「プディン」を含む例文一覧(56)

1 2 次へ>
  • コーンプディン
    corn pudding  - 日本語WordNet
  • プディングの型
    a pudding shape - Eゲイト英和辞典
  • 蒸して調理したプディン
    a pudding cooked by steaming  - 日本語WordNet
  • タピオカで濃くした甘いプディン
    sweet pudding thickened with tapioca  - 日本語WordNet
  • 米を主材料としたプディン
    a rice pudding  - EDR日英対訳辞書
  • キャビネットプディングという菓子
    a pudding called cabinet pudding  - EDR日英対訳辞書
  • ライスプディングは何円?
    How much is rice pudding? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • スノープディングという,泡立てた卵白とレモン味のゼラチンを加えてふわふわに作ったプディン
    a soft pudding that is made by adding whipped egg white to lemon flavored gelatine, called snow pudding  - EDR日英対訳辞書
  • プラムプディングという,レーズン・すぐりの実・香料を入れた濃厚な味のプディン
    a rich pudding containing raisins, currants, and spices, called plum pudding  - EDR日英対訳辞書
  • このプディングを食べてみて感想を聞かせてください.
    Try this pudding and tell me what you think of it.  - 研究社 新英和中辞典
  • プディングのうまいまずいは食べてみてから。
    The proof of the pudding is in the eating. - Tatoeba例文
  • タピオカ・プディングが大好きなんです。
    I love tapioca pudding. - Tatoeba例文
  • アリエルはライスプディングが好きなんだよ。
    Ariel likes rice pudding. - Tatoeba例文
  • ケーキに似た蒸すか、煮たこくのあるプディン
    a rich steamed or boiled pudding that resembles cake  - 日本語WordNet
  • トウモロコシ・クリーム・卵で作ったプディン
    pudding made of corn and cream and egg  - 日本語WordNet
  • 皮をむいた干しエンドウを漉して卵と混ぜたプディン
    a pudding made with strained split peas mixed with egg  - 日本語WordNet
  • 干しブドウの入っているスエットプディン
    a suet pudding containing currants  - 日本語WordNet
  • プディングの味は食べてみてわかる;論より証拠
    The proof of the pudding is in the eating. - Eゲイト英和辞典
  • ライスプディングは食べたことがないよ。
    I have never had rice pudding before. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ライスプディングはどのような食感ですか?
    How is the texture of rice pudding? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • プディングのうまいまずいは食べてみてから。
    The proof of the pudding is in the eating.  - Tanaka Corpus
  • 甘くするとライスプディングになる。
    It becomes rice pudding when it is sweetened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 《諺》 プディングのうまいまずいは食べてみてから, 「論より証拠」.
    The proof of the pudding is in the eating.  - 研究社 新英和中辞典
  • ローストビーフにはたいていヨークシャープディングがついている。
    Roast beef is usually accompanied by Yorkshire pudding. - Tatoeba例文
  • 彼女はプディングをスプーンですくって赤ん坊の口にいれてやった
    She spooned up pudding into the baby's mouth. - Eゲイト英和辞典
  • ローストビーフにはたいていヨークシャープディングがついている。
    Roast beef is usually accompanied by Yorkshire pudding.  - Tanaka Corpus
  • カステラを用いたプディング風菓子およびその製造方法
    PUDDINGY CONFECTIONERY USING SPONGE CAKE, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • ミス・デイリーが豚のもも肉を切るし、私はプディングをやるわ。」
    Miss Daly will carve the ham and I'll do the pudding."  - James Joyce『死者たち』
  • ゲイブリエルが済ませたので、巨大なプディングがテーブルに移された。
    Gabriel having finished, the huge pudding was transferred to the table.  - James Joyce『死者たち』
  • フレディ・マリンズもセロリの茎を取り、プディングと一緒にそれを食べた。
    Freddy Malins also took a stalk of celery and ate it with his pudding.  - James Joyce『死者たち』
  • 「われわれに乾杯、かじを握ってろ、ごほうびもプディングもたんまりだぞ」
    "Here's to ourselves, and hold your luff, plenty of prizes and plenty of duff."  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 液体または濾過した形(カスタードやプディングも含む)で提供される食事
    a diet of foods that can be served in liquid or strained form (plus custards or puddings)  - 日本語WordNet
  • 干しブドウとシトロンを入れて蒸したり、煮たりした小麦粉の堅いプディン
    a stiff flour pudding steamed or boiled usually and containing e.g. currants and raisins and citron  - 日本語WordNet
  • スエットの練り粉にジャムや果物を塗って丸めて焼くか、蒸したプディン
    pudding made of suet pastry spread with jam or fruit and rolled up and baked or steamed  - 日本語WordNet
  • バター・砂糖にブランディーや香料を混ぜてクリーム状にしたもの、こくのあるプディングに添える
    butter and sugar creamed together with brandy or other flavoring and served with rich puddings  - 日本語WordNet
  • 刻んだ牛脂と小麦粉にレーズンやスパイスなどを入れて煮たり蒸したりしたプディン
    a pudding made by boiling and steaming cut beef tallow and other spices  - EDR日英対訳辞書
  • 粥の水分を少なくすればプディング、多くすればスープに近くなる。
    If the water content is reduced, a porridge becomes a pudding, and if it is increased it becomes closer to a soup.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 特にイルカが食用として好まれ、串焼きやプディング、パイなどに用いられた。
    Dolphin meat in particular was favored for puddings, pies or spit-roasted dishes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • からだはプラム・プディングで、羽はヒイラギの葉っぱ、頭はブランデーの中で燃える干しぶどうだよ」
    Its body is made of plum-pudding, its wings of holly-leaves, and its head is a raisin burning in brandy.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • ゲイブリエルの妻がプディングをスプーン一杯ずつ取り分け、皿がテーブルを回された。
    Gabriel's wife served out spoonfuls of the pudding and passed the plates down the table.  - James Joyce『死者たち』
  • プディングはジュリア叔母が作ったもので、彼女は四方八方からそれを称賛された。
    The pudding was of Aunt Julia's making and she received praises for it from all quarters  - James Joyce『死者たち』
  • 紳士一同こぞって、ゲイブリエルは別だが、ジュリア叔母に敬意を表してプディングを少々食べた。
    All the gentlemen, except Gabriel, ate some of the pudding out of compliment to Aunt Julia.  - James Joyce『死者たち』
  • プディングをもらって喜んじゃいるが、その前までは何人かはこじきをしてたんだから。
    and glad to get the duff--been begging before that, some on 'em.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 台所でクリスマスプディングを混ぜ合わせていたのに、ナナのばかげた疑りぶかさのせいで、レーズンをほおにつけたまま、プディングから引き離されてきたのです。
    for she was mixing the Christmas puddings in the kitchen, and had been drawn from them, with a raisin still on her cheek, by Nana's absurd suspicions.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 刻んだ木の実、マラスキーノチェリー、砂糖漬けの果物、およびリキュールかラムで作られた、栄養に富んだ冷凍プディン
    a rich frozen pudding made of chopped chestnuts and maraschino cherries and candied fruits and liqueur or rum  - 日本語WordNet
  • 軽い中空のマフィンで、フワっとした生地でできており(小口のヨークシャープディング)、深いマフィン型で焼く
    light hollow muffin made of a puff batter (individual Yorkshire pudding) baked in a deep muffin cup  - 日本語WordNet
  • ヨークシャープディングという,ローストビーフの焼き汁と小麦粉・卵・牛乳を混ぜて焼きローストビーフに添えて食べる食べ物
    a food of a mixture of flour, eggs and milk baked in meat juices and eaten with roast beef, called yorkshire pudding  - EDR日英対訳辞書
  • 青い大きな皿に載ったカットしたハムが並べられ、そのそばの皿にはとてもふんわりしたプラムプディングが一切れ置かれていた。
    A cut ham was exposed on a great blue dish while near it on a plate lay a segment of very light plum-pudding.  - James Joyce『二人の色男』
  • フレディ・マリンズはプディングのフォークで拍子を取り、歌い手たちはあたかも音楽にのせた相談のように互いに向き合い、力をこめて歌った。
    Freddy Malins beat time with his pudding-fork and the singers turned towards one another, as if in melodious conference, while they sang with emphasis:  - James Joyce『死者たち』
  • 彼女は火曜日にパンプディングを作る助けにしようとメアリーにちぎれたパンの皮やかけらを集めさせていた。
    She mad Mary collect the crusts and pieces of broken bread to help to make Tuesday's bread- pudding.  - James Joyce『下宿屋』
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Boarding House”

    邦題:『下宿屋』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Dead”

    邦題:『死者たち』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。