「ホワイトソース」を含む例文一覧(61)

1 2 次へ>
  • ホワイトソース
    WHITE SAUCE - 特許庁
  • 具材入りホワイトソース
    WHITE SAUCE CONTAINING INGREDIENTS - 特許庁
  • ルウ及びホワイトソース
    ROUX AND WHITE SAUCE - 特許庁
  • ホワイトソース及びホワイトソースルー
    WHITE SAUCE AND WHITE SAUCE ROUX - 特許庁
  • おろしチーズを入れたホワイトソース
    white sauce with grated cheese  - 日本語WordNet
  • クリームで作ったホワイトソース
    white sauce made with cream  - 日本語WordNet
  • レトルト処理済ホワイトソース
    RETORTED WHITE SAUCE - 特許庁
  • ホワイトソースベース及びこれを加熱調理して得られるホワイトソース
    WHITE SAUCE BASE AND WHITE SAUCE OBTAINED BY HEAT-COOKING THE WHITE SAUCE BASE - 特許庁
  • ホワイトソース中に乳清蛋白を0.01〜1重量%未満含有するホワイトソース
    This white sauce contains 0.01-1 wt.% whey protein in the white sauce. - 特許庁
  • ホワイトソース・つぶしたアンチョビーで作ったソース
    made of white sauce and mashed anchovies  - 日本語WordNet
  • ホイップクリーム・シュリンプバターを入れたホワイトソース
    white sauce with whipping cream and shrimp butter  - 日本語WordNet
  • ミルクの代わりにストックで作ったホワイトソース
    white sauce made with stock instead of milk  - 日本語WordNet
  • 材料をホワイトソースで和え,天火で焼いた料理
    a food cooked with a cream sauce topping  - EDR日英対訳辞書
  • ホワイトソースという料理用ソース
    a basic cooking sauce made from flour, fat, and water, called white sauce  - EDR日英対訳辞書
  • 気泡入りホワイトソース、及びその製造方法
    WHITE SAUCE WITH BUBBLE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁
  • ホワイトソース及びその製造方法
    WHITE SAUCE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • ホワイトソース含有食品の風味向上方法
    METHOD FOR IMPROVING FLAVOR OF WHITE SAUCE-CONTAINING FOOD - 特許庁
  • ホワイトソース組成物及びポテト系食品
    WHITE SAUCE COMPOSITION AND POTATO-BASED FOOD - 特許庁
  • 西洋ワサビ・マスタードを入れたクリーム状のホワイトソース
    creamy white sauce with horseradish and mustard  - 日本語WordNet
  • 卵黄と粉チーズを入れたタマネギ風味のクリーム状のホワイトソース
    onion-flavored creamy cheese sauce with egg yolk and grated cheese  - 日本語WordNet
  • 細かく切り刻まれた肉(または野菜)を濃いホワイトソースの中に入れる料理
    minced cooked meats (or vegetables) in thick white sauce  - 日本語WordNet
  • ホワイトソース用添加剤及び該添加剤を使用した食品
    ADDITIVE FOR WHITE SAUCE AND FOOD USING IT - 特許庁
  • ワイン・タマネギと香草で香りづけしたスープを入れたホワイトソースかブルーテソース
    white or veloute sauce with wine and stock variously seasoned with onions and herbs  - 日本語WordNet
  • 小麦粉の代わりにパンをつかい、クローブ・タマネギで調味したクリーム状のホワイトソース
    creamy white sauce made with bread instead of flour and seasoned with cloves and onion  - 日本語WordNet
  • 脂肪、ブイヨン、および、野菜のホワイトソース(特に蒸し煮にされた肉で使われる)
    a white sauce of fat, broth, and vegetables (used especially with braised meat)  - 日本語WordNet
  • チーズ・卵(卵白を別にかき混ぜる)・ホワイトソースで作ったふわっとした料理
    puffy dish of cheese and eggs (whites beaten separately) and white sauce  - 日本語WordNet
  • タマネギとトマトをホワイトソースと溶き卵で混ぜ合わせたナスとラムのひき肉のキャセロール
    casserole of eggplant and ground lamb with onion and tomatoes bound with white sauce and beaten eggs  - 日本語WordNet
  • また、クリームソース類としてはカルボナーラソースやホワイトソースを挙げることができる。
    The cream sauce may comprise carbonara sauce or white sauce. - 特許庁
  • 本発明に係る具材入りホワイトソースは、平均粒径1μm以下の微粉砕化卵殻を含有する。
    The white sauce containing ingredients includes pulverized egg shells having an average particle diameter of 1 μm or smaller. - 特許庁
  • ホワイトソース様ソースベースを形成可能な粉粒体組成物とその製法
    GRANULAR OR POWDERY COMPOSITION CAPABLE OF FORMING WHITE SAUCELIKE SAUCE BASE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • ホワイトソースに添加するだけで、該ホワイトソースを使用した食品を、よりクリーミーで濃厚感あるものに仕上げることができる添加剤を提供する。
    To provide an additive which can finish foods using a white sauce to be rich and creamy in flavor by simply adding it onto the white sauce. - 特許庁
  • グリセリンコハク酸脂肪酸エステルおよびHLBが7より大きいショ糖脂肪酸エステルを含有することを特徴とするホワイトソース
    The white sauce contains a glycerol succinic acid fatty acid ester and a sucrose fatty acid ester having an HLB of more than 7. - 特許庁
  • 本発明の食品組成物は、特に、カレーソース、ホワイトソース又はクリームシチューに好適に使用される。
    The food composition is suitably used for the curry sauce, white sauce, or cream stew. - 特許庁
  • 本発明に係るクリームソースは、通常のホワイトソースにおいて使用される小麦粉に代えて、活性グルテンおよび加工デンプンを使用する。
    The cream sauce includes using vital gluten and processed starch instead of wheat flour to be used for usual white sauce. - 特許庁
  • 下記の(a)酵母エキス及び(b)メイラード反応型調味料の2種類の組成物を含有したホワイトソース用添加剤。
    The additive for white sauce contains two kinds of compositions: (a) a yeast extract and (b) a Maillard reaction type seasoning. - 特許庁
  • 上記具材入りホワイトソースにおいて、前記微粉砕化卵殻の含有量は、0.01〜5%であることができる。
    The content of the pulverized egg shells in the white sauce containing ingredients can be in the range of 0.01-5 wt.%. - 特許庁
  • 本発明の目的は、高温加熱処理後や冷凍処理後においても、なめらかさが保持されたホワイトソースを提供すること。
    To provide a white sauce which holds smoothness even after a high temperature thermal treatment or a freezing treatment. - 特許庁
  • ホワイトソースは、まず植物油を110〜130℃に加熱した後に小麦粉を加え、5〜10分炒める。
    The white sauce is prepared by heating vegetable oil at 110-130°C, adding wheat flour, frying them for 5-10 minutes. - 特許庁
  • このホワイトソースは、植物油としてオリーブ油を含有することにより、イタリア料理風として構成することができる。
    This white sauce can be made Italian style food. - 特許庁
  • 白く、ツヤ、テリがあり、できたてはもちろん、冷めてもボテつきを生せずに滑らかな食感を維持することを可能としたホワイトソースの提供。
    To provide a white sauce having white, glossy and shining appearance, hardly causing pasty feeling not only just after the production but also after being cooled, and having smooth feeling. - 特許庁
  • 具材の充填量のばらつきが小さく、かつ口当たりのよい具材入りホワイトソースを提供する。
    To provide a white sauce containing ingredients having less variations in the amount of ingredients charged, as well as, tasting pleasant in the mouth. - 特許庁
  • レトルト処理を行っても褐変せずかつ滑らかな食感を有するホワイトソースを提供することにある。
    To provide a white sauce hardly browned by a retorting and having a smooth texture. - 特許庁
  • ソース状食品はホワイトソースであり、これを利用して作製された加工食品またはその冷凍品。
    The sauce-like food is a white sauce, and a processed food or a frozen product thereof is produced by utilizing the sauce-like food. - 特許庁
  • 油脂の含有量が5%以下、粘度(20℃)が40〜100Pa・sであり、卵白、乳清、及び還元澱粉糖化物を含有する気泡入り加工食品と、ホワイトソースとを混合して成ることを特徴とする気泡入りホワイトソース及びその製造方法。
    In a white sauce with bubbles and method of manufacturing the same, the content of oil and fat is 5% or less and the viscosity (20°C) is 40-100 Pa s, and processed food with bubbles which contains albumen, milk serum and reduced starch saccharified products is mixed with a white source. - 特許庁
  • ホワイトソース(ベシャメルソース)や茹でたジャガイモを潰したものを俵型や小判型に丸め、小麦粉、鶏卵、パン粉を衣としてつけ、ラードや油で揚げたもの。
    To cook korokke, cream sauce (sauce béchamel) or boiled and mashed potatoes are shaped into flat and oval patties, coated with flour, egg and panko (bread crumbs) and deep fried in hot lard or cooking oil.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ホワイトソースを使ったものはクリームコロッケと呼ばれ、「カニクリームコロッケ」、「えびクリームコロッケ」、「コーンクリームコロッケ」など具材の名が冠されることもある。
    When white sauce is used, it is called cream korokke, and these include 'crab cream korokke,' 'shrimp cream korokke' and 'corn cream korokke.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 動物性タンパク質に対してアレルギー反応が出やすい人や、カロリーやコレステロールを多量に摂取することができない病人等でも容易に食べることができるホワイトソースを提供する。
    To provide a white sauce that can be readily given to the persons who are sensitive to the allergic reactions caused by animal proteins and to the patients who cannot ingest large amounts of calorie and cholesterol. - 特許庁
  • 油脂含量を0.5〜10質量%に調整し、かつジアセチル酒石酸モノステアリン酸モノグリセリドおよび/またはコハク酸モノステアリン酸モノグリセリドを0.05〜1質量%含有する、ホワイトソース
    This white sauce contains oil-and-fat adjusted in content to 0.5-10 mass%, and 0.05-1 mass% of diacetyltartaric acid monostearic acid monoglyceride and/or succinic acid monostearic acid monoglyceride. - 特許庁
  • レトルト処理の如き高温殺菌をおこなっても、メイラード反応による褐変が起こらず、かつ乳の風味、こく味に富んだホワイトソース、クリームシチュー、グラタンが得られる加工用濃縮乳を提供する。
    To obtain a concentrated milk for processing capable of providing a white sauce, a cream stew or a gratin rich in flavor and a rich taste of milk without causing browning due to the Maillard reaction even when carrying out high-temperature sterilization such as retort sterilization. - 特許庁
  • 本発明のルー用可塑性油脂組成物は、風味良好で、小麦粉の分散性が良好で、小麦粉のダマがなく、なめらかな食感であるホワイトソース、カレー、シチューなどの食品を製造することができる。
    The plastic oil and fat composition for roux comprises an emulsifying agent having ≥10 HLB. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について