「不慣れ」を含む例文一覧(543)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>
  • 不慣れな洋行者
    an inexperienced traveller  - EDR日英対訳辞書
  • 商売に不慣れな.
    young in one's trade  - 研究社 新英和中辞典
  • 家庭生活に不慣れ
    unaccustomed to home life  - 日本語WordNet
  • 私はこの辺りは不慣れです。
    I am unfamiliar with this area.  - Weblio Email例文集
  • 英文に不慣れですみません。
    I'm sorry I'm unused to English sentences. - Weblio Email例文集
  • 私は授業には不慣れです
    I am not accustomed to teaching  - 斎藤和英大辞典
  • 私は授業には不慣れです
    I have no experience in teaching.  - 斎藤和英大辞典
  • 私はこの土地にはまだ不慣れだ。
    I am still a stranger here. - Tatoeba例文
  • トムは都市での生活に不慣れです。
    Tom isn't accustomed to city life. - Tatoeba例文
  • トムは都市での生活に不慣れです。
    Tom isn't used to city life. - Tatoeba例文
  • トムは都市での生活に不慣れです。
    Tom isn't used to living in the city. - Tatoeba例文
  • 仕事に不慣れな誰かのエラー
    errors of someone new to the job  - 日本語WordNet
  • 私はまだ仕事に不慣れです
    I'm still new to the job. - Eゲイト英和辞典
  • 私はこの土地にはまだ不慣れだ。
    I am still a stranger here.  - Tanaka Corpus
  • 私たちは英語で会話をする事に不慣れです。
    I am inexperienced in having conversations in English.  - Weblio Email例文集
  • 私はその仕事に不慣れですみません。
    I am sorry for my inexperience with the work.  - Weblio Email例文集
  • 英文に不慣れで申し訳ありません。
    I apologize for my inexperience with English sentences.  - Weblio Email例文集
  • 英文に不慣れで申し訳ありません。
    I apologize for my lack of experience with English sentences.  - Weblio Email例文集
  • 英文に不慣れで申し訳ありませんでした。
    I'm very sorry I was not familiar with English sentences. - Weblio Email例文集
  • この辺りは私にとっては不慣れな土地です。
    This area for me is land that I am unaccustomed to.  - Weblio Email例文集
  • 私は不慣れな電話会議で緊張していた。
    I was nervous about teleconferences because I'm not used to them.  - Weblio Email例文集
  • 自炊[ひとりで料理することに]は不慣れだ.
    I'm unaccustomed to cooking for myself.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は自分の失敗を不慣れのせいにした.
    He chalked up his failure to inexperience.  - 研究社 新英和中辞典
  • 私はこうした仕事には不慣れです.
    I am unaccustomed [new] to this kind of work.  - 研究社 新和英中辞典
  • 私は人前で話をするのに不慣れだ。
    I'm not used to speaking in public. - Tatoeba例文
  • 私は人前で話をするのに不慣れだ。
    I'm not accustomed to speaking in public. - Tatoeba例文
  • 不慣れな環境では特に夜に気をつける
    be alert at night especially in unfamiliar surroundings  - 日本語WordNet
  • 陸者の中で最も海に不慣れな男
    of all landlubbers the most lubberly  - 日本語WordNet
  • 未知または不慣れなことと決定を下すことへの恐れ
    fear of the unknown or unfamiliar or fear of making decisions  - 日本語WordNet
  • 不慣れであるか低階級の兵隊または他の労働者
    an unskilled or low-ranking soldier or other worker  - 日本語WordNet
  • 私は人前で話をするのに不慣れだ。
    I am not used to speaking in public.  - Tanaka Corpus
  • 不慣れなオペレータでも容易に操作できるようにする。
    To enable even an unaccustomed operator to operate an annunciator easily. - 特許庁
  • 「こんなパーティーは、ちょっと不慣れなものでして。
    "This is an unusual party for me.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 不慣れな土地での人の親切がどれほど嬉しいことであるかを知っている。
    I know just how nice the kindness of people in a foreign land is.  - Weblio Email例文集
  • 知己消沈した、不活発である、不慣れな状態から元に戻る
    restore from a depressed, inactive, or unused state  - 日本語WordNet
  • 不慣れな外国人旅行者向けのアドバイスとしては次のものがある
    The following advice is for foreign travelers who are not used to it  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 検眼に不慣れな検者でも容易に測定ができるようにする。
    To enable an easy measurement of an optometry by an unfamiliar examiner. - 特許庁
  • コンピュータに不慣れな人でもスカイプ通話を容易に行えるようにする。
    To enable a person who is unfamiliar with computers to easily perform Skype communication. - 特許庁
  • 機械操作に不慣れな使用者であっても簡単操作を可能とする。
    To provide an operation easy even for a user unfamiliar to machine operation. - 特許庁
  • 機械操作に不慣れな使用者であっても簡単操作を可能とする。
    To enable even a user unaccustomed to a mechanical operation to easily perform the operation. - 特許庁
  • 私は英語に不慣れなので、スタッフが私をカバーしてくれると思います。
    I am still inexperienced when it comes to English, so I think that the staff will cover me.  - Weblio Email例文集
  • 東京の地理には不慣れなど思いますので、明日、ホテルまでお迎えにあがります。(メールで書く場合)
    I guess Tokyo is a strange place to you. So, I will pick you up at hotel tomorrow.  - Weblio Email例文集
  • 宮里選手と諸見里選手はできるだけ早く不慣れな環境に対応する必要がある。
    Miyazato and Moromizato need to adjust themselves to unfamiliar environments as soon as possible.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • オシロスコープに不慣れなユーザでも、最新のトリガ機能を有効に設定できるようにする。
    To enable even a user unfamiliar with an oscilloscope to effectively set the newest trigger function. - 特許庁
  • ここで、ユーザーが検索に不慣れな場合等には、検索支援を要請することができる。
    When the user is inexperienced in retrieval or the like, the user can request the support of retrieval. - 特許庁
  • 操作が不慣れなユーザであっても容易にトナー容器交換作業を行えるようにする。
    To enable even a user who is unfamiliar with operations to easily perform a toner container replacing operation. - 特許庁
  • 飛行機の搭乗に不慣れな旅客でも容易に搭乗ゲートへ進めるようにする。
    To enable even a passenger unfamiliar with airplane boarding to easily advance to a boarding gate. - 特許庁
  • 箸に不慣れな者でもこれを安定して正しく持てる箸用補助具を提供する。
    To provide an assistance device for chopsticks that enables a person unfamiliar with chopsticks use them stably and correctly. - 特許庁
  • 地理に不慣れな被災者に対しより適切な避難支援情報を提供する。
    To provide more appropriate evacuation support information for disaster victims unfamiliar with the geography. - 特許庁
  • 端末装置の取り扱いに不慣れな利用者に対してもサービスの提供を行うこと。
    To provide service even to a user inexperienced in handling a terminal device. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.