「低下させること」を含む例文一覧(13847)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 276 277 次へ>
  • 消費電力を低下させること
    To reduce power consumption. - 特許庁
  • 組み付け作業性を低下させることなく、強度の低下を防止する。
    To prevent the lowering of strength without lowering assembling workability. - 特許庁
  • 容易に多糖類の粘度を低下させることができる粘度低下方法、粘度低下剤及び粘度が低下された多糖類を提供することである。
    To provide a method for lowering viscosity of polysaccharide, a viscosity-lowering agent and a polysaccharide lowered in viscosity. - 特許庁
  • このため、画像表示レートを低下させることなく画像生成レートのみを低下させることができ、デジタルカメラの負荷を低下させることができる。
    Therefore, only the image generating rate can be lowered without lowering the image display rate, and a load on the digital camera can be reduced. - 特許庁
  • 容量が小さい放熱体の温度を低下させることで、その直下部温度を低下させることにある。
    To lower the temperature at a part directly under a heat sink of low capacity by lowering the temperature thereof. - 特許庁
  • 解像度を低下させることなく、感度を向上させる
    To enhance sensitivity without lowering resolution. - 特許庁
  • 輝度を低下させることなく動画特性を向上させる
    To improve animation characteristics without degrading luminance. - 特許庁
  • 操作性を低下させることが無く、また、冷却性能を低下させることも無い溶接トーチを提供する。
    To provide a welding torch that never lowers operability nor cooling capability. - 特許庁
  • 食材の食味を低下させることなく、また、冷却速度を低下させることなく真空冷却を行う。
    To provide a cooling method by vacuum cooling without lowering taste of a food material and cooling speed. - 特許庁
  • 風量−静圧特性を低下させることなく、騒音を低下させることができる遠心ファンを提供する。
    To provide a centrifugal fan which can lower noise without deteriorating air flow-static pressure characteristic. - 特許庁
  • 保持器の剛性を低下させることなく負荷容量をアップさせ、軌道面の最大面圧を低下せる
    To lower the maximum bearing pressure of a raceway surface by increasing load capacity without lowering the rigidity of a cage. - 特許庁
  • 照度を低下させずに輝度を低下させることができる照明装置を提供すること
    To provide a lighting system capable of reducing brightness without reducing illuminance. - 特許庁
  • 表示のフレームレートを低下させることなくデジタルカメラの負荷を低下せる
    To reduce the load on a digital camera without lowering the frame rate of display. - 特許庁
  • 渦電流の密度を低下することで鉄心(15)の損失密度を低下させることができる。
    Density of loss in a core (15) can be reduced by reducing the density of the eddy current. - 特許庁
  • 再現性を低下させることなく測定間隔を短くする。
    To shorten a measuring interval without impairing reproducibility. - 特許庁
  • 画質を低下させることなく迅速に画像を印刷する。
    To print an image quickly without causing deterioration in quality. - 特許庁
  • (程度や価値を)低下させることができる
    to be able to cause the value or degree of something to decrease  - EDR日英対訳辞書
  • 新しい血管の成長を低下させること
    having to do with reducing the growth of new blood vessels.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • スループットを低下させることなく試験装置を小型化する。
    To miniaturize a testing apparatus without reducing throughput. - 特許庁
  • 血清コレステロールを低下せる組成物を得ること
    To obtain a composition decreasing serum cholesterol. - 特許庁
  • 稼働率を低下させることなく、磁石ゴトを防止する。
    To prevent magnet cheating without lowering an operation rate. - 特許庁
  • 信号待機に要する消費電力を低下させること
    To reduce consumption power required for standby waiting of a signal. - 特許庁
  • 受信性能を低下させることなく省電力化を図る。
    To attain power saving without lowering receiving performance. - 特許庁
  • 画質低下を生じさせることなく画像を鮮鋭化する。
    To sharpen an image without lowering image quality. - 特許庁
  • 受信品質を低下させることなく、回路規模を低減する。
    To reduce circuit scale without deteriorating reception quality. - 特許庁
  • 信頼性を低下させることなく、放熱効果を高める。
    To increase a heat radiating effect without lowering a reliability. - 特許庁
  • 磁気特性を低下させることなく小型化する。
    To provide a claw pole type motor which is miniaturized without deteriorating the magnetic characteristics. - 特許庁
  • 画質を低下させることなくジャギーの発生を抑制する。
    To restrain the generation of jaggy without deteriorating image quality. - 特許庁
  • 開口率を低下させること無くクロストークを低減する。
    To reduce a cross-talk without lowering the aperture rate. - 特許庁
  • 製造性を低下したり製造コストを増加させること無く損失を低下させたトランスを提供する。
    To provide a transformer which is reduced in loss without deteriorating its manufacturability nor increasing its manufacturing cost. - 特許庁
  • 伝送効率を低下させることなく誤り率特性を向上させること
    To improve the error rate characteristics without reducing transmission efficiency. - 特許庁
  • 閃光撮影時の背景描写性を低下させることなく、ぶれによる画像の質の低下を抑制する。
    To suppress the deterioration of image quality due to blurring, without deteriorating the background depiction at a flash photographing. - 特許庁
  • したがって、圧縮機効率の低下及びガスタービンの熱効率の低下を低減させることができる。
    Hence, it is possible to suppress lowering of efficiency of the compressor and heat efficiency of a gas turbine. - 特許庁
  • 耐久性を低下させることなくミスショット時の反発性低下を抑制する。
    To suppress the lowering of repulsion in a miss shot without lowering the durability. - 特許庁
  • データ通信速度が低下しても、画像の解像度を低下させることなく画像伝送を可能とする。
    To transmit images without the reduction of an image resolution regardless of the reduction of a data communication speed. - 特許庁
  • 光の利用効率を低下させることなく簡単な構造でコントラスト低下を防止する。
    To prevent contrast from being lowered without decreasing the availability of light by a simple structure. - 特許庁
  • 励起用レーザ光の出力が低下しても発光効率の低下を低減させることを可能とする。
    To retard the reduction of emission efficiency even in the presence of a reduction in the output of exciting laser. - 特許庁
  • 熱交換性能を低下せる事なく、小型化を図る。
    To reduce the size without lowering the heat exchanging performance. - 特許庁
  • 生産性を低下させることなく、線状材に均一に液体を付着させる
    To stick a liquid uniformly to a linear material without lowering productivity. - 特許庁
  • 稼働効率を低下させることなく、試験の信頼性の向上させる
    To improve reliability of a test without lowering workability. - 特許庁
  • 性能を低下させることなく、メモリコピー処理の信頼性を向上させる
    To enhance a reliability of memory copy processing without degrading performance. - 特許庁
  • 画素領域の開口率を低下させることなく、表示品質を向上させる
    To improve display quality without lowering the opening ratio of a pixel area. - 特許庁
  • スループットを低下させることなく露光の精度を向上させる
    To improve the accuracy of exposure without decreasing throughput. - 特許庁
  • 冷却効率を低下させることなく信頼性を向上させる
    To enhance reliability without dropping the cooling efficiency. - 特許庁
  • 雪上走行性能を低下させることなく耐摩耗性能を向上させる
    To improve abrasion resistant performance without lowering on-snow travelling performance. - 特許庁
  • 生産性の大きな低下を伴うことなく、画質を向上させること
    To improve the image quality without any great deterioration in productivity. - 特許庁
  • 簡易な制御で輝度を低下させることなく色再現範囲を拡大すること
    To expand a color reproducing range by easy control without deteriorating luminance. - 特許庁
  • 処理速度を低下させることなくハードウェア量を削減すること
    To reduce the amount of hardware without deteriorating processing speed. - 特許庁
  • 検査精度を低下させることなく、画像処理時間を短縮することにある。
    To shorten time for image processing without lowering inspection accuracy. - 特許庁
  • 水やシンナーを加えて薄めること(濃度を低下させること
    weakening (reducing the concentration) by the addition of water or a thinner  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 276 277 次へ>

例文データの著作権について