「メトロノーム」を含む例文一覧(105)

1 2 3 次へ>
  • メトロノーム
    METRONOME - 特許庁
  • 電子メトロノーム
    ELECTRONIC METRONOME - 特許庁
  • メトロノーム用振り子
    PENDULUM FOR METRONOME - 特許庁
  • メトロノーム付チューナ
    TUNER WITH METRONOME - 特許庁
  • メトロノーム付きチューナ
    TUNER WITH METRONOME - 特許庁
  • 電子式メトロノーム
    ELECTRONIC METRONOME - 特許庁
  • 電子メトロノームおよびメトロノーム携帯電話
    ELECTRONIC METRONOME AND METRONOME CELLULAR PHONE - 特許庁
  • 電子メトロノーム及び電子式メトロノームの表示方法
    ELECTRONIC METRONOME AND DISPLAY METHOD OF ELECTRONIC METRONOME - 特許庁
  • メトロノームの可動部分.
    the machinery of a metronome  - 研究社 新英和中辞典
  • メトロノームのテンポ設定装置
    TEMPO SETTING DEVICE FOR METRONOME - 特許庁
  • 電子メトロノーム、およびプログラム
    ELECTRONIC METRONOME AND PROGRAM - 特許庁
  • メトロノーム装置およびプログラム
    METRONOME DEVICE AND PROGRAM - 特許庁
  • メトロノームのばねの塑性変機構
    PLASTIC DEFORMATION MECHANISM OF SPRING OF METRONOME - 特許庁
  • 電子式メトロノーム及び電子式メトロノームのテンポの提示方法
    ELECTRONIC METRONOME AND PRESENTING METHOD OF TEMPO OF ELECTRONIC METRONOME - 特許庁
  • 電子式メトロノームおよび電子式メトロノームのテンポ設定方法
    ELECTRONIC METRONOME AND SETTING METHOD THEREFOR - 特許庁
  • 表示装置、楽器用調律装置、メトロノーム装置、メトロノーム調律装置
    DISPLAY DEVICE, TUNING DEVICE FOR MUSICAL INSTRUMENT, METRONOME DEVICE, METRONOME TUNING DEVICE - 特許庁
  • 表示装置、楽器用調律装置、メトロノーム装置、調律メトロノーム装置
    DISPLAY DEVICE, TUNING DEVICE FOR MUSICAL INSTRUMENT, METRONOME DEVICE, AND TUNING METRONOME DEVICE - 特許庁
  • 機械式メトロノームの動きや放物運動により近い表示を行う電子メトロノームの提供。
    To provide an electronic metronome which performs representation close to the movements and the parabolic motions of mechanical metronomes. - 特許庁
  • ピアニストはメトロノームと拍子を合わせた
    The pianist kept time with the metronome  - 日本語WordNet
  • メトロノーム、その拍子設定方法及び電子楽器
    METRONOME, ITS RHYTHM SETTING METHOD AND ELECTRONIC MUSICAL INSTRUMENT - 特許庁
  • 電子メトロノーム装置及びリズム報知プログラム
    ELECTRONIC METRONOME DEVICE AND RHYTHM REPORTING PROGRAM - 特許庁
  • 電子楽器システム、電子楽器、及び電子メトロノーム
    ELECTRONIC MUSICAL INSTRUMENT SYSTEM, ELECTRONIC MUSICAL INSTRUMENT, AND ELECTRONIC METRONOME - 特許庁
  • 照光型メトロノーム機能付き電子パーカッション
    ELECTRONIC PERCUSSION WITH LIGHT EMISSION TYPE METRONOME FUNCTION - 特許庁
  • ステッピングメータ及びメトロノームを提供する。
    To provide a stepping meter and a metronome. - 特許庁
  • 音響発生方法、電子式メトロノーム
    SOUND GENERATION METHOD, AND ELECTRONIC METRONOME - 特許庁
  • 耳装着装置および電子メトロノーム
    DEVICE FOR WEARING ON EAR AND ELECTRONIC METRONOME - 特許庁
  • 発電調速装置及びこれを使用したメトロノーム
    GENERATION SPEED REGULATION DEVICE AND METRONOME USING THE SAME - 特許庁
  • 複数のメトロノームが同期して同じタイミングで、テンポを光や音で提示することができる電子メトロノームを提供する。
    To provide an electronic metronome which exhibits tempos by light or sounds at the same timing while a plurality of metronomes is synchronized. - 特許庁
  • メトロノームのように異なる速度で定速制御を行うことができる発電調速装置及びこれを使用したメトロノームを提供する。
    To provide a generation speed regulation device for performing constant-speed control at a different speed as in a metronome and the metronome using the device. - 特許庁
  • 複数個の電子メトロノームの出力リズムを同一で同期したものに自動設定するようにした電子メトロノームを提供する。
    To automatically set output rhythms from a plurality of electronic metronomes to the same and synchronized ones. - 特許庁
  • すなわち、メトロノーム機能が選択指示されたときには、特殊モードを「メトロノーム」に設定し、ユーザの指示に応じて発音特性を設定する。
    In other words, when a metronome function is selectively instructed, the special mode is set to 'metronome' and a sound generating characteristic is set in accordance with the user's instruction. - 特許庁
  • メトロノーム付き録音装置において、メトロノームの動作および録音中であることの表示との双方の視認をしやすくする。
    To facilitate visual inspection of both metronome operation and display for indicating "during sound-recording" in a sound recording device with a metronome. - 特許庁
  • メトロノームという楽曲の演奏の拍子の速度をはかる器械
    an instrument used to give the speed at which a piece of music should be played, called metronome  - EDR日英対訳辞書
  • 発音タイミングの補正機能を備えた電子メトロノームを提供する。
    To provide an electronic metronome provided with a correction function of sound generation timing. - 特許庁
  • 振動数の安定化を可能とするメトロノーム用振り子を提供する。
    To provide a pendulum for a metronome capable of stabilizing the frequency. - 特許庁
  • 動画撮像指示が入力されると、メトロノーム設定部212の制御によりメトロノーム部320からメトロノーム出力が開始されるとともに、動画処理部215が撮像部100および画像処理部220を制御し、メトロノーム出力の開始と同期した動画撮像を開始する。
    When a video imaging instruction is input, the metronome output is started from the metronome part 320 by control of the metronome setting part 212, a moving image processing part 215 controls an imaging part 100 and an image processing part 220 to start the video imaging synchronized with the start of the metronome output. - 特許庁
  • メトロノーム機械体Mは外装ケース41,42内に収納してある。
    The metronome machine body M is enclosed in outer cases 41, 42. - 特許庁
  • ノイズの発生を防止できる電子式メトロノームを提供する。
    To provide an electronic metronome capable of preventing noise occurrence. - 特許庁
  • タクト表示機能を備えたメトロノームを安価に提供する。
    To provide an inexpensive metronome provided with a baton display function. - 特許庁
  • メトロノーム部320によるメトロノーム出力のテンポをメトロノーム設定部212が設定すると、フレームレート設定部213は、設定されたテンポに基づいて、動画撮像のフレームレートを設定する。
    When a metronome setting part 212 sets a tempo of metronome output by a metronome part 320, a frame rate setting part 213 sets a frame rate of the video imaging based on the set tempo. - 特許庁
  • 録音/メトロノーム表示手段13は、表示手段として、録音操作に加えてメトロノーム表示を行う場合に、録音手段による録音中を示す表示およびメトロノーム手段によるテンポの表示を、同一の表示素子を用いて表示する。
    When a sound recording/metronome display means 13 performs metronome display in addition to sound recording operation as a display means, uses a same display element to perform display for indicating "during sound-recording" by the sound recording means, and display of the tempo by the metronome means. - 特許庁
  • フラッシュROM58にメトロノーム波形の基本波形データが記憶されている。
    Fundamental waveform data of a metronome waveform are stored in a flash ROM 58. - 特許庁
  • DRC68はSDRAM64,66からメトロノーム音の波形データを読み出して再生する。
    A DRC 68 reads the waveform data of the metronome sound from the SDRAMs 64, 66 and reproduces them. - 特許庁
  • 製品が小型化されてもすばやくテンポの設定ができる電子メトロノームを提供する。
    To provide an electronic metronome for quickly setting tempos, even if the product is compact. - 特許庁
  • メトロノームなど視覚的に現認可能なテンポ表示機器における拍子表示方法の構成方法。
    FORMATION METHOD OF RHYTHM DISPLAY MEANS IN VISUALLY RECOGNIZABLE TEMPO INDICATOR SUCH AS METRONOME - 特許庁
  • メトロノームと時計を併置せずに省スペース化を図ることができる時計装置の提供。
    To provide a clock device, capable of realizing space saving without juxtaposing a metronome with a clock. - 特許庁
  • 任意の場所で簡単に音楽ゲームを楽しめるとともに、メトロノーム機能を利用できるようにする。
    To easily enjoy a music game and also to use a metronome function at an arbitrary place. - 特許庁
  • ユーザが意図したリズム変化に対応してテンポを変更するメトロノーム装置を実現する。
    To provide a metronome device capable of changing a tempo according to the change in rhythm intended by a user. - 特許庁
  • 振り子保護用カバーが不用意に外れたり、がたついたりすることがないメトロノームを提供する。
    To provide a metronome of which the cover for protecting the pendulum does not unexpectedly detach or loosen. - 特許庁
  • (b)は、メトロノーム音など繰返しのテンポがある範囲の音の強さを示す。
    The strength of the sound for which the tempo of the repetition is in the certain range, such as the metronome sound, is indicated in (b). - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.