「一両」を含む例文一覧(30529)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 610 611 次へ>
  • 一両日.
    a day or two  - 研究社 新英和中辞典
  •  
    (xi) Money exchange business;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一両日を要する.
    A day or two are needed.  - 研究社 新英和中辞典
  • 極端は致する.
    Extremes meet.  - 研究社 新和英中辞典
  • 極端は致する.
    Extremes meet.  - 研究社 新和英中辞典

  • to serve two ends―subserve a double purpose―kill two birds [two hares]with one stone  - 斎藤和英大辞典
  • 断の処置
    arbitrament of the sword  - 斎藤和英大辞典
  • 一両日中に
    in one or two days―in a day or two  - 斎藤和英大辞典
  • 断する
    to cut the Gordian knot  - 斎藤和英大辞典
  • 極端は致する。
    Extremes meet. - Tatoeba例文
  • (重さの)一両
    an ancient Japanese measurement of weight, called 'ichiryo'  - EDR日英対訳辞書
  • (金額の)一両
    in ancient Japan, a measure of monetary value, called 'ichiryo'  - EDR日英対訳辞書
  • はい、一両だけですが。
    Well, but just one car. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • はい、一両だけあります。
    Okay, but just one car. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 極端は致する。
    Extremes meet.  - Tanaka Corpus
  • 部大壇具 
    Ryobuodangu en suite  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 額面は金一両
    The face value was kin (gold) 1 ryo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 方中国では秤量銀貨の実測値一両(大)を銀一両(銀)と表した。
    Meanwhile in China, 1 ryo (larger ryo) with actual measured value of hyoryo ginka was equivalent to 1 ryo of silver (ginryo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 月に度、親を訪れます。
    I visit my parents once a month.  - Weblio Email例文集
  • 《諺》 極端は致する.
    Extremes meet.  - 研究社 新英和中辞典
  • 軍は戦を交えた.
    The two armies fought a battle.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は親と緒に住んでいる.
    He lives with his parents.  - 研究社 新英和中辞典
  • 方の話[勘定]が致した.
    The two accounts tallied.  - 研究社 新英和中辞典
  • 一両日に帰ります
    He will be back in a day or two.  - 斎藤和英大辞典
  • 一両日間ここに居ります
    I shall stay here for a day or two.  - 斎藤和英大辞典
  • 断の処置をする
    to take drastic measures―cut the Gordian knot  - 斎藤和英大辞典
  • 一両日たてばでき上がります
    It will be finished in a day or two.  - 斎藤和英大辞典
  • 断の処置をする
    to take decisive measures  - 斎藤和英大辞典
  • 一両日中にも決まりそうだ。
    It should be decided in the next day or two. - Tatoeba例文
  • 度にはできんよ。
    You can't have your cake and eat it too. - Tatoeba例文
  • 私は親と緒に住んでいます。
    I live with my parents. - Tatoeba例文
  • 一両日中にお返事します。
    I'll give you an answer in a day or two. - Tatoeba例文
  • 一両日中にお知らせします。
    I'll let you know in a day or so. - Tatoeba例文
  • そうすれば得だ。
    It will kill two birds with one stone. - Tatoeba例文
  • 親と緒に住んでいますか?
    Do you live with your parents? - Tatoeba例文
  • 私は親と緒に住んでいます。
    I'm living with my parents. - Tatoeba例文
  • 度にはできんよ。
    You can't have it both ways. - Tatoeba例文
  • 方の条件が致する
    both conditions are met  - コンピューター用語辞典
  • 物事の処理が
    to solve something positively and quickly  - EDR日英対訳辞書
  • 手で物をもう度揉み直す
    to rub a thing again with both hands  - EDR日英対訳辞書
  • つのものの方のはし
    both ends of something  - EDR日英対訳辞書
  • 一両日中にも決まりそうだ。
    It should be decided in the next day or two.  - Tanaka Corpus
  • 度にはできんよ。
    You can't have your cake and eat it too.  - Tanaka Corpus
  • 私は親と緒に住んでいます。
    I live with my parents.  - Tanaka Corpus
  • 一両日中にご返事します。
    I will give you an answer in a day or two.  - Tanaka Corpus
  • 一両日中にお知らせします。
    I'll let you know in a day or so.  - Tanaka Corpus
  • そうすれば得だ。
    It will kill two birds with one stone.  - Tanaka Corpus
  • 節 車系建設機械
    Section 1 Vehicle-type Construction Machine  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • つまり、方の行が同であるか、
    That is, either the lines  - JM
  • 列は方の文字列で同
    line common to both sequences  - Python
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 610 611 次へ>

例文データの著作権について