「以下略」を含む例文一覧(700)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>
  • 以下略.
    The rest is omitted.  - 研究社 新和英中辞典
  • 以下略す.
    The rest is omitted.  - 研究社 新和英中辞典
  • 以下略
    The rest is omitted.  - 斎藤和英大辞典
  • 以下
    (The rest is omitted.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 以下略
    (The rest is omitted)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 以下にその概を記す。
    Outlined below.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 字は以下の項目を示す。
    The abbreviations here stand for the following words  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (『高僧和讃』〈以下す。〉)
    (From "Koso Wasan" (Hymns in Honor of the Patriarchs), the rest is omitted.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 以下略」(「入信日記」『万朝報』)
    The rest is omitted ('Nyushin Nittsuki' [Nyushin Diary], "Yorozuchoho").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 成功は、以下の戦目標を育む。
    Successes foster the following strategic objectives. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • は省できる。 以下のいずれか 1 つを指定することもできる:
    may be omitted, or one of:  - JM
  • 以下に興福寺の八部衆像について説する。
    A summary account of the Hachibushu statues in Kofuku-ji Temple is as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『占事決』の見出しを現代語にすると以下の通り。
    The titles of "Senji ryakketsu" in modern language are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 工業意匠 (以下「意匠」と称する。 )登録の付与
    the granting of a registration of an industrial design;  - 特許庁
  • 上の式は、以下の代入によって簡化されることができる。
    The above equation can be simplified by the following substitution.  - 科学技術論文動詞集
  • タグxが省されると、以下の段落すべてがiでインデントされる。
    If the tag x is omitted, the entire following paragraph is indented by i .  - JM
  • 本連邦法(以下「本法」と記する。)に基づく特許出願
    patent applications on the basis of this Federal Law,  - 特許庁
  • または、該レンズセルの対角寸法を0.18″以下とする。
    Alternatively, diagonal dimension of the lens cell is set to substantially 0.18" or smaller. - 特許庁
  • ギャップGは、高域距離H=19mmの0.3倍以下である。
    The gap G is substantially 0.3 times the high-band distance H=19 mm. - 特許庁
  • ギャップGは、高域距離H=19mmの0.3倍以下である。
    The gap G is about 0.3 times or less of the high-frequency distance H=19 mm. - 特許庁
  • PC2は、ブロックヘッダをデバイスサーバ(以下DSとす)に送信する(C1)。
    A PC 2 sends a block header to a device server (hereinafter referred to as DS) (C1). - 特許庁
  • 以下では、説明を簡化するためにオプション名のクォートを省しています。
    The documentation below simplifies this description through the use of option_name without quotesConfiguration options:  - PEAR
  • この「グローバル観光戦」は、具体的には以下の4戦から構成されている。
    Specifically, the 'Global Tourism Strategy' consists of the following four strategies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 国幹の歴と医師資格制度・漢方復興運動の史を以下に示す。
    The following is Kokkan's brief personal history and brief history of the Law of Doctor Licensing System and the Kampo Revival Movement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ファン31を覆って内径が115mm以上125mm以下のファンカバー64を取り付ける。
    A fan cover 64 for covering the fan 31 whose inner diameter is ≥ nearly 115 mm and ≤ nearly 125 mm is installed. - 特許庁
  • 第二十九条 本部に、知的財産戦本部員(以下「本部員」という。)を置く。
    Article 29 (1) Members of the Intellectual Property Strategy Headquarters (hereinafter referred to as "Members") shall be assigned in the Headquarters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 以下に、FreeBSD ユーザコミュニティに連絡を取る場合の最も重要な点についての概を示します。
    The most important points of contact with the FreeBSD user community are outlined below.  - FreeBSD
  • ここでは以下のキーワードが使用できる:abday曜日の名前の省形のリストを指定する。
    The following keywords are allowed: abday followed by a list of abbreviated weekday names.  - JM
  • 書式は以下のとおり オプション名:値 値が省された場合、初期値として 1 (true) が設定される。
    optionname:value If the value is ommited, the value defaults to 1 (true).  - PEAR
  • 以下は高山寺所有の重要文化財の一覧である(上に説したものも重出している)。
    The following is a complete list of Important Cultural Properties possessed by Kozan-ji Temple (including those described above).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1月9日(旧暦)、明治政府(以下、この年のみ政府とし表記)副総裁兼任。
    February 2: He was additionally appointed to Vice President of the Meiji government (written as 'the Government' only for this year).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • なお古事記5柱を含むまでの順で国常立尊以下は省した。
    They are in the order until the five deities are included in Kojiki, and Kuninotokotachi no Mikoto (eternal god of the land) and the later deities are omitted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 以下は上記の江戸開城に関連する事項を時系列で並べた年表である。
    Listed below is the summary for the timeline which are events noted by their dates, relating to "the surrender of the Edo-jo Castle."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 例えば、以下の項目について、システム戦方針に明確に記載しているか。
    Does it clearly specify the following items in the information technology strategy, for example?  - 金融庁
  • 例えば、以下のような場合には、受託証の写しの提出を省することができる。
    For example, in cases like the ones below, the applicant may omit submission of a copy of the Receipt of an Original Deposit.  - 特許庁
  • 以下では、これらサービス業の海外事業活動を更に加速させるための戦を示していく。
    Now, let us illustrate the strategies to accelerate the service industry’s overseas business activities. - 経済産業省
  • そうした中、1978年にOECDが「積極的調整政策(Positive AdjustmentPolicies:以下PAPとす)」という考え方を提示した。
    Then, in 1978, the OECD presented the concept of “Positive Adjustment Policies (‘PAP’).” - 経済産業省
  • 同会議において、IMFは出口戦の策定や実行に関する以下の7つの原則を提出した。
    The IMF submitted the following seven criteria regarding the formulation and execution of an exit strategy at the summit. - 経済産業省
  • かかる組成物は2重量%以上5重量%以下の無灰酸性錆防止剤、25重量%以上50重量%以下の中性スルホン酸アルカリ土類金属塩腐食防止剤、25重量%以上50重量%以下のリン系腐食防止剤、及びプロセス油を含む。
    The composition comprises from about ≥2 to about ≤5 weight percent ashless acidic rust preventive agent, from about ≥25 to about ≤50 weight percent neutral alkaline earth metal sulfonate corrosion inhibitor, from about ≥25 to about ≤50 weight percent phosphorus-based corrosion inhibitor, and a process oil component. - 特許庁
  • 単語と対応する語のデータ(以下、単語語データ)を同時に提示する電子辞書、電子単語帳、学習装置による。
    The electronic dictionary, the electronic word book, and the learning device display words and the data of corresponding abbreviation (hereinafter, word abbreviation data) at the same time. - 特許庁
  • ファン31と電動機2との間に径寸法が110mm以上120mm以下の円板部52を有したディフューザ30を配設する。
    A diffuser 30 having a disk 52 whose diameter is ≥ nearly 110 mm and ≤ nearly 120 mm is arranged between the fan 31 and motor 2. - 特許庁
  • たとえば、制御回路112により、維持放電発光強度比が、0.5以上又は0.1以下に設定され、残像が発生しなくなる。
    For example, by setting the sustain discharge emitting intensity ratio to approximately more than 0.5 or approximately less than 0.1 by the control circuit 112, a residual image is not generated. - 特許庁
  • 光透過性被覆材3は、500〜600nmの波長領域の光に対する透過率が1%以下の材料が用いられる。
    The light-transmitting cover material 3 is made of a material having a light transmission ratio of about ≤1% to light in an area having a wavelength of about 500-600 nm. - 特許庁
  • フードの衝突面における全面を均一のストロークにし底付きを無くすと共に、所定値以下均一のHIC値にする。
    To prevent bottoming by making the whole surfaces of the collision surface of a hood approximately uniform stroke, and to set to the approximately uniform HIC value which is not more than a prescribed value. - 特許庁
  • 直径が8mm以下及び長さが40mm以下の筒状の外形を有した電池31の一又は複数を撮影機構を有したレンズ付きフィルムユニット21の撮影領域外に配置する。
    One or plural batteries 31 having the outside shapes of cylinders which are ≤ about 8 mm in diameter and ≤ about 40 mm in length are arranged outside the photographing region of the film unit 21 with the lens provided with a photographing mechanism. - 特許庁
  • 脚車付き引き違い戸仕様袋棚(以下「袋棚」と記する事もある)の連結、切り離し自在型間仕切り付き絵の具チューブ箱収納可能脚車付き絵の具棚(以下「絵の具棚」と記する事もある)
    PAINT SHELF EQUIPPED WITH CASTER CAPABLE OF STORING PAINT TUBE BOX PROVIDED WITH PARTITION WHICH IS ATTACHABLE AND DETACHABLE WITH SHELF WITH HORIZONTALLY SLIDING DOOR EQUIPPED WITH CASTER - 特許庁
  • この光学フィルタ部材は、紫外線のうち360nm以上370nm以下の波長の光の最大透過率が60%以上で、且つ、青色光の最大透過率が10%以下の特性を有する。
    The optical filter member has characteristics, wherein the maximum transmittance of rays having wavelengths of about 360 nm to 370 nm among UV rays is attracting about 60% or more, and the maximum transmittance of blue rays is 10% or lower. - 特許庁
  • 球状の大径気孔は、断面が円形または楕円形であり、その短径aと長径bの比a/bの平均値(以下、「真球度」という。)が0.5以上1以下のものを指す。
    In the spherical large diameter air hole, its cross section is an approximately circular or an approximately oblong, and an average value of a ratio a/b between its short diameter a and long diameter b (hereinafter, referred to as "sphericity") is 0.5 or more and 1 or less. - 特許庁
  • そして、補助溝3112b2の中心軸J1を中心とする周方向の幅W2および対向面3112b1に対する深さH2は、それぞれ0.5mm以下および0.3mm以下に設定される。
    Width W2 in the circumferential direction and depth H2 of the confronted face 3112b1 with a center axis J1 of the auxiliary groove 3112b2 as a center are set to be about 0.5 mm or below and about 0.3 mm or below. - 特許庁
  • なお、カソード側P層103の径Wは400μm以下、カソード面においてカソード側P層103の占める面積割合は2/5以下に留める。
    Also, the diameter W of the cathode side P layer 103 is set almost 400 μm or less, and the occupancy area rate of the cathode side P layer 103 on the cathode face is set 2/5 or less. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>

例文データの著作権について