「パッセンジャー」を含む例文一覧(15)

  • 株式会社ジェイアール東海パッセンジャー
    JR-Central Passengers Co., Ltd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • モーターサイクル用ラゲージラック及びパッセンジャーシート
    LUGGAGE RACK AND PASSENGER SEAT FOR MOTORCYCLE - 特許庁
  • ドライバーが操作ユニット10を操作する際にのみ触れる位置にドライバー側センサ14を設け、パッセンジャーが操作ユニット10を操作する際に触れる位置にのみパッセンジャー側センサ15を設ける。
    A driver side sensor 14 is installed at a position to which a driver touches only when the driver operates an operation unit 10, and a passenger side sensor 15 is installed at a position to which a passenger touches only when the passenger operates an operation unit 10. - 特許庁
  • 本発明の自動二輪車用シートフレームは、ライダーシートおよびパッセンジャーシートを支持し、マグネシウム合金からなる。
    The seat frame for the motorcycle supports a rider seat and a passenger seat and comprises a magnesium alloy. - 特許庁
  • 補給装置(6)を備えた自給自足型補助キャビンとしてのパッセンジャーモジュール(2)がペイロードコンテナのごとく戦闘機(1)と結合されている。
    A passenger module 2 as a self-sufficient auxiliary cabin provided with a supply device 6 is combined with a fighter 1 like as a payload container. - 特許庁
  • コントローラ13は、切換スイッチ12のスイッチ状態と、検出信号Soutの電圧レベル変化とを用い、その時の入力スイッチ9の操作者がドライバーかパッセンジャーのどちらであるかを判別する。
    By using the switch condition of the changeover switch 12 and the voltage level change of the detection signals Sout, the controller 13 determines whether the operator who operated an input switch 9 at that time is the driver or the passenger. - 特許庁
  • ドライバーシートの左右両側にパッセンジャーシートが配設されている場合であっても、乗員がドライバーシートに容易に着座することができる車両用シートを提供する。
    To provide a vehicular seat where an occupant can easily sit on a driver seat even when a passenger seat is arranged at both right and left sides of the driver seat. - 特許庁
  • ドライバー又はパッセンジャーがスイッチ電極10に触れると、生体通信により生じる人体の容量結合増加によって、コントローラ13に出力される検出信号Soutの電圧レベルが上昇する。
    When a driver or a passenger touches a switch electrode 10, the voltage level of detection signals Sout output to a controller 13 is raised due to increase in capacitive coupling of the human body generated by the biological communications. - 特許庁
  • 底部140上にはパッセンジャー用右側および左側フットレスト145を支持するための第1の台座および第2の台座が設けられており、少なくとも1つのリブは第1の台座および第2の台座を接続している。
    A first base and a second base for supporting right side and left side foot rests 145 for the passenger are provided on the bottom part 140 and at least one rib connects the first base and the second base. - 特許庁
  • 自動車のパッセンジャーコンパートメント内部を選択的に照らすために投光照明状態と局部照明状態との間で調節可能である照明アセンブリ(10)を提供する。
    To provide a lighting assembly (10) adjustable between a floodlighting state and a spotlighting state for selectively illuminating the inside of a passenger compartment of an automobile. - 特許庁
  • 本発明は、運転席側のドライバー及び助手席側のパッセンジャーの双方にとっても音量バランスの優れた環境を容易に設定できるようにする。
    To easily set an environment having excellent sound volume balance to both a driver on a driver's seat and a passenger on a front seat. - 特許庁
  • 大出力の駆動装置を用いなくても円滑に稼動し、しかも利用者に不快感を与えない人員搬送用のパッセンジャーベルトコンベヤを提供する。
    To provide a passenger belt conveyor for conveying personnel, smoothly operated without using a driving device of large output, and moreover without making a user feel uncomfortable. - 特許庁
  • 車幅方向中央部のドライバーシート5と該ドライバーシート5の側方に配置されたパッセンジャーシート7とを、ドライバーシート5の後方に配置した回転中心Cを中心として同時に回転させ、ドライバーシート5がドア開口部11に対面するようにした。
    The driver seat 5 of the central part in the width direction and the passenger seat 7 disposed at the side of the driver seat 5 are rotated simultaneously with the rotary center C disposed at the rear of the driver seat 5 as the center, and the driver seat 5 faces a door opening part 11. - 特許庁
  • ナビゲーション装置1の制御部2では、モニタ3の感圧式タッチパネル12に付加される指の圧力が入力され、スイッチ11部分に加えられる圧力分布の最小自乗法による傾きが正の場合には、パッセンジャー側からの操作と判定して、スイッチ11からの信号出力を許可する。
    In a control part 2 of a navigation device 1, when a pressure of a finger added to a pressure-sensitive touch panel 12 of a monitor 3 is inputted and an inclination by the minimum square method of pressure distribution applied to a switch 11 part is positive, it is determined that the operation is performed from a passenger side and a signal output from the switch 11 is allowed. - 特許庁
  • フロアトンネル部の両側に配置されるステップフロアの後部にパッセンジャーステップが設けられ、エンジンおよび後輪間に介設される無段変速機の変速比をアクチュエータの作動に応じて可変としたスクータ型車両において、低重心化を図るようにして変速比を変化させるためのアクチュエータをより低い位置に配置する。
    To arrange an actuator for varying a change gear ratio at a lower position by making low gravity center in a scooter type vehicle in which a passenger step is provided at a rear part of step floors arranged at both sides of a floor tunnel part and a change gear ratio of a continuously variable transmission interposed between an engine and a rear wheel is made variable in response to operation of the actuator. - 特許庁

例文データの著作権について