「ヤシの木」を含む例文一覧(48)

  • ヤシの木に似ているさま
    resembling a palm tree  - 日本語WordNet
  • ヤシ生シダの質の茎
    woody stem of palms and tree ferns  - 日本語WordNet
  • ラフィアヤシ椰子のの葉繊維
    leaf fibers of the raffia palm tree  - 日本語WordNet
  • ヤシの単子葉植物属
    a monocotyledonous genus of palm trees  - 日本語WordNet
  • 沙穀椰子という,ヤシ科の
    a kind of palm tree called a sago palm  - EDR日英対訳辞書
  • ヤシの木は暑い国でよく育つ
    Palm trees flourish in hot countries. - Eゲイト英和辞典
  • ヤシ科樹材およびその加工方法
    PALM TREE LUMBER AND ITS MACHINING METHOD - 特許庁
  • 背の高いヤシの木で、フルーツとしてのココナツの実をつける
    tall palm tree bearing coconuts as fruits  - 日本語WordNet
  • 熱帯アジアとマレーシア原産のヤシの属
    a genus of tropical Asian and Malaysian palm trees  - 日本語WordNet
  • ヤシの木がやや強い風をうけて揺れ動いた.
    The palm trees waved in the strong breeze.  - 研究社 新和英中辞典
  • ヤシの木から取る,サゴという澱粉
    a starch made from the stems of certain palm trees  - EDR日英対訳辞書
  • 前記質成分の質として、樹や竹、ヤシ、わら、もみがら等を例示することができる。
    As a ligneous material, wood, bamboo, straw, and rice husks are exemplified. - 特許庁
  • 単一の長い質の種子のあるナツメヤシの甘い食用の実
    sweet edible fruit of the date palm with a single long woody seed  - 日本語WordNet
  • 植物から取れる蝋(特にある種のヤシの木の幹から取れるものをいう)
    a waxy substance obtained from plants (especially from the trunks of certain palms)  - 日本語WordNet
  • 熱帯アメリカに生育するヤシの高の単子葉植物の属
    a monocotyledonous genus of tropical American palm trees  - 日本語WordNet
  • 熱帯アメリカの優雅なヤシの単子葉植物の属
    a monocotyledonous genus of graceful palm trees in tropical America  - 日本語WordNet
  • 様々な熱帯アジアのヤシの木で、幹からはサゴがとれる
    any of various tropical Asian palm trees the trunks of which yield sago  - 日本語WordNet
  • シリア原産で丈の高い熱帯羽状葉ヤシの高で、果実は食用
    tall tropical feather palm tree native to Syria bearing sweet edible fruit  - 日本語WordNet
  • ココヤシの木が影を落とし、マストがそこかしこに林立していた。
    shaded by coconut-trees and bristling with masts,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • ヤシの木やサーファー,熱帯地方の花が熱帯の雰(ふん)囲(い)気(き)を酷寒のトロントにもたらしました。
    Palm trees, surfers, tropical flowers brought a hint of the tropics to freezing Toronto. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 大多数のの幹は先が細くなっているが, ココヤシの幹は上までほとんど直径が変わらない.
    While most tree trunks taper toward the top, the coconut's is the same diameter almost all the way up.  - 研究社 新和英中辞典
  • マレー半島原産の羽状葉ヤシの高の属で、花と果実が何度か枯れる
    a genus of Malayan pinnate-leaved palm trees that flower and fruit once and then die  - 日本語WordNet
  • ブラジルとペルーに生育する、樹幹のないヤシの高で、象牙の堅果を産する
    a stemless palm tree of Brazil and Peru bearing ivory nuts  - 日本語WordNet
  • すばらしい葉をしたヤシの並や、半開きのつぼみを付けたクローブの間をめぐっていった。
    into the midst of rows of palms with brilliant foliage, and of clover-trees, whereof the cloves form the head of a half-open flower.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • この町は、崩れた城壁に囲まれていて、そこにはナツメヤシの木が生えていた。
    surrounded by its ruined walls where date-trees were growing, was sighted,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 活性炭7として、ヤシ殻、石灰、又は材等を原材料とするものを用いる。
    A raw material such as a palm shell, lime or timber is used as the activated charcoal 7. - 特許庁
  • 旧世界の熱帯ヤシの木のようなの総称で、巨大な支持根と食用のとうもろこしのような果物とパイナップルの葉のような葉がある
    any of various Old World tropical palmlike trees having huge prop roots and edible conelike fruits and leaves like pineapple leaves  - 日本語WordNet
  • また、クシナダヒメとの間の子、ヤシマジヌミは、オオヤマツミの娘のコノハナチルヒメ(花知流姫)と結婚し、フハノモヂクヌスヌを生んでいる。
    On the other hand, Yashimajinumi, who was a son of Susanoo and Kushinada-hime, married Konohanachiru-hime and Fuhanomojikunusunu was born.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ヤシの木の枝を取り,彼を出迎えるために出て行き,叫んで言った,「ホサンナ! 主の名において来る者,イスラエルの王は幸いだ!」
    they took the branches of the palm trees, and went out to meet him, and cried out, “Hosanna! Blessed is he who comes in the name of the Lord, the King of Israel!”  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 12:13』
  • ヤシ酒、砂糖のもとになる甘い樹液を産出する、アフリカ、インド、およびマレーシアの背の高いファン・パーム
    tall fan palm of Africa and India and Malaysia yielding a hard wood and sweet sap that is a source of palm wine and sugar  - 日本語WordNet
  • 籐、竹、ココヤシ、サイザル麻等の敷物用材で形成した敷物が、湿度の影響による「反り」を起こさないようにする。
    To prevent a floor mat formed of a wood for the floor mat such as rattan, bamboo, coconut palm and sisal hemp from being "warped" by the effect of humidity. - 特許庁
  • 可燃性粒状物3は、ヤシ片、カーボンブラック、ケッチェンブラックのうち1種又は2種以上であることが好ましい。
    The combustible granular substance 3 is preferably one type or two or more types of a coconut, a chip, a carbon black and a ketjen black. - 特許庁
  • マット本体101の表面101aには、ヤシの木の模型106を着脱自在に取り付けることができるようにされており、かつ、ヤシの木の模型106に関連して、海102と、波103と、砂浜104と、が描かれていることを特徴とするダッシュボードマット100を提供する。
    In the dashboard mat 100, a palm tree model 106 is detachably attached to the surface 101a of a mat body 101, and the sea 102, waves 103, and sands 104 are drawn in association with the model 106. - 特許庁
  • アブラヤシ部に、リグニン又はリグニンの変成物が添加され、その後に加熱処理させたものであることを特徴とする改良材である。
    The improved lumber is a lumber wherein a lignin or a modified product of a lignin is added to a wood part of an oil palm, and after that, a heat treatment is performed. - 特許庁
  • また、アブラヤシ部に、リグニン又はリグニンの変成物を溶媒に溶解して含浸又は注入した後、加熱処理することを特徴とする改良材の製造方法でもある。
    Furthermore, the method of manufacturing the improved lumber is a method wherein a lignin or a modified product of a lignin is dissolved in a solvent, a wood part of an oil palm is impregnated or poured therewith, and after that, a heat treatment is performed. - 特許庁
  • アブラヤシ部を原料とし、寸法安定性が良好で、毛羽立ちが無く、腐敗しにくい利用価値の高い改良材を提供することを目的とする。
    To provide an improved lumber wherein a wood part of an oil palm is used as a raw material and which has good dimensional stability, free from scuffing, resistant to putrefaction, and has high utility value. - 特許庁
  • 材の防腐処理材において、タンニン類や、タンニン類とヒバ油、桐油、ヤシ油等の樹脂油とを混合して組成物とした材料を、材に浸透させてできた、環境に負荷を与えない新たな防腐処理材に関する。
    To perform the preservative treatment of wood without applying load to environment by infiltrating a material comprising tannins or a composition, which is prepared by mixing tannins with resin oil such as white cedar oil, paulownia oil, palm oil and the like into wood as a preservative treatment material of wood. - 特許庁
  • 本発明のエタノールの製造方法は、アブラヤシの樹幹(好ましくは成の地上5〜12mの部分)の抽出物(好ましくは熱水抽出物)を発酵の原料として使用することを特徴とする。
    This method for producing ethanol is characterized by using an extract (preferably, hot water extract) of the tree trunks of oil palm (preferably, a part situated 5 to 12 m part above ground of adult trees) as a raw material for fermentation. - 特許庁
  • 空気中の揮発性化学物質を除去する能力の高い高機能観葉植物として、アレカヤシ12、スパティフィラム14、シンゴニウム16、アンスリウム18、およびシッサス・ロンビフォリア「エレン・ダニカ」20の複数種類の植物を、炭粒のみを用土とした一つの植鉢10に植えている。
    Plural kinds of plants of Chrysalidocarpus lutescens 12, spathiphyllum 14, Syngonium 16, anthurium 18 and cissus Rhombifolia (Ellen danica) 20 as high-function foliage plants capable of highly removing volatile chemical substances in air are planted in a flower pot 10 using only charcoal particles as soil for plant cultivation. - 特許庁
  • また、本発明のディーゼル燃料の製造方法は、アブラヤシの樹幹(好ましくは成の地上0〜5mの部分)の抽出物を使用することを特徴とする。
    Also, the method for producing the diesel fuel uses the extract of the tree trunks of the oil palm (preferably, a part situated 0 to 5 m part above ground of adult trees). - 特許庁
  • コンベヤシステムのコストを低減し、窪みを作るための広範な土建設作業の必要性を取り除き、可搬式の動く通路システムを可能にする。
    To provide a portable type movable passage system by reducing the cost of a conveyor system and eliminating the necessity of extensive civil engineering construction work to make a depression. - 特許庁
  • 本発明に用いられるベース材料は、少なくとも40%の澱粉がアミロースである高アミロース品質を含む、サゴヤシの木の髄から抽出した未処理のサゴ澱粉である。
    The base material used is native sago starch extracted from the pith of a sago palm tree including high amylose varieties in which at least 40% of the starch is amylose. - 特許庁
  • 乾燥したヤシ類あるいはゴムのから成る複数の薄い板を重ね合わせると共に、隣接する板同士の繊維の方向が相互に直角に交わるように配向させて接着して構成される。
    In the plywood, a plurality of thin plates made of a dry palm tree or a dry gum tree are placed one upon another and adhered to each other to make the fiber directions of the adjacent plates cross perpendicularly to each other. - 特許庁
  • 800メートルあたりからはブナ林帯に入り、伯母子岳山頂周辺では、ブナ、ミズナラ、クマシデ、ヤシャブシ、オオカメノキなどの落葉広葉樹があり、山頂部の樹には風雪の影響による矮化が見られる。
    The area above about 800 meters belongs to the Japanese beech tree zone, and near the top of Mt. Obako-dake, there grow deciduous broadleaf trees including Japanese beech tree, mizunara (quercus mongoloca var. grosseseratta), Japanese hornbeam, yashabushi (alnus firma) and okamenoki (viburnum furcatum), and the trees on the top are stunted by wind and snow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 材の原料を少なくできるとともに、アブラヤシ毬を原料にした場合でも上質感のある色を有する紙の製造方法を提供する。
    To provide a method for producing paper, by which a wooden raw material can be reduced, and the paper having a color giving a high quality feeling can be produced, even when palm balls are used as a raw material. - 特許庁
  • タンニン類や、タンニン類とヒバ油、桐油、ヤシ油等の樹脂油との混合物を材防腐処理方法の浸漬拡散法、温冷浴法、加圧注入法で浸漬注入することで得られる。
    This preservative treatment material of wood comprises tannins or a composition prepared by mixing tannins and the resin oil such as white cedar oil, paulownia oil, palm oil and the like, and is infiltrated and injected in wood by the immersion diffusion method, hot/cold bath method and pressure injection method of a wood preservative treatment method to perform the preservative treatment of wood. - 特許庁
  • 芯材用複合材は、乾燥したヤシ類あるいはゴムのから成る芯材基板と、該芯材基板の少なくとも一側表面に一体的に接合された表面材から成り、該表面材が竹材断片から成る。
    The composite material includes a core material substrate made of a dry palm tree or a dry gum tree and a surface material which is joined integratedly to at least one side of the core material substrate, and the surface material is formed from bamboo material fragments. - 特許庁
  • セルロース系樹脂塗料に粉状炭が均一に配合されてなるコーティング組成物であって、鉄粉および粉状鉄化合物より選ばれる少なくとも一種の添加剤を配合してもよく、粉状炭が米糠炭、ヤシガラ炭、食料残渣炭、磁気カード炭、炭および竹炭より選ばれる少なくとも一種が好ましい。
    The coating composition is obtained by uniformly incorporating a powdered charcoal into a cellulose based resin coating composition and may comprise at least one additive to be selected from an iron powder and a powdered iron compound, and the powdered charcoal is preferably at least one kind to be selected from a rice bran charcoal, a coconut husk charcoal, a food leftover charcoal, a magnetic card charcoal, a charcoal, and a bamboo charcoal. - 特許庁

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.