「フランク」を含む例文一覧(289)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • フランクが助けてくれる。
    Frank would save her.  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
  • L・フランク・ボーム 著
    L. Frank Baum  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • フランク族の、または、フランク族に関する
    of or relating to the Franks  - 日本語WordNet
  • 最近調子はどう、フランク
    How's everything these days, Frank? - Tatoeba例文
  • トムとフランクは親友だ。
    Tom and Frank are good friends. - Tatoeba例文
  • トムとフランクはいい友達です。
    Tom and Frank are good friends. - Tatoeba例文
  • フランクはチーズを少し食べる。
    Frank eats some cheese. - Tatoeba例文
  • フランク王国という,古代の国
    an ancient state called the {Frank Empire}  - EDR日英対訳辞書
  • フランクリンという都市
    a city in the United States of America, named {Franklin}  - EDR日英対訳辞書
  • フランクリン鉱という鉱物
    a mineral called franklinite  - EDR日英対訳辞書
  • フランクフルトを売っています。
    They're selling sausage. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 最近調子はどうフランク
    How's everything these days, Frank?  - Tanaka Corpus
  • トムとフランクは親友だ。
    Tom and Frank are good friends.  - Tanaka Corpus
  • メロヴィング朝(フランク王国)
    The house of Agilolfinger (Bayern)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ある日、父はフランクとけんかをした。
    One day he had quarrelled with Frank  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
  • フランクは彼女の手を握っていた。
    He held her hand  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
  • フランクが手をつかんだのを感じた。
    She felt him seize her hand:  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
  • そして、フランク角θ1は、フランク角θ2より小さく形成されている。
    Here the flank angle θ1 is smaller than the flank angle θ2. - 特許庁
  • ねじ山の進み側フランク及び圧力側フランクにおいて、ねじ山頂部のフランク角が谷部フランク角より小さく、かつ、圧力側フランクフランク角変位点が、進み側フランクフランク角変位点よりもねじ山頂部に近いことを特徴とする。
    In a leading side flank and a pressure side flank of the thread, a flank angle of the thread top part is smaller than a trough part flank angle, and a flank angle displacement point of the pressure side flank is closer to the thread top part than a flank angle displacement point of the leading side flank. - 特許庁
  • シャルルマーニュ大帝の父によって創設されたフランク王朝の、または、フランク王朝に関する
    of or relating to the Frankish dynasty founded by Charlemagne's father  - 日本語WordNet
  • ガリアを統一し、パリで彼の資本を確立し、フランク君主制を設立したフランクスの王
    king of the Franks who unified Gaul and established his capital at Paris and founded the Frankish monarchy  - 日本語WordNet
  • フランクリン ローズベルトは大統領をまる 3 期務めた.
    Franklin Roosevelt served three full terms as President.  - 研究社 新英和中辞典
  • フランクリンは常識があるので有名だった。
    Franklin was known for his common sense. - Tatoeba例文
  • フランクは夕方のデートを楽しみに待っていた。
    Frank was waiting with pleasure for the date in the evening. - Tatoeba例文
  • フランクは大学で社会学を専攻した。
    Frank majored in sociology at university. - Tatoeba例文
  • フランクは暗号による伝言を残した。
    Frank left a message by means of a secret code. - Tatoeba例文
  • フランクのボスはいつもお金にがつがつしているんだ。
    Frank's boss is extremely money hungry. - Tatoeba例文
  • その諺はフランクリンの言葉から引用した。
    The proverb is quoted from Franklin. - Tatoeba例文
  • B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
    B. Franklin was an American statesman and inventor. - Tatoeba例文
  • 1時間前に電話して来た男の人はフランクでした。
    The man who telephoned an hour ago was Frank. - Tatoeba例文
  • 野心的な理想に関して議論する‐オリバー・フランク
    argue in terms of high-flown ideals- Oliver Franks  - 日本語WordNet
  • サリ支族フランクス族と他のドイツの種族の法典
    the code of laws of the Salian Franks and other German tribes  - 日本語WordNet
  • 両端を切った短くて細いフランクフルトソーセージ
    short slender frankfurter usually with ends cut off  - 日本語WordNet
  • 柔らかいパンに熱いフランクフルトをのせたもの
    a frankfurter served hot on a bun  - 日本語WordNet
  • フランクスと神聖なローマの皇帝の帝王
    king of the Franks and Holy Roman Emperor  - 日本語WordNet
  • フランクリン・ルーズベルトの妻(1884年−1962年)
    wife of Franklin Roosevelt and a strong advocate of human rights (1884-1962)  - 日本語WordNet
  • フランクフルトアムマインという,西ドイツの都市
    a city in the former West Germany, called {Frankfurt am Mein}  - EDR日英対訳辞書
  • フランクフルトアンデアオーデルという,東ドイツの都市
    a city in the former East Germany, called {Frankfurt an der Oder}  - EDR日英対訳辞書
  • フランクリンという,カナダ北部の地域
    an area in northern Canada, named {Franklin}  - EDR日英対訳辞書
  • フランクフルトソーセージという食品
    a food, called frankfort sausage  - EDR日英対訳辞書
  • フランクは市場に行き,そして次にビデオ屋に行った
    Frank went to the market and then to the video rental shop. - Eゲイト英和辞典
  • フランクは上司のことで不平をこぼしていることがよくある
    Frank will often complain of his boss. - Eゲイト英和辞典
  • フランク人は雷を捕らえた人物として名を残した。
    Franklin immortalized himself as the man who captured lightning. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • フランクリンは常識があるので有名だった。
    Franklin was known for his common sense.  - Tanaka Corpus
  • フランクは夕方のデートを楽しみに待っていた。
    Frank was waiting with pleasure for the date in the evening.  - Tanaka Corpus
  • フランクは大学で社会学を専攻した。
    Frank majored in sociology at university.  - Tanaka Corpus
  • フランクは暗号による伝言を残した。
    Frank left a message by means of a secret code.  - Tanaka Corpus
  • フランクのボスはいつもお金にがつがつしているんだ。
    Frank's boss is extremely money hungry.  - Tanaka Corpus
  • その諺はフランクリンの言葉から引用した。
    The proverb is quoted from Franklin.  - Tanaka Corpus
  • B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
    B. Franklin was an American statesman and inventor.  - Tanaka Corpus
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”EVELINE from "Dubliners"”

    邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 2002 高木 健
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    原文(James Joyce "Dubliners"全文)
    <http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>