「世の覚え」を含む例文一覧(28)

  • 世の覚えめでたし
    He enjoys a good reputation  - 斎藤和英大辞典
  • 世の覚えめでたし
    He stands high in the public estimation.  - 斎藤和英大辞典
  • この界で愛を覚えたなら
    In this world... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 私は界が静かになったのを覚えています。
    I remember the world became quiet. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 周りの界が どうなったか覚えてる?
    Do you remember what happened to the world around you? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 周りの界がどうなったか覚えてる
    Do you remember what happened to the world around you? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • ちゃんと覚えて それでまた あので 母ちゃんに会えたら
    And when I meet momma in the next world - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • この界 この戦争を 覚えているのは唯一 あなただけになる
    And this world, and this war... the only person who will remember it is you. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 君はこの界にはあらゆる種類の人々がいることを覚えておくべきだ
    You should remember that there are all kinds of people in this world. - Eゲイト英和辞典
  • 覚えておけ の中が怖くなったりまた弱くなったら
    Keep this in mind. if you become scared of the world or act weak again; - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 子供はそのことを覚えているので、人間の界でもそうに違いないと考えるのです。
    and children remember this, and think it must be so among humans also,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • 両親や上の姉妹が歌っている曲って、 代は前のものなんですが、自然と覚えてしまいますよね
    Songs sung by parents and older siblings... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • あなたがこのに 生まれた日のことを覚えてるわ 赤い顔して おぎゃーと言ってたのよ
    I remember the day you came into this world redfaced and squalling. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 現在、界は非常に多くの車を生産していることを覚えておく必用があります
    You have to remember that the world today is bringing in so many cars. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 元禄4年(1691年)10月24日:犬・猫・鼠に芸を覚えさせて見物にすることを禁止
    On October 24th, 1691, it was prohibited to teach dogs, cats and mice to do tricks for shows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それとスティーブンス大尉 覚えておいてもらいたいのだが これはキミのことだけではなく 現実界のアメリカ市民 200万人のことでもあるのだ.
    And captain stevens, i'd like you to remember that it's not only about you, but it's also about two million realworld americans. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 昨年の界選手権銅メダリストの為末選手は,今年8月の前回のレースでは,腰に違和感を覚えて棄権した。
    Tamesue, the bronze medalist in last year's World Championships, withdrew from his last race in August because of back troubles.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 信じないわ私たちが 動物の中にいたなんて どこかの界で 私たちは天使だったの だから何もかも覚えてるの
    I don't believe we were once in animals, but I know for certain that we were once angels somewhere, and we have been here, and that's why we remember everything. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 宗教心はすべてこの界に不可知なものが存在することを認識し畏怖の念を覚えるところから起こる.
    All religious feelings spring from the awe‐inspiring realization that there exists in the universe that which is unknowable.  - 研究社 新和英中辞典
  • こうした特徴を持つGEFの増資にすら合意できないままに、新たな資金ツールに関する議論が銀で開始されることには違和感を覚えます。
    We would be hesitant to start the discussion on the new possible financing mechanism without agreeing on the GEF-4.  - 財務省
  • 我らが代について この点は実に懸念を覚えます 特に人が何に対しても 驚かなくなってしまった事について
    This is something that really concerns me about my generation, especially when we talk about how we're not surprised by anything. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 日本の国旗で慣例的に用いられる縦横比が710、日章の直径は縦の5分の3のため、主に戦前の代では国旗を自作するにあたってその比率を「七五三」と覚えたという。
    The ratio customarily used to make the National flag of Japan is 7:10 and the sun in center is three fifth of the length, mainly the pre-war generations memorize the ratio as 'shichi-go-san' when they made the flag themselves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 以前、上西門院に仕えて同僚だった女房に「この御めでたさをはいかがおぼしめす(このめでたさをどう思われますか)」と尋ねられると、滋子は「さきのの事なれば何とも覚えず(前の善根によるものなので別に何とも思っていない)」と答えたという(『古今著聞集』巻八)。
    When Shigeko was asked by the lady in waiting who previously used to serve with her at Josaimonin, 'How do you feel about this happy event?', she answered ' I don't take special notice since this is due to a good deed I did in my past life.' ("Kokon Chomon ju" (A Collection of Tales heard, Past and Present) Volume 8)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 資宗は順調に出し、徳川家光からの覚えも良く、六人衆(のちの若年寄)となり、さらには下野国山川藩15600石の藩主となる。
    Sukemune who had been favorably promoted and favored by Iemitsu TOKUGAWA was assigned for a managerial position in Edo bakufu initially called 'Rokuninshu' later called 'Wakadoshiyori,' and became a lord of the Yamakawa Domain, Shimotsuke Province which yielded 15,600 koku in rice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 女は出産する時,自分の時が来たことで悲嘆する。だが子供を生んでしまうと,一人の人がに生まれたという喜びのために,もはやその苦痛を覚えていない。
    A woman, when she gives birth, has sorrow, because her time has come. But when she has delivered the child, she doesn’t remember the anguish any more, for the joy that a human being is born into the world.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 16:21』
  • その後、『大日本名将鑑』『大日本史略図会』『新柳二十四時』『風俗三十二相』『月百姿』『新撰東錦絵』などを出し、浮絵色の脱した作品を作るが、それに危機を覚えてか、本画家としても活躍しだす。
    Subsequently, he produced a series of woodblock prints including "Dainippon meisho kagami" "Dainihonshi ryaku zue""Shinryu nijuyoji" "Fuzoku sanjuniso" "Tsuki hyakushi" and "Shinsen azuma nishiki-e", for which he made designs growing out of ukiyoe; he might have had a sense of crisis as an ukiyoe artist in that and started being also active as a proper artist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その友ゲーテが持っていなかった、また訓練が全面的に欠けていたとしても萎縮しなかった、物理的原理を理解する能力をもちながら、彼が壮年期に科学に積極的に関心を寄せもせず、共感も覚えず、科学の帰結するところを、人類への彼のメッセージに含めなかったことは、界の損失です。
    With a capacity to grasp physical principles which his friend Goethe did not possess, and which even total lack of exercise has not been able to reduce to atrophy, it is the world's loss that he, in the vigour of his years, did not open his mind and sympathies to science, and make its conclusions a portion of his message to mankind.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 「日本国外に住み日本の流行に疎くなったり違和感を覚えてしまう」「出向先から戻って本社の変貌ぶりにまごつく」「間から離れていたために時事ニュースや新しい技術を知らず、時代に取り残されたと感じる」などの状態を自虐的に表現する際に用いる。
    The expression is used in a masochistic way about 'a person who has lived abroad and become ignorant of Japanese fashion or felt awkward,' 'a person who has just returned from his or her place of assignment and who gets confused by changes at the head office,' or 'a person who has been away from society and who doesn't know about current affairs or new technologies and feels that he or she has been left behind.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
    JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.