「ペルシャ」を含む例文一覧(75)

1 2 次へ>
  • ペルシャ湾.
    the Persian Gulf  - 研究社 新英和中辞典
  • ペルシャ
    a Persian  - 斎藤和英大辞典
  • ペルシャ
    Persian  - 斎藤和英大辞典
  • ペルシャ
    the Shah of Persia  - 斎藤和英大辞典
  • ペルシャクローバー
    Persian clover - 特許庁
  • 古代ペルシャの宗教
    ancient Persian religion  - 日本語WordNet
  • ペルシャ湾の島
    an island in the Persian Gulf  - 日本語WordNet
  • ペルシャ猫という猫
    a cat called Persian cat  - EDR日英対訳辞書
  • 大柄のペルシャじゅうたん
    a large‐patterned Persian carpet  - Weblio英語基本例文集
  • ペルシャ語は難しい言語ではない。
    Persian is not a difficult language. - Tatoeba例文
  • 古代ペルシャ宮殿の大広間
    the great hall in ancient Persian palaces  - 日本語WordNet
  • ペルシャという,南西アジアにあった国
    Persia  - EDR日英対訳辞書
  • 胡瓶(こびょう)ペルシャ風の水差し。
    Kobyo, a Persian water jug.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • パパからプレゼントされたメスのペルシャネコ です。
    This is the Persian cat my daddy gave me as a present.  - Weblio Email例文集
  • ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
    There is an old story about a Persian cat. - Tatoeba例文
  • ペルシャ猫がテーブルの下で眠っていた。
    A Persian cat was sleeping under the table. - Tatoeba例文
  • ペルシャ語を勉強したいと思っています。
    I think I want to study Persian. - Tatoeba例文
  • ペルシャの詩に唄われたコマドリ属の鳴鳥
    nightingale spoken of in Persian poetry  - 日本語WordNet
  • ペルシャネコに似た毛の長い猫
    a long-haired breed of cat similar to the Persian cat  - 日本語WordNet
  • 現代イランで使われているペルシャ
    the modern Persian language spoken in Iran  - 日本語WordNet
  • その古代の形のペルシャ(イラン)の言語のいずれか
    the language of Persia (Iran) in any of its ancient forms  - 日本語WordNet
  • 紅海とペルシャ湾の間の半島
    a peninsula between the Red Sea and the Persian Gulf  - 日本語WordNet
  • ペルシャ湾に接するアジア南西部の国
    the countries in southwestern Asia that border the Persian Gulf  - 日本語WordNet
  • ペルシャ湾の北西部海岸のアジアのアラブ王国
    an Arab kingdom in Asia on the northwestern coast of the Persian Gulf  - 日本語WordNet
  • ペルシャ湾に面した海港でクウェートの首都
    a seaport on the Persian Gulf and capital of Kuwait  - 日本語WordNet
  • ペルシャ湾のアラブ首長国連邦の港湾都市
    port city in the United Arab Emirates on the Persian Gulf  - 日本語WordNet
  • 光と真実の古代のペルシャの神
    ancient Persian god of light and truth  - 日本語WordNet
  • 大多数のイラン人は、ペルシャのシーア派である
    the majority of Irani are Persian Shiite Muslims  - 日本語WordNet
  • ペルシャの預言者で、マニ教を創立した(216年−276年)
    a Persian prophet who founded Manichaeism (216-276)  - 日本語WordNet
  • そのペルシャじゅうたんに触らせていただけますか
    Could I have a feel of that Persian carpet? - Eゲイト英和辞典
  • ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
    There is a classic story related about a Persian cat.  - Tanaka Corpus
  • ペルシャ猫がテーブルの下で眠っていた。
    A Persian cat was sleeping under the table.  - Tanaka Corpus
  • 市内で発掘された外国(中国、ペルシャ等)の陶器類
    Foreign crockery (from China, Persia, etc) excavated in the city  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 漆胡瓶(しっこへい):ペルシャ風の水差し
    Shikkohei: A Persian-style pitcher  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ササーン朝ペルシャの製品と推定される。
    It is presumed to have been produced in Sassanian Persia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
    Prince of Persia: The sands of time  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 彼は孤児だったが,ペルシャ王の養子となった。
    He was an orphan, but was adopted by the Persian king.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 戦勝の宴(うたげ)で,ペルシャ王が毒殺される。
    At a victory party, the Persian king is poisoned to death.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 昔のペルシャ人の言った言葉を君は覚えてるかな、
    You may remember the old Persian saying,  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • ガラス製品はペルシャからシルクロードを通ってきました。
    Glasswork came from Persia by way of the Silk Road. - Tatoeba例文
  • 紀元前6世紀にペルシャでゾロアスターが確立した宗教体系
    system of religion founded in Persia in the 6th century BC by Zoroaster  - 日本語WordNet
  • ペルシャ湾とオマーン湾をつなぐ、戦略的に重要な海峡
    a strategically important strait linking the Persian Gulf and the Gulf of Oman  - 日本語WordNet
  • 流出原油はペルシャ湾の生態系に壊滅的打撃を与えた。
    The oil spill has delivered a devastating blow to the ecology of the Persian Gulf. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ガラス製品はペルシャからシルクロードを通ってきました。
    Glasswork came from Persia by way of the Silk Road.  - Tanaka Corpus
  • この一行は唐人の楽師ら3人、ペルシャ人1人を伴っていた。
    The party brought three Chinese musicians and a Persian to Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 紀元前480年,アクロポリスはペルシャ軍によって破壊された。
    In 480 B.C., the Acropolis was destroyed by the Persian army.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • この映画は,中世のペルシャを舞台に物語が展開する。
    In this movie, the story unfolds in medieval Persia.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ダスタンとペルシャ軍は聖なる都アラムートを征服する。
    Dastan and the Persian army conquer the holy city of Alamut.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • くさび形文字, 楔形(せっけい)文字 《古代バビロニア・アッシリア・ペルシャなどで用いられた》.
    cuneiform characters  - 研究社 新英和中辞典
  • ホルムズ海峡 《イランとアラビア半島の間にあるペルシャ湾への入り口となる海峡》.
    the Strait of Hormuz  - 研究社 新英和中辞典
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。