「他処する」を含む例文一覧(7300)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 145 146 次へ>
  • 人の不始末の理をする
    to handle or deal with the consequences of another's carelessness  - EDR日英対訳辞書
  • 私はそれに対して、の方法で対することとしたい。
    I'd like to deal with that using a different method.  - Weblio Email例文集
  • のことをする前にこの手紙を理しておきたい。
    I want to deal with this letter before I do anything else. - Tatoeba例文
  • の人に対する警告として意図された
    punishment intended as a warning to others  - 日本語WordNet
  • 人に代って業務をする代理人
    an agent who handles business affairs for another  - 日本語WordNet
  • 代弁業という,人に代わって物事をする業務
    the business of representing others  - EDR日英対訳辞書
  • の人に先だって物ごとの前理をする
    a person who deals with a matter before others  - EDR日英対訳辞書
  • 人の物事を引き受けてする
    to handle an affair passed on from another person  - EDR日英対訳辞書
  • 人に代わって事をする
    a person who manages something on behalf of someone else  - EDR日英対訳辞書
  • のことをする前にこの手紙を理しておきたい。
    I want to deal with this letter before I do anything else.  - Tanaka Corpus
  • (g) その訴訟の迅速な理に資する事項
    (g) Such other matters as may aid in the prompt disposition of the action. - 特許庁
  • 同時に、理装置にその更新ログを送信する
    The update log is simultaneously transmitted to other processors. - 特許庁
  • そのは前景の画像としてする(ステップS14)。
    The others are processed as foreground images (step S14). - 特許庁
  • の画像理装置1は、画像データを保存する
    The other image processor 1 stores the image data. - 特許庁
  • 予約装置と連携する予約理装置
    RESERVATION PROCESSOR LINKED WITH ANOTHER RESERVATION DEVICE - 特許庁
  • 理区間検出部110は、排的な理を行う区間である排理区間の開始と終了とを検出する
    An exclusive processing section detection part 110 detects the start and the end of an exclusive processing section which is a section for performing exclusive processing. - 特許庁
  • 画像理装置1では、の画像理装置1を保存先として設定する
    The image processor sets the other image processor 1 as a storage destination. - 特許庁
  • 情報理装置がの情報理装置とデータ共有するための理を高速化する
    To increase a processing speed for sharing data between information processing devices. - 特許庁
  • 一方、スレッド#2は、の画面に依存する部分の理を実行する
    The tread ξ2, however, executes the processing of the part depending on the other pictures. - 特許庁
  • のデータを取得する理においてマシンリソースを有効に活用する
    To effectively utilize machine resources in processing of obtaining other data. - 特許庁
  • 互いにのデータフローの理を妨害することを防止できるようにする
    To prevent the processing of another data flow from being disturbed each other. - 特許庁
  • 待機状態時に圧縮理を実行するため、圧縮理によりの動作理が妨害されない。
    Since the compression processing is executed during the standby state, the other operation processing is not blocked by the compression processing. - 特許庁
  • 理装置は、の装置からの理要求を受信し、要求された理を実行する
    The processing apparatus receives a processing request from another apparatus and executes the requested processing. - 特許庁
  • 出願についての審査その理のために,特許当局はの専門家に諮問することができる。
    For the purpose of the examination and other processing of the application the Patent Authority may consult other experts.  - 特許庁
  • 制御部528は、投入/払出理および預入/引出理の一方を許可するとともに方を禁止する
    A control part 528 permits either of the input/output processes and deposit/withdrawal processes, while prohibiting the other. - 特許庁
  • ファイルアクセス理およびの入出力理を仮想化する方法および装置を提供する
    To provide a method and device for virtualizing file access processing and other types of input and output processing. - 特許庁
  • 「その」クラスに関する特殊なルールあるいは理を必要としない識別理装置を提供する
    To provide a discrimination processing device not requiring a special rule for 'the others' class or processing. - 特許庁
  • の機能の実行理を行っている場合、理が終了するまで所定の実行を保留する
    If other functions are executed, execution of the predetermined function is delayed until completion of the process. - 特許庁
  • あるデータ理部によるデータ理に要する時間とのデータ理部によるデータ理に要する時間とを等しくする
    To make a time required for data processing by a data processing part equal to a time required for data processing by the other data processing part. - 特許庁
  • 画像形成装置10の排理部11aと同一の機能を有する理部21aを備え、画像形成装置10のジョブチケットの編集時には、この排理部21aを用いて排理を行う。
    The remote controller 20 has an exclusive processing part 21a having the same function as an exclusive processing part 11a of the image forming apparatus 10, and performs exclusive processing by use of the exclusive processing part 21a when editing the job ticket of the image forming apparatus 10. - 特許庁
  • MFP101は、通信を介して接続するの画像理装置から、の画像理装置が実施する画像理の最小単位である単位画像理と、単位画像理の理能力とを示す機器情報を取得する
    An MFP (multifunction peripheral) 101 acquires apparatus information indicating unit image processing as a minimum unit of image processing to be executed by the other image processing apparatus and processing capability of the unit image processing from the other image processing apparatus connected via communication. - 特許庁
  • また、のガスを供給することで理(例えば、酸化理やドーパントの混入理)などを同一の装置内で行うことができる。
    Also, the device performs other treatments, such as oxidation treatment and mixing treatment of dopants, in the same device by supplying other gases. - 特許庁
  • Web理部120は、CPU資源140のうち、の情報の理に割当てられるCPU資源を使用して理を実行する
    A Web processing unit 120 executes other pieces of processing by using CPU resources to be allotted for processing other items of information among the CPU resources 140. - 特許庁
  • 画像理装置はの情報理装置と接続し、の情報理装置に固有の情報を受信する
    The image processor is connected to another information processor and receives information specific for the other information processor. - 特許庁
  • 理部14が排制御フラグに関連付けられたデータに対する理を終えると、メモリ理部11は排制御フラグを解放し、排制御部12は排制御フラグを取得した時刻と排制御フラグを解放した時刻との差である排制御時間を算出し記憶する
    When a processing part 14 finishes processing on data associated with the exclusive control flag, the memory processing part 11 releases the exclusive control flag, and the exclusive control part 12 calculates and stores an exclusive control time being a difference between the acquisition time and the release time of the exclusive control flag. - 特許庁
  • 1つの装置で、ダイジェストデータを生成するのと共に理を実行しても、該理に影響を与えない技術を提供する
    To provide techniques for not affecting another processing even if the other processing is carried out together while generating digest data in one apparatus. - 特許庁
  • の情報理装置の操作に不慣れであっても、の情報理装置の作業時間を短縮すると共に、操作ミスの発生を防止する
    To shorten the operation time of other information processing apparatus and to prevent the occurrence of an operation mistake even when a user is inexperienced in the operation of the other information processing apparatus. - 特許庁
  • がん患者の生検やそのの外科的置を実施する医師。
    a doctor who performs biopsies and other surgical procedures in cancer patients.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 二 救急そ生の方法そのの救急置に関すること。
    (ii) Matters relating to the method of first aid resuscitation and other kinds of first aid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • エラーで失敗するが、上で述べた理はそのまま行われる。
    but the other steps still occur as described above.  - JM
  • もしこのお触れを無視し、隠れて所酒を飲む者があったらする。」
    If you neglect this furegaki and drink yosozake secretly, you will be punished.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのの事項に関する異議申立は出願の理に影響を与えない。
    Protests concerning other matters shall have no significance for processing of applications. - 特許庁
  • 属性通知理部33は、その属性の設定をのサイトに通知する
    An attribute information processing part 33 informs the other sites or setting of the attribute. - 特許庁
  • 配線コネクタ等における絶縁不良やそのの不具合に対する
    To cope with insulation inferiority and other malfunction in wiring connectors and the like. - 特許庁
  • 容易に同一のデータを複数のの情報理装置に供給する
    To easily supply the same data to a plurality of other information processors. - 特許庁
  • シートのジャム理時に、未定着トナーがに付着しないようにする
    To prevent unfixed toner from adhering to other parts in jamming disposal of a sheet. - 特許庁
  • そのの場合には、間引き理により解像度を変換する(S2210)。
    In other cases, the resolution is converted by thinning processing (S2210). - 特許庁
  • 給与計算やその理を円滑に行うシステムを実現する
    To provide a system for smoothly performing payroll calculation and other processing. - 特許庁
  • CPUは次に理タスクを再開することができる。
    The CPU can resume the other processing task in the next place. - 特許庁
  • 光学ガラス又はの基板をするためのガラスホルダ装置
    GLASS HOLDER APPARATUS FOR TREATMENT OF OPTICAL GLASS OR OTHER SUBSTRATE - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 145 146 次へ>

例文データの著作権について