「不意に」を含む例文一覧(640)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • 不意に
    by surprise  - 日本語WordNet
  • 不意に見つける
    find unexpectedly  - 日本語WordNet
  • 突然に、不意に
    suddenly and unexpectedly  - 日本語WordNet
  • 不意にもたらす
    bring about abruptly  - 日本語WordNet
  • 不意に落下する
    fall abruptly  - 日本語WordNet
  • 不意に来た客
    an unexpected guest  - EDR日英対訳辞書
  • 不意にキスする
    snatch a kiss - Eゲイト英和辞典
  • 不意に訪問する
    pay a surprise visit - Eゲイト英和辞典
  • 敵に不意打ちをくらわす.
    catch the enemy unawares  - 研究社 新英和中辞典
  • 人に不意打ちを食わせる.
    take [catch] a person unawares  - 研究社 新英和中辞典
  • 君に不意を打たれた.
    You caught me unprepared.  - 研究社 新英和中辞典
  • 不意に暇を出された
    He was dismissed without warning.  - 斎藤和英大辞典
  • 不意に攻撃する
    to take the enemy by surprise―take the enemy at a disadvantage―take the enemy at vantage―take the enemy unawares  - 斎藤和英大辞典
  • 不意に攻撃される
    to be taken by surprise―taken at vantage―taken unawares  - 斎藤和英大辞典
  • 不意に天気が変わった。
    The weather changed abruptly. - Tatoeba例文
  • 車を不意につつく
    goose the car  - 日本語WordNet
  • 突然、不意に落下する
    fall suddenly and abruptly  - 日本語WordNet
  • 敵を不意に攻撃する
    to attack the enemy suddenly  - EDR日英対訳辞書
  • 不意にトムが絡んだ。
    demanded Tom suddenly.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • と、不意に口を開く。
    he broke out surprisingly.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • とかれは不意に訊ねた。
    he inquired suddenly.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 彼は不意にぎくりとした
    Then, with a start,  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 叱責の不意の投入
    interjection of rebuke  - 日本語WordNet
  • 人に不意打ちを食わせる[不意打ちを食う].
    take a person [be taken] at a disadvantage  - 研究社 新英和中辞典
  • 不意に何かが起こったに違いない.
    Something unexpected must have happened to him.  - 研究社 新和英中辞典
  • 不意に問われて答えに困った
    Taken by surprise, I was at a loss for an answer.  - 斎藤和英大辞典
  • 不意に縮小するか中止になる
    diminish or discontinue abruptly  - 日本語WordNet
  • にゅっと不意に現れるさま
    to appear suddenly  - EDR日英対訳辞書
  • 人に不意打ちを食わせる.
    take a person at a disadvantage  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼の返事に不意を打たれた.
    I was unprepared for his answer.  - 研究社 新英和中辞典
  • 油断に乗じて不意を打たれる
    to be taken off one's guard  - 斎藤和英大辞典
  • 不意打ちを喰わぬように用心せよ
    Be on your guard against a surprise!  - 斎藤和英大辞典
  • 不意をうたれて返答に困った
    Taken by surprise, I was at a loss for an answer.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は敵に不意打ちを食わせた。
    He surprised his opponent. - Tatoeba例文
  • 彼は敵に不意打ちを食らわせた。
    He surprised his opponent. - Tatoeba例文
  • 砦は不意に攻撃された。
    The fort was attacked by surprise. - Tatoeba例文
  • その車は不意に方向を変えた。
    The car made an abrupt turn. - Tatoeba例文
  • 犬が不意に飛び掛ってきた。
    A dog suddenly jumped at me. - Tatoeba例文
  • 不意に電気がすべて消えた。
    All of a sudden, all the lights went out. - Tatoeba例文
  • 雨は彼らに不意打ちして降った
    rain caught them unawares  - 日本語WordNet
  • 不意の感情が彼に押し寄せた
    a flash of emotion swept over him  - 日本語WordNet
  • 不意にあとかたもなく消える
    to disappear unexpectedly leaving nothing behind - EDR日英対訳辞書
  • 不意に強い勢いでぶつける
    to unexpectedly bump strongly into something  - EDR日英対訳辞書
  • 夜間に敵を不意打ちする軍勢
    an armed force that surprises the enemy at night  - EDR日英対訳辞書
  • 早朝不意に敵を攻める
    to make a surprise attack early in the morning  - EDR日英対訳辞書
  • 不意に危害を加えさせる
    to make someone suddenly inflict injury  - EDR日英対訳辞書
  • 不意のでき事に驚きあわてる
    to be surprised and confused by an unexpected affair  - EDR日英対訳辞書
  • 不意に背後から襲われた
    I was suddenly attacked from behind. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は敵に不意打ちを食わせた。
    He surprised his opponent.  - Tanaka Corpus
  • 彼は敵に不意打ちを食らわせた。
    He surprised his opponent.  - Tanaka Corpus
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.