「人尺」を含む例文一覧(177)

1 2 3 4 次へ>
  • 人尺の像
    a life-size figure  - 斎藤和英大辞典
  • 人尺の立像
    a life-size statue  - 斎藤和英大辞典
  • を取る
    (反物なら)to measure cloth―(人なら)―take one's measure  - 斎藤和英大辞典
  • 木像は人尺にできている
    The wooden images are as large as life.  - 斎藤和英大辞典
  • は万物の度である。
    Man is the measure of all things. - Tatoeba例文
  • 八吹きという職業の
    a person who plays the 'shakuhachi'  - EDR日英対訳辞書
  • 八を巧みに吹く
    a person who plays the 'shakuhachi' skillfully  - EDR日英対訳辞書
  • は万物の度である。
    Man is the measure of all things.  - Tanaka Corpus
  • 戦争は類の絶望の度である.
    War is a measure of the world's despair.  - 研究社 新英和中辞典
  • のしたことを僕が叱られて間に合わぬ
    It is hard that I must pay for what others have done.  - 斎藤和英大辞典
  • デンマークの化学者で、pH度を考案した(1868-1939)
    Danish chemist who devised the pH scale (1868-1939)  - 日本語WordNet
  • かねという,木工職が使う物差し
    a measuring device made out of metal, called a carpenter's square  - EDR日英対訳辞書
  • 棒という,罪を捕らえる道具
    a wooden staff used to seize offenders, called a 'rokushaku'  - EDR日英対訳辞書
  • に一寸やれば、一まで取る
    Give knaves an inch and they will take a yard. - 英語ことわざ教訓辞典
  • になっても5(約151.5cm)に満たなかったといわれる。
    It is said that his height did not reach 150cm even in his adulthood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 繊維品,造及び天然のシート状材
    Textile piece goods, artificial and natural sheet material  - 特許庁
  • プロタゴラスは個を万物の度にしたのです。
    who made the individual man the measure of all things.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 体の骨格の骨は、このとほぼ同じの長さであることに由来する。
    The term "Shakkotsu" (the Ulna bone), a bone of a forearm in human body, is derived from its length as it is often around this shaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 」という文字は親指と差指を広げた形をかたどったものである。
    The Chinese character '尺' (shaku) was derived from the shape of spreading thumb and index finger.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • や美術家を他の々と同じ度で測ることはできない.
    It is impossible to apply the same yardstick to poets and artists as to other people.  - 研究社 新和英中辞典
  • 身体によって長さが異なるので、後の時代に一定の長さを1とする公定を定めるようになった。
    Because the anthropomorphic unit was varied in its length depending on the user, an official shaku unit was defined by a particular length for 1 shaku later years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在、竹刀には長さの分類があり、主に小学生用の36(36寸、109cm)、中学生用37(37寸、112cm)、高校生・大学生・社会用38(38寸、115cm)、大学生・社会用39(39寸、118cm)がある。
    Currently there are different length of shinai available; common sizes are size 36 (3 jaku 6 sun, 109 cm) for primary students, size 37 (3 jaku 7sun, 112cm) for junior high school students, size 38 (3 jaku 8 sun, 115cm) for high school students, university students and adults, and size 39 (3 jaku 9 sun, 118cm) for university students and adults.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 米国は、が稼ぐ金額をそのの能力を測る度にするといわれている。
    Americans are said to regard the amount of money a man makes as a criterion of his ability. - Tatoeba例文
  • 米国は、が稼ぐ金額をそのの能力を測る度にするといわれている。
    Americans are said to regard the amount of money a man makes as a criterion of his ability.  - Tanaka Corpus
  • 100万年は間の時間の度では長く思えるかもしれない。
    A million years may seem long on a human timescale.  - Weblio英語基本例文集
  • 地質年代の時間的度上、類ほんの一瞬の間存在している
    on the geological time scale mankind has existed but for a brief moment  - 日本語WordNet
  • このときの使者に、大分恵、黄書大伴、逢志摩の3が選ばれた。
    OKIDA no Esaka, KIFUMI no Otomo, and AU no Shima were chosen for this task.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このときの使者に、大分恵、黄書大伴、逢志摩の3が選ばれた。
    Three envoys were selected: OITA no Esaka, KIFUMI no Otomo and AU no Shima.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第5類 長繊維品,造及び天然のシート状材
    Class 5 Textile piecegood articles artificial and natural sheet material - 特許庁
  • 工器官の移植に備えて骨から骨を切除する方法および装置
    METHOD AND DEVICE FOR RESECTING BONE FROM ULNA IN IMPLANTATION OF PROSTHESIS - 特許庁
  • 蛍光発光性長体、標識体及び工芝状体
    FLUORESCENCE EMITTING LONG BODY, MARKER AND ARTIFICIAL LAWN-LIKE BODY - 特許庁
  • 製品の梱包に要する手を削減することができるようにする。
    To pack a long product with less work. - 特許庁
  • 八の吹奏口についての本格的な調査はされておらず、正確な口は不明である。
    As a full-scale survey of the number of shakuhachi players has not been carried out, the exact number is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 壬申の乱の勃発時、恵は大海皇子の舎だったと推測される。
    It is said that he was probably a Prince Oama's palace servant when the Jinshin War broke out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大学以上の場合、39寸が上限となっているのは、従来の38寸を、日本の体格向上にあわせて1寸伸ばしたものである。
    With an increase in the average of height of Japanese, the longest shinai, for university students and adults, was also increased from 3 jaku 8 sun to 3 jaku 9 sun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 公定は税の取立てや商取引のために制定されるものであり、職の使うに干渉することはなかった。
    The official shaku unit was defined for the collection of tax or business transactions, and that did not concern with the shaku unit used among artisans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 骨切除用案内装置、特に骨用のものは、工器官の最適位置を確定するために骨の解剖基準点を利用する。
    A bone resection guide, particularly for the ulna, utilizes anatomical reference points of the ulna to establish an optimal position for the prostheses. - 特許庁
  • この発明は、アンカーやチェーンブロックを用いることなく、少数で、短時間に長物を起立できる長物起立装置を得る。
    To provide a long object erecting device capable of erecting a long object in a short time with a small number of persons without using an anchor and a chain block. - 特許庁
  • は親指と差指を広げた時の幅であり、元々の寸はとは独立に発生したものと考えられるが、周代にの10分の1とされるようになった。
    Shaku originated from the breadth between the thumb and forefinger when they are opened, and sun seems to have been invented independently from shaku, but anyway, sun began to be set at the length of a tenth shaku during the age of Zhou Dynasty China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 材や長面部の反りや曲がりの寸法を、一でも容易にかつ精度良く測定することができる長部の反り曲がり寸法測定器を提供する
    To provide an instrument for measuring the bend/warp size of a long part whereby the size of a warp or band of the long part or a long surface part can be easily and accurately measured even by one person alone. - 特許庁
  • 戦前までは日本男性の水着は、褌が一般的であり、ほとんどが六褌であった。
    Before World War II, Japanese men's swim clothes were generally fundoshi loincloths, mostly roku-shaku fundoshi loincloths.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 褌の締め方を見れば、そのの褌歴がわかるとも言われている。
    It is said that one can tell how long has been wearing fundoshi by observing how it is tied.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 実際、日本選手は水着の下に六褌をサポーターとして使用していた。
    In fact, Japanese swimmers wore rokushaku fundoshi for support under swimwear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 門弟のなかでも特に林羅山・那波活所・松永五・堀杏庵の4は著名である。
    Notable amongst his followers were the following four: Razan HAYASHI, Kassho NABA, Seigo MATSUNAGA and Kyoan HORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 戦国時代随一のフィクサーで、茶としても有名な松永久秀は五の曽祖父である。
    As a renowned problem solver during the Warring States period in Japan, Shakugo's great-grandfather was Hisahide MATSUNAGA, a well known master of the tea ceremony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 林羅山・松永五・堀杏庵とともに惺窩門四天王の一と称される。
    Kassho NABA, Razan HAYASHI, Sekigo MATSUNAGA, and Kyoan HORI were called the Kamon big four.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 木下順庵・安藤省庵・宇都宮遯庵の3で、五学派の三庵と称された。
    He was called Trio of An along with Junan KINOSHITA and Seian ANDO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 帳台(ちょうだい)は、貴の座所や寝所として置かれた8四方のテント型の目隠し。
    Chodai is a tent-shaped screen with about 242 square centimeters which was built as a nobility's living room or bedroom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 中華民共和国では、1=(1/3)メートルと定めたので、1寸は約3.33センチメートルとなる。
    In People's Republic of China, 1 shaku (in pinyin, 'chi') was set at 1 over 3 meters, so 1 sun (in pinyin, 'cun') became about 3.33 centimeters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • の長さが当初の倍近くになったため、丈もの身長の倍程度となった。
    When shaku became twice as long as the first length, jo also became twice the length of the body.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について