「ボール遊び」を含む例文一覧(37)

  • ボール遊びは禁止です。
    Playing with balls is prohibited. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私たちはビーチボール遊びました。
    We played beach volleyball.  - Weblio Email例文集
  • ボールを使った遊びをしたいです。
    I want to play using a ball. - Weblio Email例文集
  • 私はビーチボール遊びました。
    I played with a beach ball.  - Weblio Email例文集
  • ここでボール遊びはダメですよね。
    I guess ball playing isn't allowed here? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • メディシンボールという,ボールを使った遊び
    an exercise using a ball called a medicine ball  - EDR日英対訳辞書
  • 私たちはボールとブランコで遊びました。
    We played with a ball on the swing.  - Weblio Email例文集
  • 結果、雨の日は部屋の中でボール遊びをしています。
    As a result, we play ball inside on rainy days. - Tatoeba例文
  • この部屋の中でボール遊びをしてはいけません。
    Don't play ball in this room. - Tatoeba例文
  • やめてくれ.ボール遊びをするのなら外でやってくれ
    Cut it out! Go outside if you must play ball. - Eゲイト英和辞典
  • 結果、雨の日は部屋の中でボール遊びをしています。
    As a result, we play ball inside on rainy days.  - Tanaka Corpus
  • この部屋の中でボール遊びをしてはいけません。
    Don't play ball in this room.  - Tanaka Corpus
  • そのこどもは庭でボール遊びをしているときにシャツを台無しにした
    The child mucked up his shirt while playing ball in the garden  - 日本語WordNet
  • -横になったパチンコ台でボールを穴に入れる遊び
    It is a game in which one hits balls so as to guide them into holes on a pachinko (Japanese pinball) board placed horizontally.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「死人の魂は、セイウチの頭でボール遊びをさせておけばいい」
    'Let us leave the soul of the dead to their ball-play with the heads of the walruses,'  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • 今まで使っていたものを今朝部屋でボール遊びをしていて、わってしまったのです。
    I broke the one I've been using till now this morning while playing with a ball in the room. - Tatoeba例文
  • 1方向に後ろを向いて走り、反対方向に後ろ向き走ってボールを渡すかけっこの遊び
    a running play in which a back running in one direction hands the ball to a back running in the opposite direction  - 日本語WordNet
  • 今まで使っていたものを今朝部屋でボール遊びをしていて、わってしまったのです。
    I broke the one I've been using till now this morning while playing with a ball in the room.  - Tanaka Corpus
  • ボールスプライン結合であるから、その結合部に遊びはなく、移動プラテン4の姿勢は一定に保持され、傾き等は生じない。
    No play exists in the connected part by the ball spline coupling, the posture of the platen 4 is kept constant, inclination, etc., are not generated. - 特許庁
  • このため、ボールスタッド21の揺動起動時には、遊び34の範囲において、球頭部25の回動に伴い樹脂シート22が共回りをする。
    Therefore, in rocking and starting of the ball stud 21, the resin sheet 22 is rotated following the rotation of an spherical head part 25 in a range of the play 34. - 特許庁
  • ヌイグルミ動物の口にボールを入れる、という遊びを通じて、各動物の鳴き声を聴覚で繰り返し確認することができると共に、上記ヌイグルミ動物の口に入れたボールが洗浄されてボールプールへと自動的に返却されるように構成してなる遊戯装置を提供する。
    To provide a play device for repeatedly verifying the roar of each animal by hearing through a play for putting a ball into the mouth of a stuffed animal, and at the same time for automatically returning the ball that is put into the mouth of the stuffed animal to a ball pool after washing. - 特許庁
  • 第1および第2のばね要素としての延設部31,32が、対応するボール列17A,17B,17C,17Dのボール17の遊びを無くすようにボール17を弾性的に付勢する一方で、トルク伝達には寄与せず、変形量を規制されて長期にわたってへたりを生じることがない。
    While extension sections 31, 32 as the first and second spring elements elastically energize a ball 17 so that the play of the ball 17 of the corresponding row of balls 17A, 17B, 17C, 17D is eliminated, they do not contribute to the transmission of torque, the amount of deformation is regulated, and no permanent set is generated for a long time. - 特許庁
  • ボールを回転操作してディスプレイ画面上におけるカーソルを移動させる際に、クリック節度感を生じて細かい精度で操作できるトラックボール装置に関し、操作時に回転遊びのないものの提供を目的とする。
    To realize a track ball device allowing an operation with minute precision by generating a stable click feeling having no rotating clearance in the rotating operation of a ball for moving a cursor on a display screen. - 特許庁
  • 直線軌道から循環路の曲線軌道に乗り移る際のボール遊び代を規制することで、ボールが案内部材やレールに衝突する回数を低減して、低騒音化・高作動性を図る。
    To reduce noises and to improve workability by reducing the number of times of a ball colliding against a guide member or a rail by regulating a playing flap of the ball at the time of it transferring from a straight track on to a curved track of a circuit. - 特許庁
  • 蹴鞠競技はその後、中国本土では次第に廃れていき、宋(王朝)代にはチーム対抗の競技としての側面が薄れて一人または集団で地面に落とさないようにボールを蹴る技を披露する遊びとなった。
    Subsequently the kemari game in mainland China gradually became phased out, in the Song Dynasty, team competitions were few, and it became a one-man play or group play in which the ball was kicked to keep the ball from falling to the ground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ボール等の数が多くならず、ものの数と数字との対応関係を、遊びを通して更に理解させ易くした、ゲーム性を有する教育玩具を提供すること。
    To provide an educational toy by which correspondence relation between the number of objects and numerals is made easily understandable by playing without increasing the number of balls, etc., and which is provided with game property. - 特許庁
  • ボールを使う遊びで、低年齢幼児が複数で遊んだ場合でも取り合い奪い合うのではなく、プレイする者も楽しみプレイしなくて見ている者も楽しめる要素の遊戯設備とする。
    To provide a playgame facility of the elements to enable both of playing persons and viewing persons to enjoy without scrambling for balls even if a plurality of low-age infants and children play with a game using the balls. - 特許庁
  • 内輪3,外輪2の寸法公差、および内輪3の環状突出部8とボール6間の遊びを含めて、内輪3の並び幅W1は、両端とも外輪2の幅W2内に納まる寸法関係とされる。
    Both ends are in a dimensional relation that a row width W1 of the inner ring 3, including dimensional tolerances of the inner ring 3, outer ring 2, and a play between the annular projection 8 of the inner ring 3 and the ball 6 is within a width W2 of the outer ring 2. - 特許庁
  • 面倒な操作を伴うことなく、プランジャの先端に取り付けられるボール弁体の遊び量を常に一定にできるようにされた電磁弁を提供する。
    To provide a solenoid valve capable of making always constant the play of a ball as valve element attached to the forward end of a plunger without involving a troublesome operation. - 特許庁
  • 乳幼児が風呂等の水面若しくは水中で遊ぶことにより、自身の発達を促す効果を有し、なおかつ遊び易く収納保管も容易であるボールすくい玩具を提供することを課題とする。
    To provide a ball scooping toy which achieves the effect for promoting own development of the babies while facilitating its housing and preservation along with easier playing by making them play with it on the water surface or under the water in a bath or the like. - 特許庁
  • なお、曲線軌道の中心軸線を直線軌道の中心軸線とずらす設定としたり、直線軌道内側案内部材から曲線軌道外側案内部材との間に中間内側案内部材を介装して乗り移り部分でボールを案内したりすることでも、循環路出入口でのボール遊び代を小さくできる。
    Additionally, it is possible toreduce the playing flap of the ball at the circuit gateway even by setting a central axis of the curved track to be slipped out of a central axis of the straight track or by guiding the ball at a transfer part by interposing an intermediate inside guide member between the straight track inside guide member and the curved track outside guide member. - 特許庁
  • 密封形シール20は、環状の板状であって、その内径形状がボールねじのねじ軸11の軸直角断面とほぼ相似形状に形成されたシール本体22を有し、シール本体22をナット12の軸方向端面に取り付ける際、止めねじ21を遊びをもって貫通する遊び孔(長孔)24がシール本体22に形成されている。
    This hermetic seal 20 has a seal body 22 of annular plate shape with its inner diameter shape formed in similar shape to the cross section, perpendicular to an axis, of a screw shaft of a ball screw, and play holes (oblong holes) 24 piercing a set screw with play when fitting the seal body 22 to the axial end face of a nut are formed in the seal body 22. - 特許庁
  • 成形機の型締機構は、移動プラテン12と金型17との間に補助プラテン4を設け、この補助プラテン4にボールスプラインの機構(6,14)を設ける態様、移動プラテン12と補助プラテン4との間を連結部材18により遊びを有して係合する態様を備える。
    The mold clamping mechanism of the molding machine is equipped with a mode wherein an auxiliary platen 4 is provided between the movable platen 12 and a mold 17 and the mechanisms (6 and 14) of the ball spline are provided to the auxiliary platen 4 and a mode wherein the movable platen 12 and the auxiliary platen 4 are locked by a connection member 18 so as to provide a play. - 特許庁
  • 従来の閉鎖空間におかれた風船やボール遊びではなく、伸縮性のある素材で結合し、天井から複数吊り下げることで潜ったり、ぶら下がったり、叩いたり、蹴ったりなど、いろいろな変化を楽しむことが出来る遊具施設と、その製造方法を提供することを課題とする。
    To provide a play facility allowing a child to enjoy various plays such as crawling, hanging, punching, kicking and the like, different from a conventional play with balloons or balls placed in a closed space, by connecting a plurality of balloons or balls through a stretchable material, and suspending them from a ceiling. - 特許庁
  • このようにすることにより、回転軸7を介して、左のベアリング25の内輪25aを、外輪25bに対して左に片寄らせて、ボール25cを、ベアリング25の元々の遊びを少なくする状態で外輪25b・内輪25aに当接させることが出来る。
    By this constitution, the inner race 25a of a left bearing 25 is put to the left with respect to the outer race 25b of the bearing 25 through the rotary shaft 7 to bring balls 25c into contact with the outer race 25b and the inner race 25a in a state that the original play of the bearing 25 is reduced. - 特許庁
  • お手玉遊び及び競技並びにジャグリングに使用する利き手と反対の手を使うルールを採用したトルマリンお手玉の中身に直径3/1000mmのリチアトルマリンの粉体25000個前後を摂氏600℃から摂氏700℃で一個のセラミックボ−ル化したトルマリンセラミックボールを混存、又香りの玉と混存する。
    The tourmaline beanbag contains tourmaline ceramic balls each obtained by molding approximately 25,000 lithium tourmaline powders with a diameter of 3/1,000 mm into one ceramic ball at 600-700 °C, and the perfume balls are mixed therein. - 特許庁
  • 伝達トルクが所定値以下のときに、凸条26と凹条27との間に回転方向Tに関して遊びとしての隙間量L1,L2が設けられ、弾性連結要素19のみを介して内軸12および外軸13間にトルクが伝達され、ボール23の転がりを利用して移動抵抗を小さくできる。
    When the transmission torque is less than a specific value, clearances L1, L2 as play in the rotating direction T are provided between the projection 26 and the recess 27, the torque is transmitted between the inner shaft 12 and the outer shaft 13 through only the elastic connecting element 19, and the moving resistance can be reduced by utilizing the rolling of the ball 23. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)