「ベッセル」を含む例文一覧(177)

1 2 3 4 次へ>
  • 集塵ベッセル
    DUST COLLECTING VESSEL - 特許庁
  • ベッセルビーム発生装置
    BESSEL BEAM GENERATOR - 特許庁
  • 膜モジュール用ベッセル
    VESSEL FOR MEMBRANE MODULE - 特許庁
  • ベッセル搬送用車両
    VESSEL CONVEYING VEHICLE - 特許庁
  • 膜モジュールベッセル
    MEMBRANE MODULE VESSEL - 特許庁
  • ベッセルフィルタおよび受光装置
    BESSEL FILTER AND PHOTODETECTION APPARATUS - 特許庁
  • 液体オゾン蓄積用ベッセル
    VESSEL FOR ACCUMULATING LIQUID OZONE - 特許庁
  • ガードベッセル(108)を敷設する。
    A guard vessel (108) is installed. - 特許庁
  • 製練装置は、ベッセルと、ベッセル胴部壁の開口を通りベッセル内に延びる固体注入ランス27aとを含む。
    A refining device includes the vessel, and a solid injection lance 27a extending into the vessel via an opening on a vessel shell wall. - 特許庁
  • は x の n 次の第一種ベッセル関数の値を返す。
    function returns the Bessel function of x of the first kind of order n.  - JM
  • は x の n 次の第二種ベッセル関数の値を返す。
    function returns the Bessel function of x of the second kind of order n.  - JM
  • ベッセルビームを発生するシステムおよび技法
    SYSTEM AND TECHNIQUE FOR GENERATING BESSEL BEAM - 特許庁
  • ローパスフィルタ4は、ベッセル特性を持つ。
    The low pass filter 4 has a Bessel characteristic. - 特許庁
  • 筒形の膜モジュールベッセル1は、ベッセルトップ2、ベッセルミドル3及びベッセルロワー4がそれぞれ連結バンド9A,9Bによって連結されたものである。
    The cylindrical membrane module vessel 1 has a vessel top 2 coupled with a vessel middle 3 by a coupling band 9A, and a vessel low 4 by a coupling band 9B. - 特許庁
  • 溶出試験器及びそれに用いられるベッセル
    ELUTION TESTING DEVICE AND VESSEL USED FOR IT - 特許庁
  • ベッセル、膜モジュールおよびその運転方法
    VESSEL, MEMBRANE MODULE AND OPERATION METHOD THEREFOR - 特許庁
  • マイクロ波支援の化学のための高温高圧ベッセル
    HIGH TEMPERATURE HIGH PRESSURE VESSEL FOR MICROWAVE ASSISTED CHEMISTRY - 特許庁
  • スパイラル型膜エレメント用ベッセル
    VESSEL FOR SPIRAL TYPE MEMBRANE ELEMENT - 特許庁
  • 二倍圧力ベッセル化学物質ディスペンサーユニット
    DOUBLE PRESSURE VESSEL CHEMICAL MATERIAL DISPENSER UNIT - 特許庁
  • ベッセルビームを発生する技法を提供する。
    To provide a technique for generating a Bessel beam. - 特許庁
  • その後、海水は、ベッセル24の軸方向に向かう。
    Thereafter, the sea water proceeds to the axial direction of the vessel 24. - 特許庁
  • ベッセルおよびキャブを備えた作業車両
    WORKING VEHICLE PROVIDED WITH VESSEL AND CAB - 特許庁
  • ベッセルを備えた作業車両の制御装置
    CONTROL DEVICE OF WORKING VEHICLE HAVING VESSEL - 特許庁
  • ダンプ車のベッセル上昇走行防止装置
    VESSEL-RISING TRAVEL PREVENTING APPARATUS FOR DUMP TRUCK - 特許庁
  • AODベッセルの終点判定方法
    METHOD FOR JUDGING END POINT OF AOD VESSEL - 特許庁
  • アーティキュレートダンプトラックのベッセル構造
    VESSEL STRUCTURE OF ARTICULATE DUMP TRUCK - 特許庁
  • ベッセルビーム生成方法および装置
    METHOD AND APPARATUS FOR GENERATING BESSEL BEAM - 特許庁
  • その後、海水は、ベッセル24の内周面24Bに沿って旋回しながらベッセル24の軸方向に向かう。
    Thereafter, the sea water proceeds in the axial direction of the vessel 24 while swirling along the inner circumferential surface 24B of the vessel 24. - 特許庁
  • 大型化したベッセルの場合でもベッセル蓋を芯ずれなく簡便にかつ効率的に装填することができる蓋装填装置を提供する。
    To provide a lid loading device capable of loading a vessel lid simply and efficiently without misalignment of the core even when the vessel is large. - 特許庁
  • 検査用架台30にベッセル本体2を移動し、軸体10を軸にしてベッセル本体2を上下反転させる。
    The vessel main body 2 is moved to an inspection mounting 30, and the vessel main body 2 is reversed up and down by providing the shaft body 10 as an axis. - 特許庁
  • 管状部分は、ベッセル胴部の外板に溶接された管状ランス取り付けブラケット62内に嵌合し、ベッセルから外側に延びる。
    The tubular part is interfitted into a tubular lance fitting bracket 62 welded on the outer plate of the vessel shell, and extending to the outside from the vessel. - 特許庁
  • はそれぞれ x の0次、1次の第一種ベッセル関数の値を返す。
    functions return Bessel functions of x of the first kind of orders 0 and 1, respectively.  - JM
  • はそれぞれ x の 0 次、1 次の第二種ベッセル関数の値を返す。
    functions return Bessel functions of x of the second kind of orders 0 and 1, respectively.  - JM
  • 高濃度オゾン供給方法及び液体オゾン蓄積用ベッセル
    METHOD FOR SUPPLYING HIGHLY CONCENTRATED OZONE AND VESSEL FOR ACCUMULATING LIQUID OZONE - 特許庁
  • ベッセル1内に中空糸膜モジュール2が設置されている。
    The hollow fiber membrane module 2 is arranged in a vessel 1. - 特許庁
  • ベッセルの有効利用を図ることのできるダンプトラックを提供する。
    To provide a dump truck allowing an effective use of a vessel. - 特許庁
  • 溶存酸素計ヘッドベッセル制御による試料水供給装置であって、ヘッドベッセルレベルを検出し、検出レベルに応じてヘッドベッセル8への流路の入口弁5を自動的に開閉制御する溶存酸素計ヘッドベッセル制御による試料水供給装置。
    In the sample water feeder by the control of the head vessel of the dissolved oxygen meter, the level of head vessel is detected and the inlet valve 5 of the flow channel to the head vessel 8 is automatically subjected to on-off control corresponding to the detected level. - 特許庁
  • ベッセル2のガス貯蔵室8内に加圧ガスが充填されている。
    Pressurized gas is filled in the gas storage chamber 8 of a vessel 2. - 特許庁
  • ベッセルを備えた作業車両が、ベッセルを起立させたダンプ状態でトンネル等の狭い空間に進入する際に、ベッセルがトンネル壁等と接触、衝突する不具合を未然に防ぐことができる、ベッセルを備えた作業車両の制御装置を提供する。
    To provide a control device of a working vehicle having a vessel capable of preventing in advance any trouble such as contact and collision of the vessel with a tunnel wall or the like when the working vehicle having the vessel advances in a small space such as a tunnel in a dump state with the vessel being erected. - 特許庁
  • 溶存酸素計ヘッドベッセルレベル制御による試料水供給装置
    SAMPLE WATER FEEDER BY CONTROL OF LEVEL OF HEAD VESSEL OF DISSOLVED OXYGEN METER - 特許庁
  • ベッセル21のガス貯蔵室22内に加圧ガスが充填されている。
    Pressurized gas is filled in the gas storage chamber 22 of a vessel 21. - 特許庁
  • この本洗浄時には、まず一方のベッセル及び膜モジュール内の水を排出した後、他方の膜モジュールの透過水を該一方のベッセル及び膜モジュール内に注入し、次いで該ベッセル内に加圧空気を供給して逆洗する。
    In the course of regularly cleaning up the membrane modules, after water is removed from one side vessel and module at first, the permeated water in the other side membrane module is charged to the one vessel and membrane module and then the back wash is carried out by feeding pressurized air into the above vessel. - 特許庁
  • 成功すると、これらの関数はxに対する第一種ベッセル関数の値を返す。
    On success, these functions return the appropriate Bessel value of the first kind for x .  - JM
  • 成功すると、これらの関数はxに対する第二種ベッセル関数の値を返す。
    On success, these functions return the appropriate Bessel value of the second kind for x .  - JM
  • ベッセル3と逆浸透膜1への流入・流出側の蓋部32を樹脂製とする。
    The lid part 32 of flowing-in and -out sides to the vessel 3 and the reverse osmosis membrane 1 is made of plastics. - 特許庁
  • ベッセル2内には、処理材料と分散媒体を攪拌するためのローター4がある。
    A rotor 4 for stirring the material to be processed and the dispersion medium is provided inside the vessel 2. - 特許庁
  • 円筒形高圧ベッセルを使用してIII族窒化物結晶を成長させる方法を提供すること。
    To provide a method for growing group III nitride crystals using a cylindrical high-pressure vessel. - 特許庁
  • 本発明の水処理装置10によれば、配管42をベッセル24の外周面24Aに設けた。
    In the water treatment apparatus 10, a pipe 42 is disposed on the outer circumferential surface 24A of a vessel 24. - 特許庁
  • 逆浸透膜1、センターコア2、ベッセル3及び振動子4を備える。
    This device is provided with the reverse osmosis membrane 1, a center core 2, a vessel 3 and a vibrator 4. - 特許庁
  • ベッセル本体2の外面から1対の軸体10が直径方向に突設されている。
    A pair of shaft bodies 10 is projected and mounted from the outer surface of a vessel main body 2 in a diameter direction. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について