetic coupling between the rod antenna 30 housed in the antenna guide 10 and the second antenna element 40 is reduced by the magnetic substance sheet 11, and antenna performance such as antenna gains or reception sensitivity of the antenna elements can be maintained. - 特許庁
  • 高所作業車を使用せず、吊線にハンガーを介して保持されたケーブルを電柱間に同時に架線する際に用いることで、架線に要する作業時間を大幅に短縮することができるケーブル架線用コーナガイドを提供する。
    To provide a corner guide for cable stringing which can sharply shorten the work time required for stringing by using it for stringing a cable retained via hangers by a hanging line concurrently among utility poles without using an elevated work vehicle. - 特許庁
  • 製造コストの低減を実現した上で、アウタガイディングやインナガイディングの摺動部分の耐久性を向上させて長寿命化を実現できると共に、軽量化により作業時の操作性や運搬時の利便性を向上できるランマを提供する。
    To provide a rammer manufacturable at low cost, increased in life by increasing the durability of the sliding portions of an outer guiding and an inner guiding, and improved in operability during the operations and convenience during the transportation by reducing the weight. - 特許庁
  • また、この拡径に伴って、ワッシャー75がボディ手前側に移動し、更に、パッキン31、35等が押されて同方向に移動することで、リテーナ40がリテーナガイド用テーパー面57に押し付けられ、その爪43がコルゲート管Tの環状凹部に係合する。
    The washer 75 is moved to this side of the body according to this diameter expansion, and the packings 31, 35 and the like are also pressed and moved in the same direction, whereby the retainer 40 is pressed to a retainer guide tapered surface 57, and a claw 43 thereof is engaged with an annular recessed part of the corrugated tube T. - 特許庁
  • 締結メタル4とロードアンテナガイド部6の接続部が所定間隙ほど離隔されるように取り付け、ヘリカルアンテナ2と螺合により結合される締結メタル4の両端部に携帯電話の本体ケース3と、固定される繋ぎ棒10を構成し、締結メタル4がその繋ぎ棒を基準として所定角度ほど回転自在とする。
    The connecting parts of a fitting metal 4 and a rod antenna guide part 6 are fitted at the interval of a prescribed gap, a main body case 3 of the portable telephone and a fixed connecting rod 10 are configured on both terminal parts of the fitting metal 4 to be coupled by screwing with a helical antenna 2 and the fitting metal 4 can be freely rotated at a prescribed angle around the connecting rod. - 特許庁

例文データの著作権について