「ユニフォーミティー」を含む例文一覧(14)

  • 陰極線管のユニフォーミティー評価方法および評価装置
    METHOD AND APPARATUS FOR EVALUATING UNIFORMITY OF CATHODE RAY TUBE - 特許庁
  • 定量的かつ多次元的な評価を可能とすることで、ユニフォーミティー評価結果の客観性および信頼性を確保する。
    To ensure objectivity and reliability of uniformity evaluation results by performing quantitative and multi-dimensional evaluation. - 特許庁
  • ラジアルランアウトとスティフネスバリエーションとの間で補償を行ってタイヤユニフォーミティーを改善する方法
    METHOD FOR IMPROVING TIRE UNIFORMITY BY COMPENSATION BETWEEN RADIAL RUNOUT AND STIFFNESS VARIATION - 特許庁
  • タイヤ内の異物検出方法及びその装置並びにタイヤ検査装置、タイヤ成形機、タイヤユニフォーミティーマシン
    METHOD AND DEVICE FOR DETECTING FOREIGN MATTER IN TIRE, TIRE INSPECTION DEVICE, TIRE MOLDING MACHINE, AND TIRE UNIFORMITY MACHINE - 特許庁
  • コンシステンシー(連続印画による色再現性)、及びユニフォーミティー(1画面内の色再現性)に優れた高品質のフルカラー画像が得られる熱転写シート及びその製造方法を提供する。
    To provide a thermal transfer sheet which visualizes a high-quality full color image showing outstanding consistency (color reproducibility by continuous printing) and uniformity (color reproducibility in a single picture) and a method for manufacturing the thermal transfer sheet. - 特許庁
  • 半導体基板原料である半導体ウェハを平坦化するための研磨パッドにおいて、従来の研磨パッドに比してプラナリティーとユニフォーミティーのバランスに優れた研磨パッドを提供する。
    To provide an abrasive pad in which planarity and uniformity are well balanced in comparison with a conventional abrasive pad in the abrasive pad for flattening a semiconductor wafer that is a raw material of a semiconductor substrate. - 特許庁
  • カーカスプライのジョイント部を斜めに切断して重ね合わせることにより、ユニフォーミティーを向上させることができる空気入りタイヤを提供する。
    To provide a pneumatic tire capable of attaining high uniformity by diagonally cutting a joint portion of a carcass ply to be overlapped. - 特許庁
  • 優れたユニフォーミティー、走行安定性、耐久性を発揮するとともに、転がり抵抗を低減するタイヤに適したポリエステルタイヤコード、およびそれを用いてなる空気入りタイヤを提供する。
    To provide a polyester tire cord that exhibits excellent uniformity, running stability and durability and is suitable for a tire with reduced rolling resistance, as well as a pneumatic tire employing it. - 特許庁
  • 優れたユニフォーミティー、操縦安定性、耐久性を発揮するとともに、転がり抵抗を低減するタイヤに適したタイヤコード、およびそれを用いてなる空気入りタイヤを提供すること。
    To provide a tire cord suitable for a tire having excellent uniformity, driving stability, and durability, and lowered rolling resistance; and a pneumatic tire produced by using the tire cord. - 特許庁
  • インナーライナー部材の巻付け終端側においてインナーライナー部材とカーカス部材との間に生ずる隙間を小さくすることができ、しかもユニフォーミティーの向上を図ることのできる成形ドラム及び空気入りタイヤの製造方法を提供する。
    To provide a molding drum which can narrow the clearance formed between an inner liner member and a carcass member on the winding end side of the inner liner member and improve uniformity and a method for producing a pneumatic tire. - 特許庁
  • タイヤ製造プロセスのタイヤ修正機能および/またはフィードバック制御を用いることで複数の高調波に対して位相がズレたラジアルランアウトおよびスティフネスバリエーションのパラメターを有するタイヤにでき、タイヤスピンドルの非ユニフォーミティーフォースを減少できる。
    By using tire correcting functions and/or feedback control in the tire manufacturing processes, tires having parameters of radial runout and stiffness variation with deflected phases to a plurality of harmonic waves can be produced, with non-uniformity force of tire spindle reduced. - 特許庁
  • タイヤベルトの補強材として適用することによりタイヤのユニフォーミティー低下を引き起こすことなく軽量化と耐久性と操縦安定性とを同時に満足することができるゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤを提供する。
    To provide a steel cord for reinforcing a rubber article satisfying light weight, durability and steering stability simultaneously without causing the reduction of uniformity of a tire by applying it as the reinforcing material of the tire belt, and a pneumatic tire. - 特許庁
  • シグネチャー分析統計法を用いて各段階およびタイヤ製造プロセスの各段階の基準物理角度での非ユニフォーミティーの位相を特徴付け、その結果をタイヤの等級分けおよび/またはソート、物理的なタイヤの加工およびタイヤ製造プロセスで利用する。
    Phase of non-uniformity at a reference physical angle in each stage and in each stage of tire manufacturing processes are characterized using signature analysis statistic method, and results are used for classifying and/or sorting of the tire, physical tire processing, or tire manufacturing processes. - 特許庁
  • 波長200nm以下の高エネルギー光または電子線を用いた極微細加工プロセスにおいて、パターン幅や径が100nm以下でユニフォーミティー(面内均一性)などの点においても優れる微細パターンの形成方法を提供することを目的とする。
    To provide a method of forming a fine pattern having the width and the diameter of the pattern of ≤100 nm and an excellent uniformity (uniformity in surface) in an ultra-fine manufacturing process using a high energy light beam of which the wavelength is 200 nm or smaller or an electron beam. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.