「ローマン体」を含む例文一覧(7)

  • ローマン体の活字.
    a roman letter  - 研究社 新英和中辞典
  • 二枚幕ローマンシェード
    DOUBLE ROMAN SHADE - 特許庁
  • roman (ローマン体)、italic (イタリック)、oblique (斜字) などがあります。
    r oman, i talic, o blique, etc.  - FreeBSD
  • 印刷機と共に将来されたのはローマン体活字のみであった(その種類は大小「三種」であり、イタリックなどはなかった)。
    The printing machine bought could only type Roman characters (which had 'three types' for each big and small character, but no italics).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 前後または左右の二枚幕型を実現できる小型で安価なドラム巻き取りタイプのローマンシェードを提供する。
    To provide a small-sized and low-cost Roman shade of a drum-wound type, which is capable of achieving a front/rear or left/right double curtain type. - 特許庁
  • 前後または左右の二枚幕型、単一幕の部分昇降型を実現できる小型で安価なドラム巻き取りタイプのローマンシェードを提供する。
    To provide a small and inexpensive roman shade of a drum winding type which achieves front/rear or right/left two curtain type and a partially raising and lowering type of a single curtain. - 特許庁
  • ロールスクリーンやローマンシェード等のスクリーン本を上げ下げする操作装置及びそれを備えたスクリーン装置において、操作鎖または操作紐が取り扱い易く、操作性を良くしたものを提供する。
    To provide an operating device for lifting and lowering a screen body such as a roll screen or a Roman shade, and a screen device equipped with the operating device improved in operability with an operating chain or an operating string easy to handle. - 特許庁

例文データの著作権について