「マグマ」を含む例文一覧(38)

  • マグマが外部の岩石を溶かしてマグマの中に取り込む作用
    the assimilation of volcanic magma  - EDR日英対訳辞書
  • 玄武岩マグマは流動的である
    basaltic magma is fluid  - 日本語WordNet
  • 玄武岩と同じ組成をもつマグマ
    magma that has the same components as basalt  - EDR日英対訳辞書
  • 地表に噴出したマグマ
    the magma that comes up to the surface of the earth  - EDR日英対訳辞書
  • 石英安山岩性のマグマは非常に粘着質である
    dacitic magma is highly viscous  - 日本語WordNet
  • 急速に冷える成分から成るマグマ
    magma of any composition that cooled very rapidly  - 日本語WordNet
  • 溶けたマグマが固まってできた岩石
    rock formed by the solidification of molten magma  - 日本語WordNet
  • マグマの活動によって生ずること
    a condition of in which something is produced by the action of magma [molten rock]  - EDR日英対訳辞書
  • マグマの作用によって起る地球の活動
    a movement of the earth caused by the action of magma [molten rock]  - EDR日英対訳辞書
  • マグマの活動に関連して生成される鉱床
    a mineral deposit formed by the action of magma [molten rock]  - EDR日英対訳辞書
  • マグマから結晶して生じた鉱物
    a mineral made from crystallized magma [molten rock]  - EDR日英対訳辞書
  • 貫入したマグマが固結してできた岩石
    (in geology) a rock formed by the hardening of magma  - EDR日英対訳辞書
  • 地球のマグマを源とする,処女水という水
    water containing magma  - EDR日英対訳辞書
  • 噴出したマグマが冷え固まってできた岩石
    a rock made of magmas formed by cooling on the earth's surface  - EDR日英対訳辞書
  • マグマという,地殻内部にある溶融した岩石
    the melted rock found in the core of the earth, called magma  - EDR日英対訳辞書
  • その溶解した形体(マグマとして)で火山から噴出する岩
    rock that in its molten form (as magma) issues from volcanos  - 日本語WordNet
  • 地下深層のマグマが地表に噴出し,積み重なってできた山
    magma that rises to the earth's surface  - EDR日英対訳辞書
  • マグマの貫入により生じる変成作用で生じた鉱物
    a mineral formed by metamorphism due to magma intrusion, called contact mineral  - EDR日英対訳辞書
  • 高温のマグマが水海に触れ,水が急に気化して爆発する現象
    the phenomenon called {phreatic explosion}  - EDR日英対訳辞書
  • マグマ海でできていた,誕生した頃の地球の姿
    the undifferentiated ocean of molten rock that was the earth at the time of the earth's creation  - EDR日英対訳辞書
  • 火山の山体の地下にある深部から上昇してきたマグマの塊り
    the mass of magma that travels up from a deep part of the earth's crust under a volcano  - EDR日英対訳辞書
  • 地下のマグマが地中や地表で冷却固結してできた岩石
    a rock formed by the solidification of a molten magma in or on the ground - EDR日英対訳辞書
  • 接触変成作用という,マグマ貫入により生じる変成作用
    a metamorphism caused by magma intrusion, called contact metamorphism - EDR日英対訳辞書
  • プレート内部にあり,マグマを地表に供給している孤立した地点
    an isolated spot inside the earth's plate that supplies magma to the earth's surface  - EDR日英対訳辞書
  • それぞれの火山の長期の平均マグマ噴火率を計算します。
    We calculate the long-term average magma eruption rates for each volcano. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • その亀裂から流出したマグマがこれらの火山を作り出したのだ。
    Magma flowing out from the cracks created the volcanoes.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 火成岩は、凝結によって溶かされた状態から形成される岩である;特に融解したマグマから
    igneous rock is rock formed by solidification from a molten state; especially from molten magma  - 日本語WordNet
  • 接触変成岩というマグマの貫入による変成作用により生じた岩石
    a rock formed by metamorphism due to magma intrusion, called contact rock  - EDR日英対訳辞書
  • フォッサマグマという,日本の中部地方をほぼ南北に横切る地質構造線
    the geological line that crosses the central region of Japan from north to south, called the {fossa magma}  - EDR日英対訳辞書
  • 京都大防災研究所の井口正(まさ)人(と)教授は,「より多くのマグマが火山の地下にあるマグマだまりに流れ込んでいる。同規模の噴火は近い将来に起こる可能性がある。」と語った。
    Iguchi Masato, a professor at Kyoto University's Disaster Prevention Research Institute, said, "More magma is flowing into the volcano's underground magma chamber. It is likely that an eruption of this size will occur in the near future." - 浜島書店 Catch a Wave
  • 監視要員等の人手を要することなく、火山噴火の原因であるマグマの地表への上昇を自動的に検知する共に、この時のマグマの変動状態を自動的に推定する。
    To detect automatically rise of magma toward the ground surface which is a cause of volcanic eruption without requiring manpower such as a monitoring personnel, and to estimate automatically the fluctuation state of the magma at that time. - 特許庁
  • 珍しい要素が豊富なマグマの結晶化から生じている極めてきめの粗い花崗岩からなる火成岩の形
    a form of igneous rock consisting of extremely coarse granite resulting from the crystallization of magma rich in rare elements  - 日本語WordNet
  • 熱源で分類すると、火山の地下のマグマを熱源とする火山性温泉と、火山とは無関係の非火山性温泉に分けられる。
    Based on the type of heat source, hot springs are divided into volcanic hot springs whose heat source is underground magma of volcanoes and non-volcanic hot springs which are not related to volcanoes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 温泉を熱源で分類すると、火山の地下のマグマを熱源とする火山性温泉と、火山とは無関係の非火山性温泉に分けられる。
    Based on the type of heat source, hot springs are divided into volcanic hot springs whose heat source is underground magma of volcanoes and non-volcanic hot springs which are not related to volcanoes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これ以外にも、地下の高温マグマを利用した地熱発電装置によって発電し、得られた電力を蓄電することができる。
    Besides, electricity can be generated with a geothermal power generation device utilizing high temperature magma under the ground, and the obtained electricity can be stored. - 特許庁
  • 樹脂材等に湯温により遠赤外線を放射する鉱石等(滑石、マグマ鉱石、雲母、トルマリン鉱石、セラミック、チタニューム等)の粉末を含有、または塗布し中空またはスポンジ状の水に浮く浮遊片とする。
    This is a hollow or sponge-like floating piece which floats in water and is formed by containing or coating a resin material or the like with powder of ore or the like (talc, magma ore, mica, tourmaline ore, ceramic, titanium or the like) which radiates far infrared rays according to the temperature of hot water. - 特許庁
  • また、本システムは、異常が発生していると判定された場合には、異常変動量のデータファイルを作成し、このデータファイルに基づき、異常を発生させ得るマグマの変動の状態を推定し、推定した結果は画面表示、印刷出力等を通じて報知する。
    In the system, when determined that an abnormality is generated, a data file of an abnormal fluctuation quantity is created, and the fluctuation state of the magma capable of generating the abnormality is estimated, based on the data file, and the estimated result is reported by way of a screen display, a printed output or the like. - 特許庁
  • 方法としては、陸上や海上から5000〜7000メートルの地中掘削や海底掘削を行ない、深層水・海水を取り込み、マグマ熱・マントル熱・地熱等を利用して熱交換させ、熱膨張・熱水圧となって地上に吹き出し、その熱水・蒸気を利用して発電する地球熱水発電装置であり、また、揚物した深層水や海水から、ミネラル・飲料水等を精製したり、揚物装置の機能のある地球熱水揚物装置でもある。
    This earth hot water power generator can purify mineral water and potable water from the pumped-up deep water and seawater and has a function of a pumping-up device. - 特許庁

例文データの著作権について