「フラッシュライト」を含む例文一覧(62)

1 2 次へ>
  • フラッシュライト
    FLASHLIGHT - 特許庁
  • フラッシュライト
    FLASH LIGHT - 特許庁
  • フラッシュライトが暗やみを貫いた.
    The flashlight penetrated the darkness.  - 研究社 新英和中辞典
  • 発光ダイオードフラッシュライト
    LIGHT EMITTING DIODE FLASHLIGHT - 特許庁
  • フラッシュライトの付いた杖と傘
    STICK AND UMBRELLA WITH FLASH LIGHT - 特許庁
  • フラッシュライトホルダー、フラッシュライトユニット、フラッシュライトユニットの製造方法および撮像装置
    FLASH LIGHT HOLDER, FLASH LIGHT UNIT, METHOD FOR MANUFACTURING THE FLASH LIGHT UNIT, AND IMAGING DEVICE - 特許庁
  • 彼らは、フラッシュライトを車に向けた
    They turned their flashlights on the car  - 日本語WordNet
  • フラッシュライト用LED付きカメラモジュール
    CAMERA MODULE WITH LED FOR FLASH LIGHT - 特許庁
  • 可変型フラッシュライト用LED装置
    LED DEVICE FOR MOVABLE FLASHLIGHT - 特許庁
  • 撮像機器のフラッシュライト調光方法及び装置
    METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING FLASH LIGHT OF IMAGE PICKUP EQUIPMENT - 特許庁
  • 銃等に取り付けられるフラッシュライト装置
    FLASHLIGHT APPARATUS FIXED ON GUN OR THE LIKE - 特許庁
  • フラッシュライトを備えるホース用ノズル
    NOZZLE FOR HOSE EQUIPPED WITH FLASH LIGHT - 特許庁
  • カメラのフラッシュライトの調光方法および装置
    METHOD AND DEVICE FOR LIGHT-CONTROLLING FLASH LIGHT FOR CAMERA - 特許庁
  • ホース用ノズルはフラッシュライトを収め、フラッシュライトのヘッド部はノズルのバレル部に接続されたヘッド部材に配置される。
    The nozzle for the hose houses the flash light, and the head part of the flash light is arranged at the head member connected to the barrel part of the nozzle. - 特許庁
  • 外観及び操作上も優れたフラッシュライトを提供すること。
    To provide a flashlight excelling in appearance and operation. - 特許庁
  • ホルダー本体10の外側にトリガーコイル2を取り付けることでフラッシュライトホルダー1を構成し、このフラッシュライトホルダー1にフラッシュライトLを収納して基板に実装することで、ホルダー本体10と基板との間にトリガーコイル2を挟み込む構造とする。
    The trigger coil 2 is fitted outside a holder body 10 to constitute a flash light holder 1, and a flash light L is stored in the flash light holder 1 and mounted on a substrate to sandwich the trigger coil 2 between the holder body 10 and substrate. - 特許庁
  • 写真用カメラのフィルター,露出計,三脚及び写真用フラッシュライト装置を含む。
    Including filters for photographic cameras, exposure meters, tripods and photographic flashlight apparatus.  - 特許庁
  • フラッシュライト10から被写体までの距離情報をレンズ群位置検出部3により取得し、増灯フラッシュライト20から被写体までの距離情報を距離検出部23により取得し、これらの距離情報を用いて、本発光時の主フラッシュライト10及び増灯フラッシュライト20のガイドナンバーを求める。
    Distance information from a main flash light 10 to the photographing subject is obtained by a lens group position detection part 3, distance information from an extra flash light 20 to the subject is obtained by a distance detection part 23, and the guide number of the main flash light 10 and the extra flash light 20 are found using these pieces of distance information. - 特許庁
  • フラッシュライトを制御するコントロールセットがバレル部の後部に接続されノズルの外側より使用可能となり、よってフラッシュライトがホース用ノズルより独立して操作可能となる。
    Because a control set to control the flashlight is connected to the rear part of the barrel part, it becomes possible to be used from the outer side of the nozzle, and thus the flash light becomes capable of being operated as it becomes independent from the nozzle for the hose. - 特許庁
  • 本発明はディジタルスチルカメラ等のフラッシュライトの発光量の調整に適したフラッシュライト調光方法及び装置を提供することを目的とする。
    To provide a flash light control method suitable to control the flash light quantity for a digital still camera, etc., and to provide the device therefor. - 特許庁
  • フラッシュライトに用いることのできる発光器を一体的に備えて取扱い操作性に優れるカメラ付き携帯電話機を提供する。
    To provide a portable telephone set with a camera integrally equipped with a light emitter to be used as a flash light with excellent dealing operability. - 特許庁
  • 携帯端末のフラッシュライトとしても使用可能な程度に、高輝度で指向性の強い発光ダイオードを提供する。
    To provide a light emitting diode of such high brightness and directivity as can be used as a flash light of a portable terminal. - 特許庁
  • トリガーコイルの絶縁性を高めるとともに、スペースの有効利用を図ることでフラッシュライトユニットの小型化を図る。
    To make a flash light unit small-sized by enhancing insulation of a trigger coil and effectively using a space. - 特許庁
  • フラッシュライト電源部を停止又は電流制限の制御を行う機能を安価な部品で達成する。
    To achieve a function for stopping a flashlight power source section or controlling a current limitation, using inexpensive components. - 特許庁
  • 緊急車両のフラッシュライトのようにダイナミック点灯する被写体であっても撮像することができる動画撮像装置を提供する。
    To provide a moving image imaging apparatus capable of imaging even a photographic subject which dynamically lights up like a flashlight of an emergency vehicle. - 特許庁
  • フラッシュライト対象のグループに対する書き込み時間の短縮を実現可能な半導体記憶装置を得ること。
    To obtain a semiconductor memory in which a write-in time for a group being an object of flash-write can be shortened. - 特許庁
  • フラッシュ部17に備えられている検出部17aは、フラッシュライトの点灯・非点灯を含めた動作を検出する。
    A detecting part 17a of the flash part 17 detects an operation including on/off of the flash light. - 特許庁
  • 暗所でノズルを使用可能にする、中心部にフラッシュライトを備えたウォーターホース用ノズルを提供する。
    To provide a nozzle for a water hose which can be used in a dark place and which is provided with a flash light at the center part. - 特許庁
  • 2つのカメラ部を備え、フラッシュライトの切り替えにも考慮した携帯電子機器を提供することを課題とする。
    To provide mobile electronic equipment which is equipped with two camera parts and is configured to take switching of flash lights into consideration. - 特許庁
  • フラッシュライトのヘッド部はパターンプレートの中心穴に結合され、よって水がパターンプレートの開口部を通じ流れる。
    The head part of the flash light is connected to the center hole of a pattern plate, thereby water is made to flow through an aperture part of the pattern plate. - 特許庁
  • チップ面積を増大させないでフラッシュライトを実現することができる半導体記憶装置を提供することにある。
    To provide a semiconductor storage device capable of realizing flash write without increasing an area occupied by a chip. - 特許庁
  • フラッシュライトを防犯機能として利用する防犯機能付き携帯電話機及び携帯電話機用防犯アダプタを提供する。
    To provide a mobile phone with a crime-preventing function and a crime-prevention adaptor for the mobile phone capable of utilizing a flash light for the crime-preventing function. - 特許庁
  • 表示灯(フラッシュライト、進入禁止板)を弾性筒体15のない箇所で芯材13に取り付ける。
    Then the indication lamp (a flash light or an entrance inhibiting board) is mounted on the core 13 at a location where the elastic cylinder body 15 does not exist. - 特許庁
  • 携帯端末のフラッシュライトとしても使用可能な程度に、高輝度で指向性の強い発光ダイオードを提供する。
    To provide a light emitting diode of high brightness and high directivity to such a degree that it can also be used as a flash lamp of a mobile terminal. - 特許庁
  • また、トンネル内の走行方向に所定間隔で配置したフラッシュライトや旋回警告灯を設置し、火災検出時に、制御装置は火災発生区画及びその進入側の区画に設置したフラッシュライトまたは旋回警告灯を作動させても良い。
    Also, flashlights and rotating warning lights arranged at predetermined intervals in the driving direction in the tunnel may be installed, and the control unit may operate the flashlights or the rotating warning lights installed in the fire breakout section and the section on the approaching side when fire is detected. - 特許庁
  • 電子スチルカメラを防水ハウジング内に収納し、水中撮影を行なう際に、この電子スチルカメラの鏡筒の近傍に設けられているフラッシュライトからの光が、防水ハウジングの保持筒によって遮断されて照明が上手く行なわれないことを防止するとともに、上記フラッシュライトからの光の減衰と、偏在化とを防止する。
    To prevent poor illumination caused by such a trouble that light emitted from a flash light installed near a lens barrel of an electronic still camera is shielded by a holding cylinder of a waterproof housing, and also, to prevent the decay and maldistribution of the light emitted from the flash light, in the case of underwater-photographing while storing the electronic still camera in the waterproof housing. - 特許庁
  • 防水ハウジング内に電子スチルカメラから成るカメラ本体45を収納し、このカメラ本体45のフラッシュライト47によって被写体を照明する場合に、防水ハウジングの内側であって内面に取付けられているフレーム30の突片31、33の反射面32、34によってフラッシュライトからの光を反射させる。
    In the case of illuminating an object by the flash light 47 of the camera body 45 while storing the camera body 45 of the electronic still camera in the waterproof housing, the light emitted from the flash light is reflected by the reflection surfaces 32 and 34 of projecting pieces 31 and 33 of a frame 30 provided on the inside surface in the waterproof housing. - 特許庁
  • 予備発光を行った後、本発光を行うより前に、フラッシュの捨て発光を行うことにより、フラッシュライトが保有するエネルギー量が、算出された前記必要光量に相当する発光量の光の供給に必要なエネルギー量になるまで、フラッシュライトにエネルギーを放出させる(S108〜S113)。
    By performing idle light emission by the flash before performing normal light emission after performing the preliminary light emission, flash light is made to discharge energy until an energy amount of the flash light becomes an energy amount required for supplying light of emitted light quantity equivalent to the calculated necessary light quantity (S108 to S113). - 特許庁
  • 光量の少ないLEDが発光する光を有効に利用することによって、写真撮影用の照明として満足のできるLEDを用いた照明用フラッシュライトを得る。
    To provide a flash light for illumination using an LED satisfactory as illumination for photographing, by effectively using light emitted by an LED with a small light quantity. - 特許庁
  • カメラ22のシャッタが開くタイミングに同期させて赤色,緑色および青色ダイオードを同時に発光させることによって、発光器23はフラッシュライトとして機能する。
    Then, the red, green, and blue diodes are simultaneously emitted synchronously with a timing when the shutter of the camera 22 is opened so that the light emitter 23 can function as a flash light. - 特許庁
  • 撮影の瞬間には供給電流レベルは一気に増加して白色のフラッシュライトが被写体に照射されるので、良好な画像を得ることができる。
    Since the subject is irradiated, at the moment of photographing, with the white flash light as the feeding current level is increased instantneously, an excellent image can be obtained. - 特許庁
  • さらに、フラッシュライト8の発光時にカメラ7で証拠写真を撮影し、その写真を予め設定された警察や警備会社等のメールアドレスへ自動送信する。
    Further, the camera 7 photographs an evidence photo at emission of the flash light 8 and the mobile phone automatically transmits the photo to a preset mail address of a police station or a guard company or the like. - 特許庁
  • 非常ボタンを押すと、携帯電話機の警報音出力部から大音量の警報が鳴ると共に、フラッシュライト8が発光又は点滅発光する。
    When the emergency button is depressed, an alarm with a large sound volume is sounded from an alarm sound output section of the mobile phone and the flash light 8 is lighted or blinked. - 特許庁
  • 外付けフラッシュモジュール50は、携帯電話端末の装飾パネルとしての機能を備えると共に、携帯電話端末の内蔵カメラ20での撮影時の補助光を発光するフラッシュライト51をも備えている。
    An external flash module 50 is provided with a function as a decorating panel for the mobile phone terminal, and also, provided with a flash light 51 for emitting auxiliary light at photographing by the built-in camera 20 of the mobile phone terminal. - 特許庁
  • フラッシュライト3により検査対象物50の上面全体を加熱すると、その熱が上側の金属板の内部に向かって伝導し、接合部を通過して、下側の金属板へ伝導し拡散する。
    When a flashlight 3 heats the whole top surface of an object 50 to be inspected, the heat is conducted toward the inside of an upper metal plate, passes through a junction, and is conducted to and diffused in a lower metal plate. - 特許庁
  • このシステムは,磁場基地局102,第一の6自由度磁気トラッカー103,第二の6自由度磁気トラッカー105を有するフラッシュライト104,モニタ106,アナライザ107,及びレンダリング装置108を含む。
    The system comprises a magnetic field base station 102, a first six degrees-of-freedom magnetic tracker 103, a flashlight 104 having a second six degrees-of-freedom magnetic tracker 105, a monitor 106, an analyzer 107, and a rendering device 108. - 特許庁
  • 発光手段が劣化したことを自動的に判別し、警報し、適切な時期に発光手段の交換をユーザに促すことができ、発光手段の劣化の管理が容易であるフラッシュライト警報装置を提供することを目的とする。
    To provide a flash light alarm device with easy management of deterioration of a light emitting means by automatically discriminating that the light emitting means is deteriorated, putting out an alarm and prompting a user to exchange the light emitting means at suitable timing. - 特許庁
  • カメラヘッド20は、撮影レンズ光学系2002、撮像素子2004、ビューファインダ装置2008、フラッシュライト2010、フラッシュ駆動部、AF補助光光源2014などを備えて構成されている。
    The camera head 20 is equipped with a photographic lens optical system 2002, an imaging element 2004, a viewfinder device 2008, a flash light 2010, a flash driving part, an AF auxiliary light source 2014, etc. - 特許庁
  • フラッシュライトが点灯しているときに、RFバースト信号の送信が行われても、電池に過大な負荷がかかるのを抑制させた携帯通信端末を提供する。
    To provide a mobile communication terminal wherein the application of an excessive load to a battery is avoided even when a RF burst signal is transmitted with a flash light on. - 特許庁
  • カメラ付き携帯機器のレンズユニットとフラッシュライト用LEDユニットを被写体方向に連動して遠近に移動する簡易な機構を実現する。
    To obtain a simple mechanism for moving a lens unit and an LED unit for flashlight of portable equipment with camera longitudinally in a subject direction in association with each other. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.