「ライジング」を含む例文一覧(147)

1 2 3 次へ>
  • 動的イコライジング
    DYNAMIC EQUALIZING - 特許庁
  • ライジングサイクロン
    RISING CYCLONE - 特許庁
  • 溶接ガンのイコライジング装置およびイコライジング方法
    DEVICE AND METHOD FOR EQUALIZING WELDING GUN - 特許庁
  • 猿の惑星:新世紀(ライジング)
    Dawn of the Planet of the Apes - 浜島書店 Catch a Wave
  • 自動回線イコライジング方式
    AUTOMATIC LINE EQUALIZING SYSTEM - 特許庁
  • メタライジング基板の製造方法
    METHOD FOR MANUFACTURING METALLIZED SUBSTRATE - 特許庁
  • 自動車のキャラクタライジング装置
    CHARACTERIZING DEVICE FOR AUTOMOBILE - 特許庁
  • パーカライジングという,鉄鋼のさび止め処理法
    rust prevention treatment for steel, called parkerizing  - EDR日英対訳辞書
  • 未乾燥ベニヤ単板のテンダーライジング装置
    TENDER RISING APPARATUS FOR UNDRIED VENEER - 特許庁
  • 再生装置及びイコライジング方法
    REPRODUCTION APPARATUS AND EQUALIZING METHOD - 特許庁
  • アルミニウムおよび銅メタライジングのための絶縁材料
    INSULATING MATERIAL FOR ALUMINUM AND COPPER METALLIZING - 特許庁
  • メタライジング製品用ポリカーボネート成形材料
    POLYCARBONATE MOLDING MATERIAL FOR PRODUCING METALLIZING ARTICLE - 特許庁
  • ベニヤ単板のテンダーライジング方法及び装置
    METHOD AND APPARATUS FOR TENDER-RAISING OF VENEER SINGLE PLATE - 特許庁
  • メタライジング用アンカーコート剤および積層体
    ANCHOR COAT AGENT FOR METALIZATION AND LAMINATE - 特許庁
  • セラミックス基板及びメタライジング基板の製造方法
    METHOD FOR PRODUCING CERAMIC SUBSTRATE AND METALLIZING SUBSTRATE - 特許庁
  • 決定フィードバックイコライジング入力バッファ
    DECISION FEEDBACK EQUALIZING INPUT BUFFER - 特許庁
  • イメージスタビライザ及びイメージスタビライジング方法
    IMAGE STABILIZER AND IMAGE STABILIZING METHOD - 特許庁
  • ライジング台座を備えた車輌用シート
    SEAT FOR VEHICLE PROVIDED WITH RISING PEDESTAL - 特許庁
  • 方法(28)は表面(24)のメタライジングも含んでなる。
    The method (28) also includes a step for metallizing the surface (24). - 特許庁
  • サウンドシステムをイコライジングする方法
    SOUND SYSTEM EQUALIZING METHOD - 特許庁
  • オブジェクトの電子表示物のテクスチャライジングを行う好適なテクスチャライジングシステムを提供すること。
    To provide a texturizing system suitable for texturizing electronic representations of objects. - 特許庁
  • チップサイズパッケージのシンギュロライジング作業効率を高めることができるシンギュロライジング装置及び方法を提供する。
    To provide an apparatus and method for singularizing chip size package to improve working efficiency of singularizing of chip size package. - 特許庁
  • メタライジング用ポリイミドフィルムおよび金属積層ポリイミドフィルム
    POLYIMIDE FILM FOR METALLIZING, AND METAL LAMINATE POLYIMIDE FILM - 特許庁
  • 半導体チップは、第1主要面側に第1メタライジングを備えている。
    The semiconductor chip includes a first metallization on the first principal plane side. - 特許庁
  • チップサイズパッケージのシンギュロライジング装置及び方法
    APPARATUS AND METHOD FOR SINGULARIZING CHIP SIZE PACKAGE - 特許庁
  • プロテ—ゼのステムを配置するためのプラギングとセントラライジング装置
    PLUGGING AND CENTRALIZING DEVICE TO POSITION STEM OF PROSTHESIS - 特許庁
  • インターナライジング抗CD74抗体およびその使用方法
    INTERNALIZING ANTI-CD74 ANTIBODY AND METHOD FOR USING THE SAME - 特許庁
  • オブジェクトの電子表示物のテクスチャライジング用システム
    SYSTEM FOR TEXTURIZING ELECTRONIC REPRESENTATION OF OBJECT - 特許庁
  • また位相処理、イコライジングを行い、焦点を絞って聴音する。
    Phase processing and equalizing are performed to narrow the focus and sound the heart and chest. - 特許庁
  • 軟骨誘導のための骨誘導タンパク質およびド—サライジング因子の組合せの使用
    COMBINED USE OF BONE MORPHOGENETIC PROTEIN FOR CARTILAGE INDUCTION AND DORSALIZING FACTOR - 特許庁
  • 半導体チップは、第2主要面側に、信号を流すための第2メタライジングを更に備えている。
    Furthermore, the semiconductor chip includes a secondary metallization to pass signals to the second principal plane side. - 特許庁
  • また、ビジュアライジングモジュール29は、複数の検索結果を表すグラフを出力する。
    In addition, a graph to indicate plural retrieval results is outputted by a visualizing module 29. - 特許庁
  • イコライジング処理部12は、与えられた初期パラメータに基づいて放音用信号の補正を行う。
    The equalizing processing part 12 corrects signals for the emitted sound on the basis of the given initial parameter. - 特許庁
  • ビットラインイコライジング電圧発生回路はビットラインアイソレーション信号の昇圧電圧チャージをリサイクルしてビットラインイコライジング電圧を発生させる。
    The bit line equalizing voltage generating circuit generates a bit line equalizing voltage by recycling the boosting voltage charge of a bit line isolation signal. - 特許庁
  • 放音用固定型イコライジング処理部12とマイク用固定型イコライジング処理部20は、事前に測定した実測周波数特性を補正して予め設定した所望音響特性となる初期パラメータが設定されている。
    An initial parameter as a desired sound characteristic which is set beforehand by correcting a real measurement frequency characteristic measured beforehand, is set in a fixed type equalizing processor 12 for sound output, and a fixed type equalizing processor 20 for a microphone. - 特許庁
  • スラリー粘度がスライジング加工前から低く、加工後においても粘度上昇を抑え、且つ引火点が測定出来ないようにする含水性スライジング加工液組成物を提供すること。
    To provide a processing fluid composite for hydrous slicing, whose slurry viscosity is kept low prior to slicing work, which is capable of restraining rise in viscosity even after the slicing work, and has an unmeasurable flash point. - 特許庁
  • CPU11は、当該補正パラメータをイコライジング処理部12に与え、イコライジング処理部12は、与えられた補正パラメータに基づいて放音信号の補正を行う。
    The CPU 11 gives the correction parameter to an equalizing processing section 12, and the equalizing processing section 12 corrects the sound output signal based on the given correction parameter. - 特許庁
  • 窒化物−化合物半導体を有する半導体ボディ(1)を備え、その表面(2)上にコンタクトメタライジング部(3)が配置されている放射線を発する半導体デバイスにおいて、コンタクトメタライジング部(3)が放射線透過性であり、コンタクトメタライジング部(3)が少なくとも部分的に放射線透過性の導電性コンタクト層(4)で覆われていることを特徴とする、放射線を発する半導体デバイス
    In the semiconductor device that is equipped with a semiconductor body (1) having a nitride-compound semiconductor, arranges a contact metallizing section (3) on a surface (2) of the semiconductor body, and emits radiations, the contact metallizing section (3) can transmit radiations, and is at least partially covered with a conductive contact layer (4) that can transmit radiations. - 特許庁
  • マスカ音制御部12は、攪乱音のコンテンツをデコードし、イコライザ122でイコライジング処理する。
    The masker sound control unit 12 decodes the content of the disturbing sound and performs equalizing processing with the equalizer 122. - 特許庁
  • カロライジング等の高コストな特殊処理をすることなく、高温雰囲気下での摺動部での焼き付きやカジリを生じない。
    To prevent the seizure and galling in a sliding part under a high temperature atmosphere without performing high-cost special treatment such as calorizing. - 特許庁
  • したがって、イコライジングのタスクの負担が重ければ重いほど、タスクはFFE回路網(30)から、DFE回路網(90)へとシフトされ得る。
    Accordingly, the heavier the load of an equalizing task is, the more the task can be shifted, from the FFE circuit network (30) to the DFE circuit network (90). - 特許庁
  • 窒化物−化合物半導体をベースとし、改善されたコンタクトメタライジング部を備えた放射線を発する半導体デバイスを提供すること
    To provide a semiconductor device that uses a nitride-compound semiconductor as a base, has an improved contact metallizing section, and emits radiations. - 特許庁
  • チャージリサイクル方法を利用するビットラインイコライジング電圧発生部を有するメモリ装置が開示される。
    To disclose a memory device having a bit line equalizing voltage generator utilizing a charge recycling method. - 特許庁
  • このときのシース管4出口におけるネブライジングガス温度Tは、予め求められた温度テーブル表から、−43℃になっていることがわかる。
    Here, temperature T of nebulizing gas at an exit of a sheath tube 4 is found to be -43°C from a previously acquired temperature table. - 特許庁
  • 車両用キャビンの屋内通信システムに対するイコライジングフィルター特性を自動的に決定するための方法を提供すること。
    To provide a method for automatically determining equalizing filter characteristics for an indoor communication system of a cabin for vehicle. - 特許庁
  • デジタルフィルタによるイコライジング処理において、回路規模を増大させることなく、所望の信号処理を高精度に行う。
    To highly accurately perform desired signal processing without increasing a circuit scale in equalizing processing by a digital filter. - 特許庁
  • 簡単な処理でスプライン補間と同程度の滑らかさで等周波数間隔のイコライジング特性データ列を発生する。
    To generate an equalizing characteristic data stream at an equal frequency interval with smoothness equivalent to that of spline interpolation in spite of simple processing. - 特許庁
  • インアクティブウィークプリチャージング及びイコライジングスキームを採用したプリチャージ回路、それを含むメモリ装置及びそのプリチャージ方法
    PRECHARGING CIRCUIT EMPLOYING INACTIVE WEAK PRECHARGING AND EQUALIZING SCHEME ARE SELECTED, MEMORY INCLUDING THE CIRCUIT, AND ITS PRECHARGING METHOD - 特許庁
  • この結果、1ビットオーディオ信号に対するイコライジングを音質を劣化させずリアルタイムに実現可能となる。
    This allows realtime equalizing for one-bit audio signal without degrading the sound quality. - 特許庁
  • 1ビットオーディオ信号に対するイコライジングを高品質なままリアルタイムに実行可能な装置を提供すること。
    To provide an equalizer that allows realtime equalizing for one-bit audio signal while keeping high quality. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.