「ビタミンC」を含む例文一覧(56)

1 2 次へ>
  • Vitamin C
    ビタミンC - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • rich in vitamin C
    ビタミン C に富む. - 研究社 新英和中辞典
  • - Rich in vitamin C.
    -ビタミンCが豊富。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • also called vitamin c.
    「vitamin c(ビタミンc)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • Lemons are rich in vitamin C.
    レモンはビタミン C が多い. - 研究社 新和英中辞典
  • an organic additive called vitamin C
    ビタミンCという有機化合物 - EDR日英対訳辞書
  • Do you have Vitamin C and E?
    ビタミンC剤とE剤はありますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • An orange includes vitamin C much.
    みかんはビタミンCを多く含む。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I take Vitamin C supplements.
    ビタミンCのサプリを飲んでいます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Please take vitamin C.
    ビタミンCを摂取してください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The body does not store vitamin C.
    体はビタミンCを蓄積しません。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Can vitamin C help prevent pneumonia?
    ビタミンCは肺炎予防になりますか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Vitamin C is a water-soluble vitamin.
    ビタミンCは水溶性ビタミンです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • - Rich in vitamin C and fiber.
    -ビタミンC、食物繊維が豊富。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Rich in vitamin C and vitamin A.
    ビタミンC、ビタミンAが豊富。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ギンナンはβカロテンやビタミンCが豊富です。
    イチョウ・銀杏(ギンナン) - 時事英語例文集
  • Acerolas have 17 times as much vitamin C as lemons.
    アセロラにはレモンの17倍ものビタミンCが含まれています。 - Tatoeba例文
  • Mandarin oranges have a lot of vitamin C.
    ミカンにはビタミンCが豊富に含まれている。 - Tatoeba例文
  • you'll find vitamin C for sale at most pharmacies
    ビタミンCはほとんどの薬局で売っている - 日本語WordNet
  • a disease caused by a lack of vitamin C, called scurvy
    壊血病というビタミンCの欠乏から起こる病気 - EDR日英対訳辞書
  • vitamin c and members of the vitamin b complex are water-soluble.
    ビタミンcと、ビタミンb群のそれぞれが水溶性である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • Vitamin C speeds up the skin metabolism.
    ビタミンCは肌の新陳代謝を促します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Vitamin C has the effect of making the skin beautiful.
    ビタミンCにより、美肌効果もある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The body is not able to make vitamin C on its own.
    体は自分ではビタミンCを作ることができません。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Citrus fruits are a rich source of Vitamin C.
    かんきつ類はビタミンCの宝庫です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Vitamin C is one of many antioxidants.
    ビタミンCは数多くある抗酸化物質の1つです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The amount of vitamin C also decreases over time.
    また、ビタミンCなども時間とともに同様に減少する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • a condition caused by deficiency of ascorbic acid (vitamin C)
    アスコルビン酸(ビタミンC)の欠乏によって引き起こされた状態 - 日本語WordNet
  • Citric acid and vitamin C included in the fruit skin has the effect of making the skin beautiful.
    果皮に含まれるクエン酸やビタミンCにより、美肌効果もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is rich in a variety of nutrients including vitamin C.
    加えて、ビタミンCを始めとする各種栄養素が豊富に含まれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • acid red or yellow cherry-like fruit of a tropical American shrub very rich in vitamin C
    熱帯アメリカの低木になるサクランボに似た赤か黄色のすっぱい実で、ビタミンCが豊富 - 日本語WordNet
  • United States biochemist (born in Hungary) who was the first to isolate vitamin C (1893-1986)
    米国の生化学者(ハンガリー生まれ)で、初めてビタミンCを分離した(1893年−1986年) - 日本語WordNet
  • vitamin c helps fight infections, heal wounds, and keep tissues healthy.
    ビタミンcは感染症に対する防御、傷の治癒、健全な組織の維持を助ける。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • vitamin c is being studied in the prevention and treatment of some types of cancer.
    現在、ビタミンcはある種のがんの予防と治療の分野で研究中である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • a small, yellow citrus fruit that is a source of citric acid and ascorbic acid (vitamin c).
    クエン酸とアスコルビン酸(ビタミンc)の摂取源となる小さくて黄色の柑橘系の果実。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • It is rich with nutritions such as beta-carotene, vitamin A, C and E, calcium and iron.
    含まれる栄養素はベータカロチン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Persimmons are rich in vitamin C, and a large one can provide the daily required amount.
    柿にはビタミンCが豊富で、大きい物ならば一個で一日に必要な量は補給できてしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Antioxidants such as "Vitamin C" are added to control flavor deterioration over the lapse of time.
    経時による風味劣化の抑制には『ビタミンC』などの酸化防止剤が添加される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A lecithin gel includes oxyresveratrol and the vitamin C, and is gelled with lecithin.
    オキシレスベラトロールとビタミンCとを含有し、レシチンを用いてゲル化したレシチンゲル。 - 特許庁
  • It is discovered that the simultaneous administration of large amounts of vitamin C and calcium exhibits sleep-inducing effects.
    ビタミンCとカルシウムを同時に大量服用することにより、睡眠効果があることを見出した。 - 特許庁
  • The sleeping pill contains the vitamin C and the calcium each in an amount of ≥500 mg.
    すなわち、ビタミンCとカルシウムをそれぞれ500mg以上含有することを特徴とした睡眠剤。 - 特許庁
  • As been said "mikan is good for the prevention of colds," because of it's rich content of vitamin C and synephrine.
    昔から「風邪の予防に良い」と言われるが、これはビタミンCやシネフリンといった風邪の予防に有効な成分が多く含まれているためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, vitamin C is lost when making Hoshigaki, while the amount of vitamin A is twice that of before.
    が、ビタミンCは干し柿にすると無くなってしまい、その代わりにビタミンAが干し柿にする前の二倍となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The health food having esthetic effect contains Methyl Sulfonyl Methane, L-cysteine and vitamin C.
    美容効果を有する健康食品が、メチルスルフォニルメタン(Methyl Sulfonyl Methane)と、L−システインと、ビタミンCとを含有すること。 - 特許庁
  • This antioxidant improves its anti-oxidant property by a combination of vitamins C or E of a natural antioxidant.
    この抗酸化剤は天然抗酸化剤であるビタミン C や E と組み合わせることにより抗酸化性が向上する。 - 特許庁
  • The present invention provides an antioxidant for foods composed of a composition imparting antioxidative effect by adding to dried food, particularly α-lipoic acid alone or α-lipoic acid and vitamin C and/or vitamin E and/or lecithin, namely one or substance selected from vitamin C, vitamin E and lecithin, and lipoic acid.
    本発明は、乾燥食品中に添加することで抗酸化効果を有する組成物、α-リポ酸単独、又は、α-リポ酸とビタミンC並びに/若しくはビタミンE並びに/若しくはレシチン、すなわちビタミンC、ビタミンE若しくはレシチンから選ばれる1以上とリポ酸で構成される食品用酸化防止剤について提供する。 - 特許庁
  • To obtain a high-quality tomato processed product richly containing flavor inherited from a raw material and active ingredient such as vitamin C, having vivid red tone of color peculiar to tomato without lowering flavor and active ingredient such as vitamin C even if preserving for a long period and having characteristics of a long shelf life without deteriorating tone of color, and to provide a tomato processed food having the characteristics.
    原料本来の風味とビタミンC等の有用成分を豊富に含有し、しかも長期間保存しても風味やビタミンC等の有用成分が低下せずトマト特有の赤みが鮮やかな色調を有し、しかも色調が劣化しないシェルフライフの長い特徴を有する高品質トマト処理物、および同特徴を有するトマト加工食品を得る。 - 特許庁
  • The food composition or dietary supplement includes the following substances: dextrose, vitamin C, L-glutamine, cysteine, riboflavin, succinic acid, fumaric acid, and coenzyme Q10, wherein all of substances are included in physiologically relevant dose.
    全ての物質が生理学的に適切な用量である以下の物質:デキストロース、ビタミンC,L-グルタミン、システイン、リボフラビン、コハク酸、フマル酸及びコエンザイムQ10を含む食品組成物、又は、栄養補助食品。 - 特許庁
  • In order to bring the effect of the composition to be more effective, a radical scavenger in the body such as SOD (superoxide dismutase), a catalase, vitamin E or vitamin C may be used at the same time.
    また、本発明の組成物の効果をより高めるために、SOD(superoxide dismutase)、カタラーゼ、ビタミンE、又はビタミンC等の生体内ラジカル消去物質を併用してもよい。 - 特許庁
  • Inclusion of the Methyl Sulfonyl Methane, L-cysteine and vitamin C, and addition of an additive such as various kinds of vehicles enable well-known various kinds of formation such as a capsule, a tablet or a liquid.
    メチルスルフォニルメタンと、L−システインと、ビタミンCとを含み、各種賦形剤等の添加剤を加えることで、カプセル状・錠剤・液体状など公知の様々な形態をとることができる。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について