「二次的」を含む例文一覧(4499)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 89 90 次へ>
  • 二次的輸入
    of secondary import  - 日本語WordNet
  • 二次的な流れ
    secondary streams  - 日本語WordNet
  • 二次的重要性
    secondary importance  - 日本語WordNet
  • 二次的著作物
    Derivative works  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二次的に影響される
    secondarily affected  - 日本語WordNet
  • 二次的または説明な表題
    secondary or explanatory title  - 日本語WordNet
  • 二次的、または、付帯な効果
    a secondary or incidental effect  - 日本語WordNet
  • 二次的で時に予想できない反応
    a secondary and sometimes unexpected consequence  - 日本語WordNet
  • それは二次的な問題に過ぎません。
    It's just a secondary problem. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 意匠権の二次的侵害
    Secondary infringement of design right. - 特許庁
  • 二次的侵害:侵害手段の提供
    Secondary infringement: providing means for infringement. - 特許庁
  • 二次的著作物を創作する。
    Creating derivative works - 特許庁
  • 立体元画像表示装置及び立体元画像表示方法
    DEVICE AND METHOD FOR STEREOSCOPIC TWO-DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY - 特許庁
  • 二次的接触という,皮相で一時な人間関係
    superficial and temporary human relations called {the secondary contact}  - EDR日英対訳辞書
  • 社会な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
    Social relationships are secondary to this business. - Tatoeba例文
  • 社会な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
    Social relationships are secondary to this business.  - Tanaka Corpus
  • ランプの照度を、かつ時間に制御できる。
    The lamp illuminance can be two-dimensionally and time-dependently controlled. - 特許庁
  • 元表示と三表示を併画することができる三表示レーダを提供する。
    To provide a three-dimensionalic display radar which performs two-dimensional display and three-dimensionalic display at the same time. - 特許庁
  • に、入力部から二次的情報が入力される(STP4)。
    Next, secondary information is inputted from an input part (STP4). - 特許庁
  • 側コイル11と側コイル12とは磁気に結合される。
    The primary coil 11 is magnetically coupled with the secondary coil 12. - 特許庁
  • 従って、該表面は元および三分離の両方を可能にする。
    Accordingly, the surface enables both a two and a three dimensional separation. - 特許庁
  • 電気に一電池と電池の判別を確実に行うことができる。
    To discrimination a primary battery and a secondary battery without fail. - 特許庁
  • 混合検体及び混合検体の作成を効率に行う。
    To efficiently create primary and secondary mixing specimens. - 特許庁
  • 側循環系2は、側圧縮器14と、熱放出器15と、一側循環系1と側循環系2の間で熱交換する側内熱交換部位5と、熱放出器15と側内熱交換部位5との間に介設される側膨張器18とから形成されている。
    A secondary circulating system 2 comprises a secondary compressor 14, a heat radiator 15, a secondary internal heat exchange portion 5 for performing heat exchange between a primary circulating system 1 and the secondary circulating system 2, and a secondary expander 18 interposed between the heat radiator 15 and the secondary internal heat exchange portion 5. - 特許庁
  • この問題はそれに比べれば二次的な問題だ.
    This matter is secondary to that.  - 研究社 新英和中辞典
  • 道路は他の二次的な利点をもたらすだろう
    the road will bring other incidental advantages  - 日本語WordNet
  • 時々または二次的に使用するための宿泊
    lodging for occasional or secondary use  - 日本語WordNet
  • 本筋よりあまり重要でない二次的な事件
    a subordinate incident of little importance relative to the main event  - 日本語WordNet
  • 学問は教育の二次的なものではない
    instruction is not an educational sideshow  - 日本語WordNet
  • 頭に小さな二次的な実の入った種なしオレンジ
    seedless orange enclosing a small secondary fruit at the apex  - 日本語WordNet
  • 下位の地位で従事し、二次的役割をこなす人
    someone who serves in a subordinate capacity or plays a secondary role  - 日本語WordNet
  • 別の現象の副産物である二次的な現象
    a secondary phenomenon that is a by-product of another phenomenon  - 日本語WordNet
  • 他の疾患の二次的な症状である高血圧
    hypertension that is secondary to another disease  - 日本語WordNet
  •  物理因子によるに掲げる疾病
    (ii) The following illness due to physical factors:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二次的著作物の利用に関する原著作者の権利
    Right of the original author in the exploitation of a derivative work  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 非自明性に関する二次的テスト(サブテスト)
    Secondary tests (subtests) of non-obviousness  - 特許庁
  • 非自明性に関する二次的テスト(サブテスト)
    Secondary tests (subtests) of non-obviousness  - 特許庁
  • その他の『二次的テスト』に関する審査基準はない。
    There is no other “Secondary tests”.  - 特許庁
  • 多目ガスタービン燃焼器燃料ノズルフランジ
    MULTIPURPOSE GAS TURBINE COMBUSTOR SECONDARY FUEL NOZZLE FLANGE - 特許庁
  • に表示された元コードの認識システム
    RECOGNITION SYSTEM FOR DYNAMICALLY DISPLAYED TWO-DIMENSIONAL CODE - 特許庁
  • より実用な全固体リチウム電池を提供する。
    To provide a more practical all-solid lithium secondary battery. - 特許庁
  • 元コードを光学に読み取り可能な読取装置
    READER CAPABLE OF OPTICALLY READING TWO-DIMENSIONAL CODE - 特許庁
  • 二次的入力装置(10)は摺動構造(11)を有する。
    The secondary input device (10) has a sliding structure (11). - 特許庁
  • 電池の内部の熱を外部に効果に放熱させる。
    To enable a secondary battery to effectively dissipate inside heat toward outside. - 特許庁
  • 珪藻類の培養方法及び培養基板
    TWO-DIMENSIONAL CULTURE METHOD FOR DIATOM, AND CULTURE BASE PLATE - 特許庁
  • 二次的な光源を備える楕円形ヘッドライト
    ELLIPTIC HEADLIGHT EQUIPPED WITH SECONDARY LIGHT SOURCE - 特許庁
  • 立体元画像表示装置及び方法
    STEREOSCOPIC TWO-DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY DEVICE AND ITS METHOD - 特許庁
  • 移動筒のロック時の二次的障害の発生を防止する。
    To prevent occurrence of secondary failure in locking a moving cylinder. - 特許庁
  • 前記複数の光源はに配置するとよい。
    The plurality of light sources are preferably arranged two-dimensionally. - 特許庁
  • 画像データの二次的な利用を防止して配信する。
    To distribute image data while preventing a secondary use of the image data. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 89 90 次へ>

例文データの著作権について