「ハッタリ」を含む例文一覧(6)

  • ハッタリは」
    "The bluff,"  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • ハッタリをかける
    to draw one out  - 斎藤和英大辞典
  • ハッタリにかかる
    to be drawn into confession  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はほら吹きでハッタリ屋だ。
    He is a windbag and a charlatan. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • あんたの成功は、すべてこの並外れたハッタリの力によるものなのか?」
    "Do all your successes depend upon this prodigious power of bluff?"  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • もしこれがあんたお得意のハッタリなのであれば、実験相手としてよくない人間を選んだな。
    "If this is bluff upon your part, Mr. Holmes, you have chosen a bad man for your experiment.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.