「上流へ」を含む例文一覧(3425)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 68 69 次へ>
  • こっそり、彼らは上流へ進んだ
    stealthily they advanced upstream  - 日本語WordNet
  • 竪管22よりも上流側の上流側配管には、上流側配管へ圧縮気体を送る圧縮気体供給具が連結されている。
    A compressed gas supply device for supplying compressed gas to an upstream side pipe is connected with the upstream side pipe on the upstream side from the vertical pipe 22. - 特許庁
  • 我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。
    We rowed up the river against the current. - Tatoeba例文
  • 川の流れにさからって上流へのぼる
    to go against the stream  - EDR日英対訳辞書
  • この橋から上流へ3キロのところに村がある
    There is a village three kilometers above this bridge. - Eゲイト英和辞典
  • 私は徒歩で5時間上流へ向って歩いた。
    I've walked upstream five hours on foot. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私は東岸にそって上流へ向って歩いた。
    I walked upstream along the east shore. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。
    We rowed up the river against the current.  - Tanaka Corpus
  • 原油価格下落による上流事業への影響
    Effects of downfall in crude oil prices on upstream businesses - 経済産業省
  • USBホストの役割をする上流の周辺機器
    UPSTREAM PERIPHERAL EQUIPMENT PERFORMING ROLE OF USB HOST - 特許庁
  • 上流プラズマ遮蔽式フィルム冷却
    UPSTREAM PLASMA SHIELDING TYPE FILM COOLING - 特許庁
  • コモンレール上流側圧力変動制御装置
    DEVICE FOR CONTROLLING VARIATION IN PRESSURE UPSTREAM OF COMMON RAIL - 特許庁
  • その川をさらに 5 キロ上流へ行った所に小さな村がある.
    There is a small village five kilometers (farther) up the river.  - 研究社 新和英中辞典
  • この蓄財による上流貴族への奉仕を成功(任官)(じょうごう)という。
    Service to the upper class nobles by the wealth is called Jogo (succeeding by service).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼らは赤のゲートを通過するために,上流へ向かってこがなければならない。
    They must paddle upstream to pass through the red gates. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 上流側から下流側へ強制排水できるようにする。
    To drain water forcedly from the upstream side to the downstream side. - 特許庁
  • 加熱ローラ61は、上流側から下流側へ向けて回動する。
    The heating roller 61 turns from an upstream side toward a downstream side. - 特許庁
  • 搬送部9は、被処理物を上流側から下流側へ搬送する。
    The conveying part 9 conveys a treating object from upstream side to downstream side. - 特許庁
  • 上流ラインへの物品投入時に物品の仕分情報を取得する。
    Sorting information of the article is acquired when charging the article to an upstream line. - 特許庁
  • 通路端壁60は排気導管のPの上流へ向かって膨出している。
    The passage end wall 60 swells toward the upstream side of the exhaust conduit P. - 特許庁
  • 通路の上流端開口を完全に閉塞するように隔壁の上流端隔壁部分53が寄せ集められて互いに接続される。
    Upstream end partition parts 53 of the partition are gathered and interconnected so as to perfectly block an upstream end opening of the passage. - 特許庁
  • 燃焼触媒32の上流側には、上流側への逆火を防止するための消炎板34を設置する。
    A flame extinguishing plate 34 for preventing back fire toward upstream side is arranged at upstream side of the combustion catalyst 32. - 特許庁
  • エアフィルタの上流側の状態を上流側へ移動することなく下流側から容易に視認することができることを目的としている。
    To easily visually confirm the state on the upstream side of an air filter from the downstream side without moving to the upstream side. - 特許庁
  • センシング面207,208の上流側に位置する拭取体195をコイルばね216により上流側へと付勢する。
    A wiping body 195, which is located on the upstream side of the sensing surfaces 207 and 208, is biased to the upstream side by a coil spring 216. - 特許庁
  • また、バッカー2の上流側の面に、トング部4の先端部を上流側へ押圧する突出部9が形成されている。
    Further, a projecting part to press the tip part of the tong 4 to an upstream side is formed at the face of the upstream side of the backer 2. - 特許庁
  • 上流社会の階級は不快で全く役に立たない−エリザベス・ヘス
    The trappings of upper-class life are off-putting and sterile- Elizabeth Hess  - 日本語WordNet
  • 上流では川幅が狭くなるので,トラックやヘリコプターを使う予定だ。
    As the river becomes narrower upstream, they will use a truck or a helicopter.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • プラズマ式排ガス分解装置の上流側の圧力変動を抑制する。
    To suppress pressure variations upperstream a plasma exhaust gas decomposing apparatus. - 特許庁
  • 上流側部分6aにはその上面に平面62が形成される。
    A flat surface 62 is formed on an upper surface of the upstream side part 6a. - 特許庁
  • 送光器(1)の上流側に変調用発振器(15)が設けられている。
    A modulation oscillator (15) is installed on the upstream side of the light transmitter (1). - 特許庁
  • 集合部31cの上流側に可変絞り弁30が配設される。
    A variable throttle valve 30 is disposed upstream of the collecting part 31c. - 特許庁
  • 集合部31cの上流側に、可変絞り弁30が配設される。
    A variable throttle valve 30 is disposed upstream of the collecting part 31c. - 特許庁
  • 上流側情報から変換された下流側情報が最適であること。
    To make optimal downstream side information converted from upstream side information. - 特許庁
  • センサ71は、インクジェットヘッド2の上流に配置されている。
    The sensor 71 is arranged in the upstream of the inkjet head 2. - 特許庁
  • さらに3個の変形装置の上流部にも固定部を設ける。
    In addition, an another fixed part is installed on the upstream side of the three deformation devices. - 特許庁
  • また、上流側接続部材7の一端に周方向に沿って厚みが変化する偏肉パッキン18を嵌合し、偏肉パッキン18を介して上流側接続部材7を上流側管路4の差口5に外挿する。
    A packing 18 with uneven thickness having a thickness varying along a circumference direction is fitted to one end of the upstream connecting member 7, and the upstream connecting member 7 is externally fitted via the packing 18 with uneven thickness to a spigot 5 of the upstream pipe line 4. - 特許庁
  • 水平流路H0003のインク供給上流側にバッファー部H0004が有り、その更に上流側にフィルターH0005を設置、固定している。
    The buffer section H0004 is located upstream the ink-feeding of the horizontal passage H0003, and a filter H0005 is installed and fixed further upstream the buffer. - 特許庁
  • 酸素は、鋼片1の移送方向に関して最も上流側に配置されている空気/燃料バーナ41よりも上流側に導入される。
    Oxygen is introduced into further upstream side than the air/fuel gas burner 41 disposed at the uppermost stream side in the carrying direction of the steel slab 1. - 特許庁
  • また、上流側二次転写ローラ加圧力可変カム61を反時計回りに回動すると、上流側二次転写ローラ加圧ばね59のばね力が小さくなる。
    When the variable cam 61 is turned counterclockwise, the spring force of the pressuring spring 59 becomes small. - 特許庁
  • さらに、開閉ふた22によって上流側通路5が閉じられ、上流側送り羽根2によって原料肉が送られる。
    Further, an upstream passage 5 is closed by an open/close lid 22, and raw-material meat is fed by the upstream feed blade 2. - 特許庁
  • 各ローラ71は、長尺部62a,63aの最も上流にあるインクジェットヘッド2よりも上流にある部分と対向している。
    Respective rollers 71 is opposed to a part at a more upstream than the inkjet heads 2 at the uppermost stream of the longitudinal parts 62a and 63a. - 特許庁
  • また、上流側板状体2の下流側端面及び下流側板状体3の上流側端面は略平坦状に構成されている。
    The downstream side end surface of the upstream side plate-like body 2 and the upstream side end surface of the downstream side plate-like body 3 are formed to be approximately flat. - 特許庁
  • 患者の不快感、および腎臓へ向かって上流へ尿が逆流することを回避する。
    To avoid discomfort of a patient and urine from flowing reversely to the upstream toward the kidney. - 特許庁
  • 第1還流通路31は、排気通路12のうち触媒ユニット14よりも上流側の触媒上流部12aから吸気通路2へと延び、触媒上流部12aから排気を還流させる。
    The first circulating passage 31 extends from a catalyst upstream part 12a on the upstream side of a catalyst unit 14 in an exhaust gas passage 12 to the gas intake passage 2 and circulates exhaust gas from the catalyst upstream part 12a. - 特許庁
  • 上流側検出部6は、上流側捕集部へと電磁波を送信する送信部、および上流側捕集部から放射された電磁波を受信する受信部を備える。
    The upstream side detecting part 6 includes a transmitting part for transmitting electromagnetic waves to an upstream side trapping part and a receiving part for receiving the electromagnetic waves radiated from the upstream side trapping part. - 特許庁
  • ストックが口径の上流側の端部から下流側の端部へ流れ、上記通路の上流側の末端および下流側の末端を通過するように、上記通路の上流側の末端は上記口径の下流側の端部と連携する。
    The upstream extremity of the passage cooperates with the down stream end of the bore so that the stock flows from the upstream end to the downstream end of the bore and then through the upstream extremity and the downstream extremity of the passage. - 特許庁
  • 4つの各上流側メイン通路の上流側に設けた分岐点からそれぞれ分岐された複数本の各上流側パイパス通路2と、該分岐点より下流側において上流側メイン通路2を開閉する開閉切換弁6とを備えた構成とした。
    The exhaust system of an internal combustion engine includes a plurality of upstream-side main bypass passages 2 respectively branched from a branching point arranged at an upstream-side of four upstream-side main passages, and an opening and closing switching valve 6 for opening and closing the upstream-side main passages 2 at a downstream-side rather than the branching point. - 特許庁
  • これにより、上流社会の行事から一般の国民が参加できる文化行事へと変化を遂げた。
    In this way, the high society event turned into a cultural event in which the general public can participate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 導管30は、上流側入口42から下流側出口43へと延びる壁面をそれぞれ備える。
    Each conduit has a wall surface extending from an upstream inlet 42 to a downstream outlet 43. - 特許庁
  • 上流側から下流側へ水平方向に電解質物質を溶解した水Wを流す。
    Water W in which an electrolyte substance is dissolved is allowed to flow from an upstream side to a downstream side. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 68 69 次へ>

例文データの著作権について