「事業報告書」を含む例文一覧(448)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>
  • 事業報告書
    Business Report  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業報告書の提出
    Submission of Business Report  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業報告書等の提出
    Submission of Business Reports  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業報告書の作成等
    Creation, etc., of business reports  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業報告書の提出等
    Submission, etc. of Business Reports  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 前事業年度の事業概況報告及び当該事業年度の事業計画
    (i) the business summary report for the previous business year and the business plan for the current business year;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一前事業年度の事業概況報告及び当該事業年度の事業計画
    (i) The business summary report for the previous business year and the business plan for the current business year  - 経済産業省
  • 事業報告書及び収支決算
    Business Reports and Settlements of Accounts  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業報告書の提出等に関する特例
    Special Provision for Submission, etc. of Business Report  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業概況報告等の提出
    Submission of a business summary report, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) 事業報告書の提出【金商法第 66 条の 38】
    (2) SUBMISSION OF BUSINESS REPORTS [ARTICLE 66-38 OF THE FIEA]  - 金融庁
  • 事業報告書の記載は正確になされているか。
    (i) Have statements in business reports been described?  - 金融庁
  • 三 その申請に係る民間紛争解決手続の業務に関する事業報告書又は事業計画
    (iii) Business reports or business plans on the services of private dispute resolution relating to the application;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業者は、報告の全般的な序論として以下を報告しなければならない。
    A company shall report the following as a general introduction to the report:  - 経済産業省
  • 事業者はインベントリ報告にアシュアランスのステートメントを報告しなければならない。
    Companies shall report the assurance statement in the inventory report  - 経済産業省
  • 二 第二百十六条の規定による事業報告書を提出せず、又は虚偽の事業報告書を提出したとき。
    (ii) when the person has failed to submit business reports under Article 216, or when the person has submitted false business reports; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業報告書(登録教習機関が国又は地方公共団体である場合にあつては、事業報告書
    Business report (business report if the registered training institution belongs to the state or local government/local public entity)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 八の三 第二十四条の六の九の規定による事業報告書を提出せず、又は虚偽の記載をした事業報告書を提出した者
    (viii)-3 A person who has failed to submit a business report required under the provisions of Article 24-6-9, or who has submitted a business report containing false statements;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • "(3)補助事業者は、補助事業を完了した場合、実績報告を提出しなければなりません。
    (3) When the subsidy project is completed, the subsidized companies shall provide Subsidy Project Result Report.  - 経済産業省
  • "(3)補助事業者は、補助事業を完了した場合、実績報告を提出しなければなりません。"
    (3) When the subsidy project is completed, the subsidized companies shall provide Subsidy Project Result Report.  - 経済産業省
  • (3)補助事業者は、補助事業を完了した場合、実績報告を提出しなければなりません。
    (3) When the subsidy project is completed, the subsidized companies shall provide Subsidy Project Result Report.  - 経済産業省
  • ミャンマー連邦共和国 3 都市水道マネージメント改善事業 事業報告書
    FINAL REPORT To be presented to the Government of the Republic of Union of Myanmar - 厚生労働省
  • 私は損益予算を含む今年度の事業報告書を作成した。
    I wrote an annual report including the profit and loss budget. - Weblio英語基本例文集
  • 二 第二項の事業報告及びその附属明細 監査役
    (ii) the business report and the annexed detailed statements thereof set forth in paragraph (2): the company auditors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 本邦航空運送事業者による安全報告の公表
    Release of Safety Report by domestic air carrier  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第二百六十八条(事業概況報告等の提出)
    Article 268 (Submission of a business summary report, etc.)  - 経済産業省
  • 八 準用通則法第三十三条の規定による事業報告書の提出をせず、又は事業報告書に記載すべき事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をして事業報告書を提出したとき。
    (viii) Failing to submit a business report under the provisions of Article 33 of the Act on the General Rules as Applied Mutatis Mutandis or submitting a business report without information that should have been included therein or including false information  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 前項の事業報告書には、計算類等及びその附属明細を添付しなければならない。
    (2) Financial Statements, etc., and detailed statements thereof shall be attached to the business report specified in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 前項の事業報告書には、計算類等及びその附属明細を添付しなければならない。
    (2) Accounting documents, etc., and detailed statements thereof shall be attached to the business report specified in the preceding paragraph.  - 経済産業省
  • 2 前項の報告には、報告を提出する会社の最近一事業年度の事業報告、貸借対照表及び損益計算を添付しなければならない。
    (2) The written report described in the preceding paragraph shall include as attachments a business report, a balance sheet and a profit and loss statement of the company submitting the written report for the most recent business year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 3 決算関係類及び事業報告書は、電磁的記録をもつて作成することができる。
    (3) Settlement-related documents and a business report may be prepared in the form of electromagnetic records.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 今回、事業報告書の内容に重大な疑義があるということで、この1か月調査されてきました。
    The SESC has conducted inspection for the past month because the contents of business reports were gravely doubtful.  - 金融庁
  • 事業者は、対象製品、分析単位、基準フローをインベントリ報告に開示しなければならない。
    Companies shall disclose the studied product, unit of analysis, and reference flow in the inventory report.  - 経済産業省
  • 事業者はインベントリ報告にライフサイクル・ステージの定義と内容を開示しなければならない。
    Companies shall disclose the life cycle stage definitions and descriptions in the inventory report.  - 経済産業省
  • GHG プロトコル事業者基準に準拠するスコープ1 およびスコープ2 排出量報告
    A scope 1 and scope 2 emissions report in conformance with the GHG Protocol Corporate Standard  - 経済産業省
  • IFCは各国の事業環境の整備状況をとりまとめた「Doing Business」報告を公表している。
    IFC released “Doing Business” report that summarized the business environment development status of each country. - 経済産業省
  • なお、2004年は145,346事業所に対して報告を求めたところ、外国人を雇用していない事業所を含め、報告の提出があったものは90,623所、そのうち外国人を直接雇用しているか間接雇用している事業所は24,678所であった。
    In 2004, 145,346 places of business were requested to submit a report and 90,623 places, including those that do not employ foreigners, submitted reports. Of these, 24,678 places of business employed foreigners either directly or indirectly. - 経済産業省
  • 9 理事は、前項の規定により提出され、又は提供された事業報告書の内容を通常総会に報告しなければならない。
    (9) The directors shall report on the contents of the business report submitted or provided to the ordinary general meeting pursuant to the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • この間、事業の中間点であった2004 年3 月には『2003 年度ハンセン病問題検証会議報告』(中間報告)を公表しました。
    During that time, in March 2004 (at the half-way point of the project), a mid-term report entitled the "Report of the Verification Committee Concerning Problems Involving Hansen's Disease, FY2003" was published. - 厚生労働省
  • 第百五十条 委託者保護基金の事業報告書には、事業の実績及び資金計画の実施の結果を記載しなければならない。
    Article 150 The Business Report of the Consumer Protection Fund shall include the business results and the results of funding plans.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一次サプライヤー(Tier 1)は、報告事業者が商品またはサービスのために注文を発行する事業者をいう。
    A tier 1 supplier is a company with which the reporting company has a purchase order for goods or services.  - 経済産業省
  • 委託者保護基金の事業報告書には、事業の実績及び資金計画の実施の結果を記載しなけ ればならない。
    The Business Report of the Consignor Protection Fund shall include the business results and the results of funding plans.  - 経済産業省
  • 2 日本銀行は、前項の規定により事業年度に係る財務諸表を財務大臣に提出するときは、これに当該事業年度の決算報告及び当該決算報告に関する監事の意見を添付しなければならない。
    (2) When submitting the financial statements for a business year to the Minister of Finance as prescribed in the preceding paragraph, the Bank of Japan shall attach a statement of accounts for the business year and the Auditors' written opinions thereon.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 決算関係類及び事業報告書面をもつて作成されているときは、当該面又は当該面の写しの閲覧の請求
    (i) If the settlement-related documents and the business report have been prepared in the form of paper documents, a request for inspection of said documents of copies of said documents  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 協会は、前項の規定により財務諸表を総務大臣に提出するときは、これに当該事業年度の事業報告書及び予算の区分に従い作成した決算報告並びに財務諸表及び決算報告に関する監事の意見を添付しなければならない。
    (2) The Association, when it submits financial statements to the Minister of Internal Affairs and Communications pursuant to the provision of the preceding paragraph, shall attach the business report of the business year and the statement of accounts prepared according to the budgetary categories as well as the auditors' written opinions regarding the financial statements and statement of accounts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 法第三十二条の十六の規定により提出すべき事業報告書は、有料職業紹介事業報告書(様式第八号)のとおりとする。
    (2) The business reports to be submitted pursuant to the provision of Article 32-16 of the Act shall be subject to the form of the Business Report on Charged Employment Placement Businesses (Form No. 8).  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業報告の語彙を定義する語彙定義文と、当該語彙に含まれる項目間の親子関係を定義する親子関係定義文とを少なくとも含む事業報告形式定義情報の処理、例えば、表示、通信等を容易にする。
    To facilitate the processing, for example, display and communication of business report format definition information including at least a vocabulary definition document defining the vocabulary of a business report and a parentage definition document defining inter-entry parentage included in the vocabulary. - 特許庁
  • 2 法第二十三条第一項の規定により提出すべき事業報告書及び収支決算は、それぞれ労働者派遣事業報告書(様式第十一号)及び労働者派遣事業収支決算(様式第十二号)のとおりとする。
    (2) The business reports and settlements of accounts to be submitted pursuant to the provisions of paragraph (1) of Article 23 of the Act shall be in the form of a business report for a worker dispatching undertaking (Form 11) and the form of settlements of accounts for a worker dispatching undertaking (Form 12), respectively.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 協会は、前項の規定により財務諸表を総務大臣に提出するときは、これに当該事業年度の事業報告書及び予算の区分に従い作成した決算報告を添え、並びに財務諸表及び決算報告に関する監事の意見をつけなければならない。
    (2) The Institute, when it submits financial statements to the Minister of Internal Affairs and Communications pursuant to the provision of the preceding paragraph, shall attach the business report of the business year and the statement of accounts prepared according to the budgetary categories as well as the auditors' written opinions regarding the financial statements and statement of accounts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 銀行が子会社等を有する場合には、当該銀行は、事業年度ごとに、前項の報告のほか、当該銀行及び当該子会社等の業務及び財産の状況を連結して記載した当該事業年度の中間事業年度に係る中間業務報告及び当該事業年度に係る業務報告を作成し、内閣総理大臣に提出しなければならない。
    (2) In the case where a Bank has a Subsidiary Company, etc., said Bank shall, for each Business Year, prepare an interim business report pertaining to the interim Business Year of the Business Year that contains consolidated statements on the status of business and property of that Bank and that Subsidiary Company, etc. and a business report pertaining to the entire Business Year that contains such consolidated statements, in addition to the reports set forth in the preceding paragraph, and submit them to the Prime Minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>

例文データの著作権について