「下垂体」を含む例文一覧(108)

1 2 3 次へ>
  • 下垂体の、または、下垂体に関する
    of or relating to the hypophysis  - 日本語WordNet
  • 下垂体ホルモン
    pituitary hormone  - 日本語WordNet
  • 下垂体を削除する
    remove the pituitary glands  - 日本語WordNet
  • 下垂体の前葉
    the anterior lobe of the pituitary body  - 日本語WordNet
  • 下垂体前葉の前部
    the anterior part of the anterior pituitary  - 日本語WordNet
  • 下垂体の後葉
    the posterior lobe of the pituitary body  - 日本語WordNet
  • 下垂体腺の外科的な切除
    surgical removal of the pituitary gland  - 日本語WordNet
  • 下垂体の関する、またはそれの
    of or relating to the pituitary gland  - 日本語WordNet
  • 下垂体除去されたオタマジャクシ
    hypophysectomized tadpoles  - 日本語WordNet
  • 内分泌系の脳下垂体
    the master gland of the endocrine system  - 日本語WordNet
  • 下垂体に発生する腫瘍。
    a tumor that forms in the pituitary gland.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 下垂体後葉ホルモンという,脳下垂体の後葉から分泌されるホルモン
    a hormone excreted by the posterior lobe called a pituitary hormone  - EDR日英対訳辞書
  • 手術で取り除かれた脳下垂体を持つ
    having the pituitary gland removed by surgery  - 日本語WordNet
  • 下垂体前葉と胎盤によって分泌されるホルモン
    hormone secreted by the anterior pituitary gland and placenta  - 日本語WordNet
  • 下垂体前葉によって作り出されるホルモン
    a hormone produced by the anterior pituitary gland  - 日本語WordNet
  • 下垂体を視床下部に接続している漏斗形軸
    the funnel-shaped stalk connecting the pituitary gland to the hypothalamus  - 日本語WordNet
  • 下垂体後葉の部分になる組織の薄い片
    a thin piece of tissue that has become part of the posterior pituitary  - 日本語WordNet
  • 下垂体前葉によって分泌される性腺刺激ホルモン
    a gonadotropic hormone that is secreted by the anterior pituitary  - 日本語WordNet
  • 下垂体前葉によって分泌される性腺刺激ホルモン
    gonadotropic hormone secreted by the anterior pituitary  - 日本語WordNet
  • 甲状腺の働きを刺激する下垂体ホルモン
    anterior pituitary hormone that stimulates the function of the thyroid gland  - 日本語WordNet
  • 下垂体から分泌されるホルモン
    hormone that is secreted by the pituitary gland  - EDR日英対訳辞書
  • 下垂体という,大脳の下についている内分泌器官
    an endocrine organ at the base of the brain, called hypophysis  - EDR日英対訳辞書
  • 下垂体から分泌されるホルモンのひとつ。
    a hormone made in the pituitary gland.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 下垂体で生産されるホルモンのひとつ。
    a hormone produced by the pituitary gland.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 下垂体が位置している頭蓋底の骨の凹み。
    a depression of the bone at the base of the skull where the pituitary gland is located.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • ほとんどの下垂体腫瘍は、良性である(がんではない)。
    most pituitary tumors are benign (not cancer).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 下垂体機能低下症の原因は何ですか?
    What is the cause of hypopituitarism? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • の様々な漏斗形の部分のいづれか(特に下垂体茎)
    any of various funnel-shaped parts of the body (but especially the hypophyseal stalk)  - 日本語WordNet
  • gnrhは下垂体に作用して、下垂体からの黄形成ホルモン(lh)と卵胞刺激ホルモン(fsh)の分泌を促進する。
    gnrh causes the pituitary gland to make luteinizing hormone (lh) and follicle-stimulating hormone (fsh).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 副腎皮質を刺激する脳下垂体前葉によって作り出されるホルモン
    a hormone produced by the anterior pituitary gland that stimulates the adrenal cortex  - 日本語WordNet
  • 下垂体後葉によって分泌されたホルモン(商標名ピトシン)
    hormone secreted by the posterior pituitary gland (trade name Pitocin)  - 日本語WordNet
  • 苦痛を抑制する脳下垂体により作り出されたエンドルフィン
    an endorphin produced by the pituitary gland that suppresses pain  - 日本語WordNet
  • 下垂体前葉により成長ホルモンの分泌を加速する放出因子
    a releasing factor that accelerates the secretion of growth hormone by the anterior pituitary body  - 日本語WordNet
  • 前葉ホルモンという,脳下垂体前葉から分泌されるホルモン
    a hormone called an anterior pituitary hormone  - EDR日英対訳辞書
  • 下垂体から分泌される,ヒトの発育を促進するホルモン
    a hormone secreted from the pituitary that promotes growth in humans  - EDR日英対訳辞書
  • 内分泌組織の例として、下垂体、甲状腺、副腎などがある。
    some examples of endocrine tissues are the pituitary, thyroid, and adrenal glands.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 下垂体(脳の中心にある豆粒大の臓器)で作られるホルモン。
    a hormone that is made by the pituitary gland (a pea-sized organ in the center of the brain).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 経蝶形骨洞手術は、下垂体の腫瘍を除去する場合に行われる。
    transsphenoidal surgery is used to remove tumors of the pituitary gland.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 先端巨大症は、下垂体腫瘍が原因で生じることがある。
    acromegaly can be caused by a pituitary gland tumor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • デガレリクスは下垂体でゴナドトロピン放出ホルモン(gnrh)受容と結合する。
    degarelix binds to gonadotropin-releasing hormone (gnrh) receptors in the pituitary gland.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 米国の解剖学者で、4つの下垂体ホルモンを特定して、ビタミンEを発見した(1882年−1971年)
    United States anatomist who identified four pituitary hormones and discovered vitamin E (1882-1971)  - 日本語WordNet
  • 下垂体((特に成長ホルモンの過剰な分泌に至る前葉の活動過多)の過度の活動
    excessive activity of the pituitary gland (especially overactivity of the anterior lobe which leads to excess secretion of growth hormone)  - 日本語WordNet
  • バソプレッシン(腎臓を調整する下垂体ホルモン)の欠乏から生じる糖尿病の珍しい型
    a rare form of diabetes resulting from a deficiency of vasopressin (the pituitary hormone that regulates the kidneys)  - 日本語WordNet
  • 下垂体前葉から分泌されるホルモンで、メラニン細胞における色素形成の度合いを制御する
    a hormone secreted by the anterior pituitary gland that controls the degree of pigmentation in melanocytes  - 日本語WordNet
  • 下垂体や視床下部から分泌される神経伝達などを行うポリペプチド
    peptide secreted from hypophysis or hypothalamus to do nervous conveyance - EDR日英対訳辞書
  • 下垂体クレチン症という,甲状腺機能の不全によって発育障害がおこる病気
    a condition of severe mental and physical retardation caused by a deficiency in the thyroid gland  - EDR日英対訳辞書
  • 副腎皮質がんとacth産生下垂体腫瘍(クッシング病)の治療に用いられる抗がん剤。
    an anticancer drug used in treating adrenocortical cancer and acth-producing pituitary tumors (cushing disease).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 下垂体は、鼻の後方のすぐ上、脳の中央部にあって豆粒大の臓器である。
    the pituitary is a pea-sized organ in the center of the brain above the back of the nose.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 脳(特に下垂体)で作られて痛みの感覚を遮断する作用をもつ物質。
    a substance produced in the brain, especially in the pituitary gland, that blocks the sensation of pain.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド遺伝子機能欠損非ヒト動物
    NONHUMAN ANIMAL WITH FUNCTIONAL DEFECT IN THE GENE OF PITUITARY ADENYLATE CYCLASE ACTIVATING POLYPEPTIDE - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について