「メインメモリー」を含む例文一覧(15)

  • メインメモリーに常駐する
    reside in main memory  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • システムエリア《メインメモリー中システムが使用する領域》
    the system area  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 400 キロバイトのメインメモリーが必要なプログラム
    a program which requires 400 kilobytes of main memory  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • DRAM は, コンピューターシステムのメインメモリーに使われる
    DRAM is used for main memory in computer systems.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 文字はタイプされるつど,コンピュータのメインメモリーに格納される
    As characters are typed, they are stored in the computer's main memory  - コンピューター用語辞典
  • 文字はタイプされるつど,コンピュータのメインメモリーに格納される
    As characters are typed, they are stored in the computer's main memory.  - コンピューター用語辞典
  • コンピュータのメインメモリーに常駐し、ユーザのプログラムの処理を制御する特別なプログラム
    specialized programs that reside permanently in the computer's main memory and control the processing of user's programs  - 日本語WordNet
  • 古いマシン(コンピュータ)の主記憶装置(メインメモリー)は(磁気)コア記憶装置でできていた
    The main memory in older machines was composed of core memories  - コンピューター用語辞典
  • メインメモリー1の内部に予め入出力制御装置動作履歴格納エリア11を作成する。
    An input/output controller operation history storage area 11 is generated in a main memory 1 in advance. - 特許庁
  • データD2はメインメモリー35の第2格納部にバースト転送で書き込まれる。
    The data D2 is written in the second storage section of the main memory 35 by burst transfer. - 特許庁
  • 複数のローダー・プログラム部がメインメモリー領域の異なったアドレス302に分散されて保存され、メインメモリー領域210において、複数のローダー・プログラム部が組み合わされてローダー・プログラムを構成する。
    A plurality of loader program parts are distributed and stored into addresses 302 having different main memory areas, and in the main memory area 210, the plurality of loader program parts are combined to constitute a loader program. - 特許庁
  • プロセスがメインメモリにおいて保持されていないアドレス空間の一部を参照する場合、システムはメインメモリーからメモリの中の必要な情報を ページ につけます。
    If a process references a part of its address space that is not resident in main memory, the system pages the necessary information into memory.  - FreeBSD
  • 入出力制御装置動作履歴格納エリア11は、メインメモリー1内にあってアクセス権を持つ装置ならば、どの装置からにても参照することができる。
    The input/output controller operation history storage area 11 can be referred to by any device which has the right to access the main memory 1. - 特許庁
  • 入出力制御装置3あるいはその周辺に障害が発生した場合、診断装置4あるいは診断装置4から指示を受けた中央処理装置2が、メインメモリー1内の入出力装置動作履歴格納エリア11のテークをシステムバス5を用いて参照する。
    If a fault occurs to the input/output controller 3 or its peripheral, a diagnostic device 4 or a central processing unit 2 having received an indication from the diagnostic device 4 refers to the data in the storage area 11. - 特許庁
  • メインメモリー35の第1格納部35bに格納された印刷イメージデータから、リードアドレスAR0の下位3ビットを「0」でマスクした読出アドレスAR1を指定してメモリーコントローラーに対してバーストリード要求を行う。
    Burst read is requested for a memory controller by specifying a read address AR1 where lower three bits of a read address AR0 are masked by "0", from print image data stored in the first storage section 35b of a main memory 35. - 特許庁

例文データの著作権について