「二年生植物」を含む例文一覧(8)

  • 二年生植物
    a biennial plant  - 斎藤和英大辞典
  • 二年生植物
    biennial plant  - 日本語WordNet
  • ユーラシア産二年生植物で通常膨らんだ食用になる根を持つ
    biennial Eurasian plant usually having a swollen edible root  - 日本語WordNet
  • 葉には長く柔らかい毛がある北米産の一年生または二年生植物
    North American annual or biennial with long soft hairs on the leaves  - 日本語WordNet
  • パースニップとニンジンは、年鑑としてしばしば大きくなる二年生植物である
    parsnips and carrots are biennial plants often grown as annuals  - 日本語WordNet
  • ヨーロッパ産で北米に持ち込まれた二年生植物で、とげのある翼状部を持つ枝の先端に密な房となった頭花をつける
    European biennial introduced in North America having flower heads in crowded clusters at ends of branches  - 日本語WordNet
  • 早朝に咲く大きな薄い黄色の花のために栽培される、光沢のある白い茎と歯状突起のある葉を持つ、米国南西部の二年生植物
    biennial of southwestern United States having white stems and toothed leaves that is grown for its large pale yellow flowers that open in early morning  - 日本語WordNet
  • ユーラシアおよびアフリカ原産で、北米の外来植物の、大きな枝をした二年生植物のハーブで、大きなシダのような葉と白い花をつける
    large branching biennial herb native to Eurasia and Africa and adventive in North America having large fernlike leaves and white flowers  - 日本語WordNet

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編