「プラスミノゲン活性化因子」を含む例文一覧(2)

  • 発作の処置のためのプラスミノゲン活性化因子の使用であって、当該プラスミノゲン活性化因子のフィブリン特異性は、野生型t−PAと比較して増強されている、使用。
    This is a use of a plasminogen activator for the treatment of stroke, and fibrin specificity of the plasminogen activator is enhanced compared with wild-type t-PA. - 特許庁
  • 組織プラスミノ-ゲン活性因子とともに、(1)リシンまたはその塩、および(2)酸性アミノ酸またはその塩における(1)(2)の両者を含有せしめるか、又は(3)リシングルタミン酸及び/又はリシンアスパラギン酸を含有せしめることを特徴とする組織プラスミノーゲン活性因子含有製剤。
    The preparation containing a tissue plasminogen activation factor comprises a tissue plasminogen activation factor and both of (1) lysine or its salt and (2) an acidic amino acid or its salt or (3) lysine glutamic acid and/or lysine aspartic acid. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.