「主管」を含む例文一覧(477)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>
  • 事務を主管すること
    the act of supervising office work  - EDR日英対訳辞書
  • 事務を主管する人
    a person who supervises office work  - EDR日英対訳辞書
  • コンクリート構造物の自主管理支援システム、自主管理支援サーバ及び自主管理支援プログラム
    SELF-MANAGEMENT SUPPORT SYSTEM OF CONCRETE STRUCTURE, SELF-MANAGEMENT SUPPORT SERVER, AND SELF-MANAGEMENT SUPPORT PROGRAM - 特許庁
  • 電力を分配する主管
    a main that distributes electricity  - 日本語WordNet
  • 女性主管局長の権限
    Authority of Director-General of the Women's Management Bureau  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 高齢者等の自主管理システム
    SELF-CONTROL SYSTEM FOR AGED PERSONS - 特許庁
  • 主管12の内部には、主管孔12aが形成されている。
    The main pipe hole 12a is formed in the main pipe 12. - 特許庁
  • 給水主管(2)と給湯主管(3)とを各階の廊下天井裏部分に配置する。
    A water main (2) and a hot-water main (3) are arranged in a section in the ceiling of a corridor on each floor. - 特許庁
  • 主管14には、緊急時に主管を遮断する主弁装置15が配置されている。
    The main pipe 14 is disposed with a main valve device 15 cutting off the main pipe 14 in the emergency. - 特許庁
  • 学生は自主管理制度をとっている
    the students are on the honor system  - 日本語WordNet
  • 電信事業を主管した,明治時代の政府機関
    in Japan, the telegraphic communications division of the former Ministry of Construction and Communications  - EDR日英対訳辞書
  • 主管理労組という,ポーランドの労働組合組織
    a labor union in Poland called Solidarity  - EDR日英対訳辞書
  • 労働者自主管理という経済体制
    an economic system called laborer's independent management  - EDR日英対訳辞書
  • 労働者自主管理という労働運動
    a labor movement named labor's independent management  - EDR日英対訳辞書
  • 世界無線通信主管庁会議という国際機関
    an international institution called {World Administrative Radio Conference}  - EDR日英対訳辞書
  • 労働基準主管局長等の権限
    Authority of Director-General of the Labor Standards Management Bureau  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 職業安定主管局長の権限
    Authority of Director-General of the Employment Security Main Bureau  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四 諸省ノ間主管権限ノ争議
    4) Inter-ministry disputes over authority  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 組立式移送車及び主管俯仰用治具
    Collapsible transporter and the main-pipe elevating tool  - 特許庁
  • 主管14はガス供給管9の一部を形成する。
    The main pipe 14 forms a part of the gas supply pipe 9. - 特許庁
  • 排水横主管用継手および単管式排水システム
    JOINT FOR HORIZONTAL MAIN DRAINAGE PIPE AND SINGLE PIPE DRAINAGE SYSTEM - 特許庁
  • 主管用掃除口構造とその敷設方法
    CLEANING PORT STRUCTURE FOR HORIZONTAL MAIN PIPE AND LAYING METHOD THEREFOR - 特許庁
  • 主管孔12aは、分岐孔14aに連通している。
    The main pipe hole 12a communicates with the branch hole 14a. - 特許庁
  • 配管ユニットは、さらに、管継手のいずれか一方の主管部に接続された一対の主管(12)と、他方の主管部に接続された一対の他の主管(13)と、分岐管部(22)に接続された分岐管(14)とを含む。
    The piping unit further comprises a pair of main pipes 12 connected to either one main pipe section of the pipe joint, a pair of the other main pipes 13 connected to the other main pipe section and a branch pipe 14 connected to the branch pipe section 22. - 特許庁
  • この給水主管(2)および給湯主管(3)にそれぞれ複数の弁口を有するバルブユニット(4)(5)を配置する。
    Valve units (4) and (5) with a plurality of valve ports are arranged in the water main (2) and the hot-water main (3), respectively. - 特許庁
  • 金属管14は、主管部14aと、主管部14aから分岐して延びる複数の分岐管部14b_1〜14b_4とを有する。
    The metal pipe 14 includes a main pipe section 14a, and a plurality of branch pipe sections 14b_1-14b_4 branching and extending from the main pipe section 14a. - 特許庁
  • 処理槽に至るまでの横主管内に堆積するゴミを円滑に除去できる横主管用掃除口構造を提供すること。
    To provide a cleaning port structure for a horizontal main pipe, capable of smoothly removing a refuse deposited inside the horizontal main pipe to a treatment tank. - 特許庁
  • バスレフポート10は、主管部100と該主管部の両端に設置された空気整流器101,102とからなる。
    A bass reflex port 10 consists of a main tube part 100 and air flow straighteners 101, 102 placed at both ends of the main tube part. - 特許庁
  • 一次側接続管3を主管4と副管5とから構成し、二次側接続管6を主管7と副管8とから構成する。
    A primary side connection pipe 3 comprises a main pipe 4 and a sub pipe 5, and a secondary side connection pipe 6 comprises a main pipe 7 and a sub pipe 8. - 特許庁
  • 主管3内のケーブル9は主管3に設けられたケーブル用開口部11より外部に取り出されており、枝管5に挿通される。
    The cable 9 in the main tube 3 is extracted to the outside from a cable opening 11 formed at the main tube 3, and inserted into the branch tube 5. - 特許庁
  • コモンレール100は、主管12と、主管12の外周に設けられる分岐用筒部14を備えている。
    The common rail 100 includes a main pipe 12, and a branch cylinder 14 provided at the outer periphery of the main pipe 12. - 特許庁
  • 排水横主管やこれに接続された排水立て主管の内面を高品質に塗装することを可能とする。
    To coat the inside of a wastewater horizontal main pipe and a wastewater vertical main pipe connected to the horizontal pipe with high quality. - 特許庁
  • 処理槽に至るまでの横主管内に堆積するゴミを円滑に除去できる横主管用掃除口構造を提供すること。
    To provide a cleaning port structure for a horizontal main pipe, capable of smoothly removing dust deposited inside the horizontal main pipe before reaching a treatment tank. - 特許庁
  • 主管用掃除口構造Sは、処理槽に排水を導く横主管8の内部に堆積されたゴミを除去するために設けられる。
    The cleaning port structure S for the horizontal main pipe is provided so as to remove dust deposited inside the horizontal main pipe 8 for guiding waste water to the treatment tank. - 特許庁
  • 主管用掃除口構造Sは、処理槽に排水を導く横主管8の内部に堆積されたゴミを除去するために設けられる。
    The cleaning port structure S for the horizontal main pipe is provided in order to remove a refuse deposited inside the horizontal main pipe 8 for guiding waste water to the treatment tank. - 特許庁
  • 主管路内壁を、主管路ピグによりカキ取り清掃することができ、メンテナンスコストが安価な塗装液供給システムの提供。
    To provide a coating liquid supply system by which the inner wall of a main pipe line is scraped and cleaned by a pig for the main pipe line and whose maintenance cost is low. - 特許庁
  • 内管は、主管50(第1内管)と、当該主管の途上に合流する枝管60、70(第2内管)とを含んでいる。
    The inner pipe 30 includes a main pipe 50 (first inner pipe) and branch pipes 60, 70 (second inner pipes) joined to the middle of the main pipe 50. - 特許庁
  • 水やガス、電気などを配給したり下水を集めるシステムの主管
    a principal pipe in a system that distributes water or gas or electricity or that collects sewage  - 日本語WordNet
  • 国を囲んでいる海とその国が自主管轄権を行使するその領域
    the waters surrounding a nation and its territories over which that nation exercises sovereign jurisdiction  - 日本語WordNet
  • 行政機関の相互間に生じる主管権限などに関する争い
    a dispute that takes place between administrative agencies  - EDR日英対訳辞書
  • 独立自主管理労組という,ポーランドにおける労働者組織
    an organization of laborers in Poland called the {"Independent, Self-Supporting Organization"}  - EDR日英対訳辞書
  • 欧州郵便電気通信主管庁会議という国際機関
    an international organization called {European Mail Communication Main Authorities Conference}  - EDR日英対訳辞書
  • ヨーロッパ郵便電気通信主管庁会議という国際機関
    an international agency called "European Post, Electricity, and Communication Supervisory Office Conference"  - EDR日英対訳辞書
  • 企業製品の品質についての従業員による自主管理運動
    self-implemented acts by laborers to control the quality of manufactured articles  - EDR日英対訳辞書
  • これにより主管7の内部に蒸気を下から供給する。
    Steam is thereby supplied into the main pipes 7 from below. - 特許庁
  • 燃料レール及び燃料レール用主管並びにこれらの製造方法
    FUEL RAIL, MAIN PIPE FOR FUEL RAIL AND THEIR MANUFACTURING METHOD - 特許庁
  • 洗剤泡の消泡機能を付加した排水横主管システム
    HORIZONTAL MAIN DRAIN PIPE SYSTEM WITH DETERGENT FOAM DEFOAMING FUNCTION - 特許庁
  • アノード配管29は主管部30と副管部34とを含む。
    An anode pipe 29 comprises a main pipe part 30 and a sub pipe part 34. - 特許庁
  • スプリンクラー設置構造物及びそれに使用する給水主管
    SPRINKLER INSTALLED STRUCTURE AND MAIN FEED WATER PIPE USED THEREFOR - 特許庁
  • 主管ヘッダーはジェット流体を供給するために使用される。
    The main pipe header is used for supplying a jet fluid. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>

例文データの著作権について