「五・七・五」を含む例文一覧(308)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • この中に五・七・五句体の歌が見られる。
    Songs with the 5-7-5-7-7 syllable structure can be found among them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ユ 一・三・—テトラアセチル—一・三・—テトラアザシクロオクタン
    (mm) 1,3,5,7-tetraacetyl-1,3,5,7-tetraazocyclooctane  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 短歌(たんか)は、和歌の一形式で、五・七・五句体の歌。
    Tanka (literally, short poems) is a type of waka poetry, and has a five-line poem with the 5-7-5-7-7 syllable structure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 款 つり足場(第十四条・第条)
    Subsection 5 Hanging Scaffolding (Articles 574 and 575)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五・七・五の「リズム」で詠まれる定型詩である。
    It is a poem structured in the set form of 5-7-5 syllables.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一・二・四・・六・・八・八-オクタクロロ-二・三・三a・四・a-ヘキサヒドロ-四・-メタノ-一H-インデン(別名クロルデン)
    1,2,4,5,6,7,8,8-Octachloro-2,3,3a,4,7,7a-hexahydro-4,7-methano-1H-indene (alias Chlordane)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  •  一・二―ジクロロエタン
    (clvii) 1,2-dichloroethane  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  •  四・四’―ビピリジル
    (lxxv) 4,4'-bipyridyl  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 標縄・三縄とも表記する。
    Shimenawa ropes are also called '7-5-3 ropes.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 条は原案通り。
    The conditions of Articles Number Five and Seven were not changed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ・合法実は高橋弥十郎・・・・・坂東三津郎(3代目)
    Magoshichi, Gappo who is in fact Yajuro TAKAHASHI - Mitsugoro BANDO the third  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 二十 一・三―ジクロロ――ジメチルイミダゾリジン―二・四―ジオン
    (xxvii) 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一・四・・六・・八・八-ヘプタクロロ-二・三-エポキシ-三a・四・a-テトラヒドロ-四・-メタノ-一H-インデン(別名ヘプタクロルエポキシド)
    1,4,5,6,7,8,8-Heptachloro-2,3-epoxy-3a,4,7,7a-tetrahydro-4,7-methano-1H-indene (alias Heptachlor epoxide)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一・四・・六・・八・八-ヘプタクロロ-三a・四・a-テトラヒドロ-四・-メタノ-一H-インデン(別名ヘプタクロル)
    1,4,5,6,7,8,8-Heptachloro-3a,4,7,7a-tetrahydro-4,7-methano-1H-indene (alias Heptachlor)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 章 国会に対する報告等(第十四条・第条)
    Chapter VII Reporting, etc. to the Diet (Article 54 and Article 55)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二百十八 一・三・―テトラアザトリシクロ[三・三・一・一・(三・)]デカン(別名ヘキサメチレンテトラミン)
    (cclviii) 1,3,5,7-tetraazatricyclo[3.3.1.1(3.7)]decane; hexamethylenetetramine  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 八十四 一・四・・六・―ヘキサクロロビシクロ[二・二・一]――ヘプテン―二・三―ジカルボン酸(別名クロレンド酸)
    (lxxxiv) 1,4,5,6,7,7-hexachlorobicyclo[2.2.1]-5-heptene-2,3-dicarboxylic acid; chlorendic acid  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一・四・・六・-ヘキサクロロビシクロ[二・二・一]--ヘプテン-二・三-ジカルボン酸(別名クロレンド酸)
    1,4,5,6,7,7-Hexachlorobicyclo [2.2.1]-5-heptene-2,3-dicarboxylic acid (alias Chlorendic acid)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 俳句(はいく)とは五・七・五の音節から成る日本語の定型詩である。
    Haiku is Japanese poetry structured in the set form of 5-7-5 syllables.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 俳句は定型詩であり、五・七・五の韻律が重要な要素となっている。
    Haiku employs a rhythmic pattern used in conjunction with the 5-7-5 syllable structure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 川柳(せんりゅう)は、五・七・五の音を持つ日本語の詩の一つ。
    Senryu (satirical haiku) is one kind of Japanese poem in lines of five, seven, and five syllables.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 人の噂も
    “A wonder lasts nine days.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • 人の噂も
    “A wonder lasts but nine days.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  •  一・二・三・四・十・十—ヘキサクロロ—六・—エポキシ—一・四・四a・・六・・八・八a—オクタヒドロ—エキソ—一・四—エンド—・八—ジメタノナフタレン(別名ディルドリン。第三条の表第四号において「ディルドリン」という。)
    v) 1,2,3,4,10,10-Hexachloro-6,7-epoxy-1,4,4a,5,6,7,8,8a-octahydro-exo-1,4-endo-5,8-dimethano naphthalene (also known as Dieldrin; referred to as "Dieldrin" in item (iv) of the table in Article 3  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五・七・五句体(31モーラ)の詩形は、その時代に盛んであった長い詩形との関連で呼び名が変わった。
    This form of poetry, which has a five-line poem with the 5-7-5-7-7 syllable structure (thirty-one moras), was given different names in relation to the longer forms of poetry of the period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ここに刻まれた歌はいずれも通常の和歌より1句多い「五・七・五」の歌体になり、これを「仏足跡歌体」と称する。
    Every poem engraved on the stone monument has one more verse than the common thirty-one syllable (5+7+5+7+7) Japanese poem, namely thirty-eight syllables of '5+7+5+7+7+7' called the 'Bussokusekka style.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 二百九十 一・三・―トリメチルベンゼン
    (ccxcvii) 1,3,5-trimethylbenzene  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ・巻六・巻民部省
    Volume 5, Volume 6, and Volume 7 : Minbu-sho (Ministry of Public Affairs)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一八月のエドワード・トゥルーラブ
    Edward Truelove, July, 1857.  - John Stuart Mill『自由について』
  • 八 一・二・四・・六・・八・八—オクタクロロ—二・三・三a・四・a—ヘキサヒドロ—四・—メタノ—一H—インデン、一・四・・六・・八・八—ヘプタクロロ—三a・四・a—テトラヒドロ—四・—メタノ—一H—インデン及びこれらの類縁化合物の混合物(別名クロルデン又はヘプタクロル。第三条の表第号において「クロルデン類」という。)
    viii) Mixture of 1,2,4,5,6,7,8,8-Octachloro-2,3,3a,4,7,7a-hexahydro-4,7-methano-1H-indene,1,4,5,6,7,8,8-heptachloro-3a,4,7,7a-tetrahydro-4,7-methano-1H-indene and their analogous compounds (also known as Chlordane or Heptachlor; referred to as "Chlordanes" in item (v) of the table in Article 3  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第1班は一高・高・高・新潟高・水戸高・山形高・松江高・東京高・大阪高・浦和高・静岡高・姫路高・広島高。
    The first group consisted of the First, the Fifth, the Seventh, Niigata, Mito, Yamagata, Matsue, Tokyo, Osaka, Urawa, Shizuoka, Himeji and Hiroshima Higher Schools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • [3] 一八年八月十日のジョージ・ジェイコブ・ホリーヨーク、
    Note 3 George Jacob Holyoake, August 17, 1857;  - John Stuart Mill『自由について』
  • 一・二・三・四・十・十-ヘキサクロロ-六・-エポキシ-一・四・四a・・六・・八・八a-オクタヒドロ-エキソ-一・四-エンド-・八-ジメタノナフタレン(別名ディルドリン)
    1,2,3,4,10,10-Hexachloro-6,7-epoxy-1,4, 4a, 5, 6, 7, 8, 8a-octahydro-exo-1,4-endo-5,8-dimethanonaphthalene; 1,2,3,4,10,10-Hexachloro-6,7-epoxy-1,4, 4a, 5, 6, 7, 8, 8a-octahydro-endo-1,4-exo-5,8-dimethanonaphthalene (alias Dieldrin)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一・二・三・四・十・十-ヘキサクロロ-六・-エポキシ-一・四・四a・・六・・八・八a-オクタヒドロ-エンド-一・四-エンド-・八-ジメタノナフタレン(別名エンドリン)
    1,2,3,4,10,10-Hexachloro-6,7-epoxy-1,4, 4a, 5, 6,7,8, 8a-octahydro-endo-1,4-endo-5,8-dimethanonaphthalene; 1,2,3,4,10,10-Hexachloro-6,7- epoxy-1,4, 4a, 5, 6,7,8, 8a-octahydro-exo-1,4-exo-5,8-dimethanonaphthalene (alias Endrin)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 六 一・二・三・四・十・十—ヘキサクロロ—六・—エポキシ—一・四・四a・・六・・八・八a—オクタヒドロ—エンド—一・四—エンド—・八—ジメタノナフタレン(別名エンドリン)
    vi) 1,2,3,4,10,10-Hexachloro-6,7-epoxy-1,4,4a,5,6,7,8,8a-octahydro-endo-1,4-endo-5,8-dimethano naphthalene (also known as Endrin  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • タ ポリ—二・四・四・・六・六—ヘプタフルオロ—二—トリフルオロメチル—三—オキサヘプタン—一・—ジオールフォルマール
    (p) Poly-2,4,4,4,5,5,6,6-heptafluoro-2-trifluoro methyl-3-oxaheptane-1,7-diol formal  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 狂歌(きょうか)とは、社会風刺や皮肉、滑稽を盛り込み、五・七・五の音で構成した短歌(和歌)のパロディ形式。
    Kyoka is a parody of tanka (Japanese poem) that contains social satire, irony, and humor in 31 (5-7-5-7-7) syllables.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 句数・1句の字数から言絶句・六言絶句・言絶句・言律詩・言律詩・言排律・言排律に分類される。
    Kintai-shi are classified into zekku (quatrain) of 5 syllables, zekku of 6 syllables, zekku of 7 syllables, risshi (consisting of eight lines) of 5 syllables, risshi of 7 syllables, hairitsu (consisting of 12 or more lines) of 5 syllables and hairitsu of 7 syllables according to the number of lines and syllables in one line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 章 罰則(第六十六条・第六十条)
    Chapter V Penal Provisions (Article 66 and Article 67)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 異議申立ての方式等・法第三百
    Method of Making Objection, etc.; Article 357 of the Code  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 章 保管施設(第四十条・第四十六条)
    Chapter VII Storage Facilities (Articles 45 and 46)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • は実は鎌足の家臣・金輪郎。
    Fukashichi is in fact KANAWA no Goro who is a vassal of Kamatari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 二百十 ―ジメチルアミノ―一・二・三―トリチアン(別名チオシクラム)
    (ccxvii) 5-dimethylamino-1,2,3-trithiane; thiocyclam  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 継室は浅倉郎の娘・菊江、庭田重胤の娘・胤子。
    His second wives were a daughter of Shichigoro ASAKURA, Kikue, and a daughter of Shigetane NIWATA, Taneko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 通称は内蔵助(くらのすけ)・新郎(しんしちろう)・左衛門(ござえもん)。
    His common names were Kuranosuke, Shinshichiro and Gozaemon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本語以外の俳句では五・七・五のシラブルの制約がなく、季語もない場合が多い。
    In these haiku poems, there is no 5-7-5 syllable constraint, and in many cases there are no kigo (seasonal references).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 川柳も俳句と同じく俳諧に起源を持つ五・七・五の定形詩である。
    Just as in the haiku, the senryu also is poetry with the fixed form of 5-7-5 syllables whose origin is in the haikai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 三百八十八 六・・八・九・一〇・一〇―ヘキサクロロ―一・a・六・九・九a―ヘキサヒドロ―六・九―メタノ―二・四・三―ベンゾジオキサチエピン=三―オキシド(別名エンドスルファン又はベンゾエピン)
    (ccclxxxviii) 6,7,8,9,10,10-hexachloro-1,5,5a,6,9,9a-hexahydro-6,9-methano-2,4,3-benzodioxathiepine 3-oxide; endosulfan  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四・・六・-テトラクロロ-一・三-ジヒドロベンゾ[c]フラン-二-オン(別名フサライド)
    4,5,6,7-Tetrachloro-1,3-dihydrobenzo[c]furan-2-one; 4,5,6,7-Tetrachloro-(3H)-benzo[c]furan-2-one (alias Fthalide)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 調(ごしちちょう)とは詩で音・音の順番で繰り返す形式。
    Five-and-seven syllable meter is a form of poem in which words of Goon (five syllables) and Shichion (seven syllables) repeat one after another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。