「ビデオ CD」を含む例文一覧(95)

1 2 次へ>
  • When the disk 1 is the video CD (CD), the system control part 5A controls the disk reproducing part 2 to reproduce the CD based on the standard of the video CD (CD).
    ディスク1がビデオCD(CD)であれば、ビデオCD(CD)の規格に従いディスク再生部2を制御して再生させる。 - 特許庁
  • INTRODUCING DEVICE FOR CONTENT OF VIDEO OR CD
    ビデオまたはCDの内容の紹介装置 - 特許庁
  • RENTAL SYSTEM FOR VIDEO, CD, AND THE LIKE
    ビデオ、CD等のレンタルシステム - 特許庁
  • When a video camera 6 and a video CD recorder 9 are connected to the karaoke machine and the singing person selects a videotape recording mode, a video photographed by the video camera 6 is recorded on a video CD together with the performance of a piece of karaoke music.
    カラオケ装置にビデオカメラ6およびビデオCDレコーダ9を接続し、歌唱者が録画モードを選択すると、カラオケ曲の演奏とともにビデオカメラ6で撮影した映像がビデオCDに記録される。 - 特許庁
  • FOUR-LINE OPENING/CLOSING TYPE CABINET (FOR VIDEO TAPE, DVD, CD AND CASSETTE TAPE)
    4行開閉式、キャビネット。(各ビデオ、DVD、CD、カセットテープ。) - 特許庁
  • PEEKING-IN CONTENTS OF DVD, CD, VIDEO USING QR CODE (MOTION PICTURE, STILL PICTURE)
    QRコード(動画,静止画)で、DVD,CD,ビデオの内容をちょい見せ - 特許庁
  • VIDEO CD PLAYER AND PICTURE PLAYBACK DEVICE PROVIDED WITH THIS PLAYER
    ビデオCDの再生装置およびその再生装置を備えた画像再生装置 - 特許庁
  • The authenticated cover ID is compared with a disk ID of a CD set to a video CD player.
    認識したカバーIDと、ビデオCDプレーヤーにセットされたCDのディスクIDを比較する。 - 特許庁
  • To provide a digital information processing technology capable of uncompressively recording (duplicating) to a CD-R, etc., by extendedly processing the compressed voice information such as the voice of DVD video, voice of video CD or MP3 file.
    DVDビデオの音声やビデオCDの音声、MP3ファイル等、圧縮された音声情報を伸長処理して、CD-R等に非圧縮で記録(複製)することができるデジタル情報処理技術を提供すること。 - 特許庁
  • For about two years, fake Japanese brand VCD and DVD players have been on the market in China.
    ここ2年ほどの間,偽の日本ブランドのビデオCD(VCD)・DVDプレーヤーが中国の市場に出回っている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • VIDEO, CD AND DVD FOR CHECKING BUILDING METHOD, AND CHECKING METHOD FOR BUILDING METHOD
    建築工法チェック用ビデオ・CD・DVD及び建築工法チェック方法 - 特許庁
  • A standalone device 10 of this video data converter converts video data 12 with an original format, such as the VHS 12 or the digital video into an optical medium with a format such as CD-RW or DVD-RW 14, and a single-step conversion process processes the optical medium for use in a nonlinear computer application, such as video edit and generation.
    本発明のスタンドアロン装置10はビデオデータ12をVHS12又はデジタルビデオ等のオリジナルフォーマットからCD-RW又はDVD-RW14等の光学媒体に変換し、それをシングルステップ変換プロセスにおいてビデオ編集及び生成等の非線形コンピュータアプリケーションで使用するために処理する。 - 特許庁
  • When the medium was used, it changed from the eight track to the compact cassette, the laser disk, the VHD, the video CD, the DVD, and the like, as the music medium was improved.
    媒体使用時は、音楽メディア(メディア媒体)の進化にしたがって、8トラック、コンパクトカセット、レーザーディスク、VHD、ビデオCD、DVDなどを経た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To the CD-ROM device 16 of a video game machine 4, a CD- ROM storing an existing 2-channel vibration type game program is mounted.
    ビデオゲーム機4のCD−ROM装置16には、既存の2チャネル振動式ゲームプログラムを格納したCD−ROMが装着される。 - 特許庁
  • To provide a video CD player capable of limiting the playing of video/ audio (video/audio that adults do not wish kids to see) recorded in a predetermined video CD.
    特定のビデオCDに記録された映像/音声(大人が子供に見せたくない映像/音声)の再生を制限することができるビデオCD再生装置を提供することである。 - 特許庁
  • Abacus practice exercises are generated based on the samples of actual economic activities and compiled into an "abacus workbook with practical examples (including video image and audio CD)", which includes a book, an audio CD, a DVD video and the like.
    実社会の経済活動の結果サンプルを元に、そろばんの練習問題を作成し、それを冊子、音声CD、DVDビデオ等の形に仕立てた「実例編集そろばんテキスト問題集(ビデオ映像、CD音声む)」を特徴とする。 - 特許庁
  • A makimono (scroll) housing body 2 is mounted on the outside surface of a case 1 of the video (including the DVD) or the CD and a plurality of the makimono 3 of a written oracle type for introducing the contents of the video, etc., in summary are previously inserted thereto.
    ビデオ(DVDを含む)やCDのケース1の外表面に巻物収容体2を取付け、それにビデオ等の内容を要約して紹介する御神籤型の巻物3を複数挿入しておく。 - 特許庁
  • The moving picture file of a DVD video form or a video CD form is generated to display a moving picture by joining still pictures recorded on a still picture file on the basis of a plurality of still picture files.
    複数の静止画ファイルに基づいて該静止画ファイルに記録された静止画を繋ぎ合わせて動画を表示するためのDVDビデオ形式やビデオCD形式などの動画ファイルを作成する。 - 特許庁
  • About a month after a popular Japanese TV drama ends its broadcast in Japan, its video compact disks (VCDs) go on sale in Malaysia.
    日本の人気テレビドラマの日本での放映が終わって1か月ほど経つと,マレーシアでビデオCD(VCD)が発売されます。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Sound . image recording which means recording of work on recording materials such as phonograph disks, cassettes, video cassettes, laser discs, CDs, VCDs, DVDs, mp3, mp4 or any other recording means.
    録音、録画は、レコード盤、カセット、ビデオカセット、レザーディスク、CD、 VCD、 DVD、 MP3、 MP4 又は他の記録媒体による著作物の記録を意味する。 - 特許庁
  • An optical head 34 reproduces the management information from the management area and reproduces the program from the program area of the video CD.
    光学ヘッド34は、ビデオCDのプログラム領域からプログラムを再生すると共に、管理領域から管理情報を再生する。 - 特許庁
  • The discrete-time TES is generated according to the mode of operation, compact disk (CD) or digital video disk (DVD).
    不連続時間TESは、動作モード、すなわちコンパクトディスク(CD)かまたはデジタルビデオディスク(DVD)かに従って生成される。 - 特許庁
  • VIDEO, CD AND DVD FOR BICYCLE SELLING PROCEDURE, AND METHOD FOR EXECUTING PROCEDURE THROUGH NETWORK
    自転車販売時の手続用ビデオ・CD・DVD及びネットワークを介して手続を実施する方法 - 特許庁
  • To order the home-delivery of software by confirming the contents of video software and a CD or the like by the operation of an unmanned order terminal.
    無人の注文端末の操作でビデオソフト、CD等の内容を確認し、ソフトの宅配を注文する。 - 特許庁
  • To provide a video, CD and DVD for a bicycle selling procedure and a method for executing the procedure through a network.
    自転車販売時の手続用ビデオ・CD・DVD及びネットワークを介して手続を実施する方法を提供する。 - 特許庁
  • INVENTION OF FREE RENTAL BUSINESS STYLE AND ROUTE OF VARIOUS MEDIA, E.G. BUSINESS GOODS OR PROMOTION VIDEO, DVD, CD, AND THE LIKE
    企業商品・各プロモーションビデオ・DVD・CD等の各種媒体の無料レンタルの営業形態・経路の発明 - 特許庁
  • To reproduce and display contents of a disk matching with a label of a panel of a display section of a video CD player for POP(point of purchase) advertising.
    POP用ビデオCDプレーヤーの表示部のパネルのラベルと一致するディスクの内容を再生表示する。 - 特許庁
  • To prevent a recording medium such as video taps CDs, or books from breaking, when they are delivered or returned.
    この発明は、ビデオ、CD、又は、書籍といった記録媒体を届けたり、返却したりする際に、破損することを防ぐために、発明されたものである。 - 特許庁
  • A resistance value is selected by a switch 3 provided at a cover 2 for a video CD display section and cover ID is set.
    ビデオCD表示部用カバー2に設けたスイッチ3で抵抗値を選択してカバーIDを設定する。 - 特許庁
  • Moreover, counterfeit injury in the case of game software,videos, CDs and other goods with Japanese copyrights is reported primarily from Asia.
    また、ゲームソフトやビデオ、CD等我が国著作物の海賊版被害がアジア地域を中心として報告されている。 - 経済産業省
  • They can also be audio or video materials made by electric, optic, magnetic, or photographic means, such as microfiches, films, negative films, videotapes, tapes, gramophone records, CD-ROMs, etc.
    また、マイクロフィルムや、映画、写真のネガ、ビデオテープ、磁気テープ、レコード、CDなど、電気・光・磁気・撮影などにより作製された視聴資料であっても良い。 - 特許庁
  • To provide an apparatus and a method for preventing unauthorized copying that allow audio and video files in a DVD or CD to be downloaded once to an electronic device legally.
    DVDまたはCDのオーディオ及びビデオファイルを一度電子デバイスに合法的にダウンロードすることを可能にする、不正コピーの防止装置及び方法の提供。 - 特許庁
  • Even if a disk is erroneously loaded, undesired video will never be reproduced, and only video of a CD matching the ID of a panel of a display section of a video CD player for POP can be reproduced.
    ディスクを入れ間違えても、非所望の映像を再生することがなくなり、POP用ビデオCDプレーヤーの表示部のパネルのIDに一致したCDの映像のみを再生できる。 - 特許庁
  • Augmented channel words are recorded on a compact disc (CD), a compact disc read only memory (CD-ROM) and optical media such as a digital video disc.
    増補チャネル・ワードはコンパクト・ディスク(CD)、コンパクト・ディスク読出し専用メモリー(CD−ROM)およびディジタル・ビデオ・ディスク等の光メディアに記録される。 - 特許庁
  • Simultaneously with the reproduction, PCM mixed data generated by PCM-modulating (80) mixed data of the accompaniment and user's singing are sent (51) to a host system (10) and recorded on the CD or video tape by a CD recorder (14).
    再生と同時に、伴奏と利用者の歌声の混合データをPCM変調(80)したPCM混合データをホストシステム(10)に送信し(51)、CDレコーダ(14)でCDやビデオテープに記録する。 - 特許庁
  • The person confirms construction work from a geological survey to exterior construction work by understanding the designer/contractor's job by means of a video, a CD, a DVD, an image, a text with an illustration, and simple instruments, and checking various kinds of construction and operation processes.
    地質調査から外構工事までの工事をビデオ・CD・DVD・映像、図解入りテキスト及び簡単な器具を使用して設計・施工業者の仕事を理解し、各種の施工・作業工程をチェックして確認する。 - 特許庁
  • A plurality of scene files comprising video data and audio data related to the video data and a management edit program including a scenario table having a plurality of scenario files to reproduce an optional scene file among the plurality of scene files in an optional sequence are recorded on a CD-I disk.
    ビデオデータ及びビデオデータに関連するオーディオデータとからなる複数のシーンファイルと、複数のシーンファイルの中から任意のものを任意の順序で再生させるためのシナリオファイルを複数有するシナリオテーブルを含む管理編集プログラムとをCD−Iディスクに記録する。 - 特許庁
  • The system control part 2 then controls a video CD driving part 3 so as to play back the animation track along an action pattern, records second control data obtained by decoding the code of a modem signal recorded in the lead part from the animation track, in a second memory part and controls a massaging machine 1, the video CD driving part 3 and a display device 4 with the second control data.
    しかる後にシステム制御部2Aは動作パターンに沿って動画トラックを再生する様にビデオCD駆動部3を制御し、当該動画トラックから先頭部分に記録されているモデム信号のコードを解読して得られた第2の制御データを第2のメモリ部に記録し、第2の制御データによりマッサージ機1、ビデオCD駆動部3、ディスプレイ装置4を制御する。 - 特許庁
  • To record information regarding music in a video tape by a simple structure, to reproduce the music during video tape reproduction, and to display character information regarding the music in an external display unit in a recording/reproducing device including a disk reproducing part for reproducing music recorded in a CD and a video tape recording/reproducing part for recording the played music in the video tape by a rotary head in the same casing.
    CDに記録された楽曲を再生するディスク再生部と、再生された楽曲を回転ヘッドによってビデオテープに記録するビデオテープ記録再生部とが同一筐体内に備えられた記録再生装置において、簡単な構成で楽曲に関連する情報をビデオテープに記録し、ビデオテープ再生時には、楽曲が再生されると共に、その楽曲に関連する文字情報が外部表示装置に表示される。 - 特許庁
  • When starting a computer device, the computer device is started by an operation system recorded in the non-hard disk storage medium such as a CD, an audio video device connected to the computer device is detected, a drive program of the detected audio video device is executed, an audio video application program inside the storage medium is executed, and the rapid start and the execution of an audio video function are accomplished.
    コンピュータ装置を起動する時、CD等の非ハードディスク保存媒体に記録されたオペレーションシステムで該コンピュータ装置を起動し、続いて該コンピュータ装置に接続されたオーディオビデオ装置を検出し、検出したオーディオビデオ装置の駆動プログラムを実行し、該保存媒体中のオーディオビデオアプリケーションプログラムを実行し、オーディオビデオ機能の急速起動と実行を達成する。 - 特許庁
  • To provide a recording medium storage case which can store a video cassette, a CD case and a mini disk jacket in one package.
    ビデオカセット、CDケースおよびミニディスクジャケットを一つのパッケージとして収納できるようにした記録メディア収納ケースを提供する。 - 特許庁
  • To obtain the video CD reproducing device which enables ten-key input on its player main body and can securely prevent misoperation without increasing the number of the keys of the player main body.
    プレーヤー本体のキーの数を増加させることなく、プレーヤー本体でテンキー入力が可能で、しかも誤操作を確実に防止できるビデオCD再生装置とする。 - 特許庁
  • A method of manual fashion shopping and a method of electronic fashion shopping by the customer using a programmed computer, a CD-ROM, a television, the Internet, or other electronic media such as video.
    本発明は、手動ファッションショッピングの方法と、プログラムされたコンピュータ、CD−ROM、テレビ、インターネット、または、ビデオなどの他の電子媒体を用いた、顧客による電子ファッションショッピングの方法とを提供する。 - 特許庁
  • This video CD has an program area in which a plurality of programs are recorded, and a management area in which options for selecting a program is recorded as management information when the program is reproduced.
    ビデオCDには、複数のプログラムが記録されたプログラム領域と、プログラムを再生する際にプログラムを選択する選択肢が管理情報として記録された管理領域とを有する。 - 特許庁
  • To provide a superior player for playing back by proper setting as to a video CD player, without setting a erroneous playback attribute to a decoder when playback is started from the optional part in a stream.
    本発明は、ビデオCDの再生装置に関し、ストリーム中の任意の部分からの再生開始時、誤った再生属性をデコーダに設定することなく、正しい設定で再生を行うという優れた再生装置を提供すること。 - 特許庁
  • To manage a loan period of a loan article including a book, a video and a CD, conforming to holiday services according to occupations and conditions via a network.
    ネットワークを介して職業や状況別の休暇サービスに対応した図書、ビデオ、CDを含む貸出品物の貸出期間の管理を行うことにある。 - 特許庁
  • To add musical interest to a video game by using sound data obtained from a music CD or through a network as a sound source for an entertainment device.
    音楽用CDやネットワークを介して取り込んだ音声データをエンタテインメント装置の音源として使用できるようにして、ビデオゲームに音楽上の面白みを加えるようにする。 - 特許庁
  • To provide disk reproducing equipment capable of reproducing an image and sound without any uncomfortable feeling when performing reproduction after a pause regardless of the recorded contents of a video CD.
    ビデオCDの記録内容に拘わらず、一時停止後の再生時であっても、映像と音声を違和感なく再生できるディスク再生装置を提供する。 - 特許庁
  • When a personal computer 10 reads a CD-ROM 100 on which a program PG and video image data VGD are recorded, the program PG is started to start an installed Windows (R) media player.
    プログラムPGとビデオ画像データVGDが記録されたCD−ROM100をパソコン10に読み取らせると、プログラムPGが起動し、インストールされているウィンドウズ(登録商標)・メディアプレイヤを起動する。 - 特許庁
  • To provide a display case which can house generally rectangular cases accommodating videotapes, CD, DVD, or the like, in longitudinal direction and lateral direction and which can be freely adjusted in response to case thickness.
    ビデオテープ、CD、DVD等を収容した概略直方体のケースを縦置き及び平置きが出来、又ケースの厚さが変わっても自由に調整可能な陳列用ケースの提供。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について